goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

電動シャッター リモコン付

2011-08-20 08:21:40 | ガレージ 新築
ガレージ新築工事を行っております。

場所は、長野県飯田市松尾清水で、R様邸のガレージです。

ガレージは2階建てです。

1階のガレージには、電動シャッターを設置します。

  

シャッターのシャフト部を水平に固定していきます。

シャッターは、三和シャッターを選びました。

 

どんなシャッターでも、必ず現場で組立を行っていきます。



下地も、先行で打ち合わせをした寸法で施工をしていますので、スムーズに工事が進んでいきます

 

電動シャッターですので、電源が入ってからシャッターの最終調整を行います。

 

電動シャッターは、点検口より、電源が無い場合(停電時)に手動で開け閉めも可能です。

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.30


車好きな方のガレージ創り、中島建築所 姫Design工房は得意としています

外階段 ・・・ R様邸 30

2011-08-20 07:40:52 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

外部鉄骨階段を固定します。

  

固定は、コンクリートで行います。

また、外部既存階段に合わせて、2段の段差を作ります。

 

いつもお世話になっております、平栗工業さんに依頼をしました

打設の養生後は、モルタルで綺麗に仕上げを行います。

 

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.29


ガレージのことなら、中島建築所 姫Design工房へお任せ下さい

ガレージ 組立式鉄骨階段 取り付け

2011-08-19 11:03:50 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

2階部に昇るための階段を設置します。

階段は、鉄骨階段で、外階段を計画しております

   既存の模様

階段の設置予定箇所には、既存建物で使用しています室外機が設置してあります。

まずは、室外機に移動を行います

   

室外機の移動には、一度、ガスを抜き、移動箇所に設置してからガスを戻します

  

いつもお世話になっております、㈱富士電機のSさんにお願いをしました

急な連絡でしたが、ありがとうございました



外階段を設置する箇所は、狭くスペースが限られておりますので、階段は、現場での組立式の鉄骨階段です

 

踊り場を広くして、昇り階段を寄せ、1階部の通路を、少しでも広くしようと、西元鐵工所さんと何度も打ち合わせを行っています。

 

西元鐵工所の社長さんと専務さん組立を施工しています

毎回、丁寧に親切に工事をしてもらっております

鉄骨階段を設置するにあたり、先行して下地の木材を金物で補強をしてあります。

 

吊金物で吊束を固定しています。

万が一、鉄骨の重みで下がってしまった場合は、金物を調整して、下がった分吊り上げる事が、後からでも可能です



狭い箇所での作業は大変ですが、一パーツごと決められた箇所へ設置してきました。

 

階段のカラーは、R様のご要望でホワイトになっております。

施工中キズがついてしまう恐れがあるので、最後の塗装を行います

 

階段の設置後は、2階の室内への移動は簡単になります。

1段目にあがるベースは、コンクリートで階段の固定を兼ねて行う予定です。



1階部へ通路は、思ったより狭くならずに済みました。

  階段の右側から通ります

 

階段の設置が完了しました


R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.28


狭い敷地でも、無駄の無く有効活用して建物を計画・施工を中島建築所 姫Design工房では行っております

2階建てガレージの新築 ・・・ 長野県

2011-08-18 13:12:51 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事・木工事を行っています。

正面の横辷り窓を変更になった高さで設置します

 

サッシ関係は、㈱ナガイへ発注をしました。

中島建築所 姫Design工房の事務所から近く、信頼が出来る建材屋さんです。

 

サッシは、YKK APのメーカーを選定しました。

 

2階入口ドアに庇を取り付けます

  庇

2階へは、外階段を取り付ける予定です

 

サッシを取り付けましたら、透湿防水シートを張ります



R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.27


新築・増築・改築・リフォームのことなら、中島建築所 姫Design工房へご相談を

ガレージの造作 ・・・ R様邸27

2011-08-18 07:54:13 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

正面の通し柱に添え柱を設置します。

  

左右対称に設置します。

設置には、金物で固定します。



引き違い窓を設計では計画しましたが、R様との打ち合わせで、窓の変更をしました

工事中、お施主さんの気持ちになって施工をします。

 

どんな変更でも要望にお応えしていきます

下地を設置しています。

 

1階部の内壁は、隣接する既存建物との隙間が狭いため、外壁を室内から設置しますので、既存建物側の外壁工事後に施工を行います。

 

2階の正面サッシの下地を設置します。

下地の設置後に、お施主さんに、位置の確認を行いました。

  設計図での位置

仮にサッシを取り付け、R様に確認をして頂くと、腰掛床に座った時に、一番都合のいい高さに変更したいと要望がありました

もちろん、下地が設置した後でも変更が可能です

速やかに高さを変更します

 
 変更後

どんな小さなことでも、思った事を、お施主さんに言って頂きます

設計図だけでは、イメージが湧きません。

施工中、建物のイメージが出てきたときに、初めて気が付くことってあります

その時に、言って頂く事が大切だと思っています

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.26


お施主さんの気持ちになって施工を、中島建築所 姫Design工房では行っています

ガレージの2階部天井工事

2011-08-17 18:08:22 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

R様邸ガレージは2階建てとなっております。

2階は、趣味室等の使い方を考えております

 

天井は屋根の勾配に合わせて、勾配天井を計画しました。

R様邸の前面道路の道幅の都合上、建物の高さが斜線規制で高く出来ませんでした・・・

天井板の下地を組み、断熱材を充填していきます。

 

断熱材は、16Kの高性能を使用します。



そして、仕上げ材の針葉樹合板を張ります。



壁も、針葉樹合板での仕上げを計画しています。

 

設計の段階でR様より、居室ではないので、針葉樹合板で木目が出ればいいとの計画で進めました

  

1階部でも、針葉樹合板での仕上げを計画しています

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.25


ガレージのことなら、中島建築所 姫Design工房の無料相談へ

2階建てガレージ ・・・ 屋根葺き

2011-07-23 07:25:37 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事の屋根を葺きます。

屋根工事は、木場建工さんに依頼しました

 

屋根材のカラーも、R様に決めて頂き、そのカラーで屋根材を加工します。

 

屋根は竪平葺きをします

スッキリとしたデザインです

 

屋根が葺けたら、棟を取り付けます。

 

この後、雪止め金物を設置します

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.24


建物のことなら、中島建築所 姫Design工房へお任せください

木のガレージ新築 ・・・ 飯田市

2011-07-21 16:48:25 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水R様邸ガレージ新築工事です。

R様邸の施工は、スタッフSが担当で行っています

 

しっかり筋交いを設置して、建物を補強していきます。

筋交いには、金物を取り付けていきます



全ての筋交い、柱に金物は設置します。

 

間柱が設置出来ましたら、サッシを取り付けます

 

建物を筋交いで耐震補強をしますが、中島建築所 姫Design工房の建物は、筋交い以外に、耐面材で補強をします

  

安心できる、丈夫な建物を創ります

 

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.23


木のガレージは、中島建築所 姫Design工房までお問い合わせを




2階建てガレージ 遮音の屋根

2011-07-16 11:28:14 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

屋根の野地板の上には、ビルボードを張ります

ビルボードは、雨の音を低減させることが出来ます。

また、金属屋根の室内への熱を遮断できます。

 

夏の暑さや、冬の寒さをやわらげる効果があります。

中島建築所 姫Design工房では、屋根の下地には、必ず使用します材料の一つです

 

ビルボードの上に、アスファルトルーフィングを敷き設置します

これで雨が降っても心配はありません



でも、養生はします

R様邸ガレージ新築工事 ・・・No.22



2階建てガレージでも、中島建築所 姫Design工房では可能です

天然木材で作るガレージ R様邸 建て方

2011-07-15 08:02:59 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ工事です。

 

屋根の下地を加工していきます

 

屋根が収まると、雨の養生が出来るので安心して工事が進めていけます

  夕立時

屋根の下地(垂木)まで出来てきますと、建物の姿のイメージがでますね

  

垂木の設置が出来ましたら、鼻隠・破風板、野地板の設置を行います

 

野地板は針葉樹合板を使用しますが、出来るだけ天然木材を使用していきます

 

2階台の部屋は、屋根に近いので野地板が張れましたら、中島建築所 姫Design工房では、必ず、遮音の板をはります

 

屋根の形も出てきました



R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.21


ガレージのことなら、中島建築所 姫Design工房では、設計から施工まで行います

2階建てガレージ 建て方 ・・・ R様邸21

2011-07-14 18:11:54 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事の建て方です

天気がよすぎるほど、いい日です

 

2階台の床も組み始めます

2階の下張り用の針葉樹合板を張る前に、電気配線を先行して行います

 

小屋組を進めます

 

登りの振れ桁は、最も難しい加工でした

 

小屋組の梁にも、電気の先行配線が出来ますように、溝を加工してあります



高所での作業ですので、レッカーの運転手さんと連携をとり、安全第一で施工していきます

 

木材を使用したガレージは、雰囲気がいいですね

  

中島建築所 姫Design工房では、天然木材のガレージを勧めております

 

ガレージは、敷地に合わせまして、ギリギリいっぱいまでの形にしました

既存住宅部との間も、いっぱいの寸法です



R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・NO.20


天然木材でつくるガレージは、中島建築所 姫Design工房では、お勧めしています

建て方の為のレッカー車 ・・・ R様邸

2011-07-14 17:52:54 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

建て方の伴い、レッカー車を設置します。

全面道路は、通行止めにしています。

 

敷地が狭いのと、電線が密集しているので、レッカーの運転の技術が必要です

  

建物の規模は小さいので、小屋組まで出来ればレッカー車は終了です



R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.19


ガレージんpことなら、中島建築所 姫Design工房へ、お問い合わせを

ガレージ建て方 初日 ・・・ R様邸

2011-07-10 06:04:59 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事の建て方を行います

現場内に木材の搬入を行い、まずは、土台を設置します

 

土台の設置時に、レベルで高さを確認します

水平に土台が設置出来たの確認した後に、柱を建てます



番匠人は、柱を建て始めると、心が弾みます

建物が小さくても大きくても、建て方の時は、同じ気持ちですね



初日は、無理をせず、レッカー無しで組んでいきました

パワフルなスタッフですので、レッカー無しでも、1階部は全部組立をしてしまいました

 

木造軸組み構造ですので、梁が設置していくにつれ、建物が締まって丈夫になっていくのが分ります



敷地に合わせました建物ですので、壁に斜めの箇所があります

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.18

 
在来工法の軸組み造は、地震に強く丈夫ですので、中島建築所 姫Design工房では、採用しております

通行止めのお知らせ ・・・ R様邸ガレージ新築工事

2011-07-09 17:13:21 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ新築工事です。

ご近所にみなさんには、日頃、大変お世話になっております。

先日、ご協力のお願いをしました、道路の通行止めのお知らせです

建て方工事に伴い、レッカー車の据付をしますので、安全管理の上から、全面通行止めを致します

 

朝の8時から午後17時までの予定です。

日時の詳細は、先日お配り致しました詳細より確認をお願い致します

絶対無事故、安全第一で行いますので、ご協力をお願いします



通行止め案内看板に沿って迂回して下さい

  安全確認看板

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.17


安全第一で、中島建築所 姫Design工房絶対無事故で施工を行います

足場の設置 ・・・R様邸 仮設

2011-07-09 09:07:20 | ガレージ 新築
長野県飯田市松尾R様邸ガレージ新築工事の足場の設置をしています



足場の組立は、いつもお世話になっております、コーシン工業さんにお願いします

 

先行足場の組立は、どんな小さな建物で、安全第一で行います

足元が悪ければ、いい仕事も出来ません

  

昇降階段をつけてもらい、足場の完了です



建て方時は、敷地が狭いので、前面道路は通行止めにします

道路使用許可の通行止めの申請は、もうしてあります

ご近所のみなさんには、工事中、大変にお世話になります

R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.16


どんなガレージも、中島建築所 姫Design工房では対応します