goo blog サービス終了のお知らせ 

はんどめいど記録帳

ビーズ作品を中心とした記録です。

ミンクのファーボールのストラップ

2006年11月14日 | ビーズ
まん丸のふわふわファーが今年は気になって。。。
これがあるだけで
暖かい気持ちになれそうです

何の技もありません
ただビーズをつなぐだけ。。。
でも構想4時間(笑)
どのビーズを使うかどんな配色にするかで、大悩み^^;

やはりスワロよね♪
シルバーと黒でまとめましょう
それから
羽とこうもりのチャームをつけました

嫁入り予定でございます(*^_^*)

チャミー&ブラッキー

2006年08月19日 | ビーズ
ネコ眼のパーツを2組買った

ブルーアイとゴールドアイ♪

どうしても、シャムネコと黒ねこが作りたくなった

名前もつけた
昔飼ってたシャム猫の名前から拝借して
シャムネコはチャミーで、黒ねこは・・・思いつかなくて仮にブラッキー

黒ねこの名前募集中(笑)

(参考レシピ:モチーフ・ビーズ北村恵子著)



久しぶりのビーズワーク

2006年07月26日 | ビーズ
ネットのお友達のお土産企画で
イルカのレシピを頂きました。

ビーズはずっとご無沙汰だったので
リハビリのつもりで挑戦♪

おそるおそるテグスを持って。。。
果たしてちゃんとできるのか。。。

不安になりながらも
少しづつ形になっていくのが楽しい

なんとか完成♪
シッポが大きくてすごくかわいいの(^^)


<excursionのレシピです>

耳飾り♪

2006年07月01日 | ビーズ
これがほんとの

耳飾り(笑)

ただ通しただけですが・・・久しぶりの小さなわっかに
目がおかしくなりそうでした^^;

ジルコニアのお星様なのでキラキラしてます♪

ジュエリーストラップ

2006年03月16日 | ビーズ
ジュエリーストラップというパーツを買ってみた。
ストラップの金具にあらかじめデザインパーツがついてるの。
たったそれだけで、豪華に見える。

お花が好きな貴女のこと。。。思いながら作ってみました♪

あぁ、しかし・・・
貴女は携帯電話をもってなかったんだよね・・・^^;
今頃気がつくなんて。
財布の根付にでもしてもらおうか(笑)

ちび*ちび わんこ

2006年03月01日 | ビーズ
HP「ちょこちょこ」さんのバレンタインイベントの参加賞レシピです。
(終了していますのでお問い合わせはご遠慮下さいね)
完成品の愛らしさに脱帽~♪むちゃむちゃかわゆい(*^_^*)



どれくらい「ちびちび」なのかというと。。。↓



つめたら、1円玉に4匹くらいいける???

小さいからすぐできる!・・・と思われた方、それは大間違い(--〆)

ヒステリックになりながら
こんちくしょーと言いながら・・・^^;
久しぶりに体育会系のノリで作りました。

非常に達成感のある仕事をさせて頂きました。
しばらくビーズはお休みかな(笑)

メロン&バッグ

2006年02月18日 | ビーズ
一度作ってみたかったバッグ♪
MIYUKIのCharm kit です。
なかなか高級感出てません?(*^_^*)

それから唐突にメロン(笑)
QuiQuiのショップレシピです。
しかしながら、これは昨年途中まで作ったものの
最後の方がわからなくなり、そのまま放置していた代物^^;

昨日、思い出して再Try!
軽々できてしまった(嬉♪)
昨年よりは成長してるのかな(^^)
スワロで作ったので、惚れ惚れするくらい綺麗なメロンです~♪

VERY CUTE なねこちゃん

2006年02月16日 | ビーズ
ねこって作るとなると
一番難しい動物なのでは? と思います。

何でもそうでしょうけど・・・猫は本物が一番かわいい(*^_^*)

さて、ビーズショップQuiQuiで頂いたレシピ(会員特典で2000円以上お買い上げでもらえます)でそのネコちゃんに挑戦♪

意外と可愛い?・・・^^;

5mmのアクリルビーズで作ってみました。
ちゃんと自立するので、そのままお飾りできます。

ブレスレット

2006年02月01日 | ビーズ
前回に引き続き、さざれのブレスを同じレシピで作りました。

アメジスト(紫)の方は、さざれが細かくて小振りな感じになりました。
自分で言うのもなんだけど・・・
とても上品なので、いつでもどこでも年齢に関係なくつけれそう。

ローズクォーツ(ピンク)は、私にしてはとても甘々~♪
薔薇をかたどった香港ビーズがそれをますます強調^^;
つけるつけないは別にして
こういうのって。。。好きなんだなぁ


<石の意味>
ローズクォーツ(紅水晶):恋愛と癒しの石 10月の誕生石の一つ

アメジスト(紫水晶):心を癒し直感力を高め、自己の隠された能力・魅力を引き出す。2月の誕生石


タイガーアイのブレスレット

2006年01月26日 | ビーズ
レシピはお友達のみほぴんから頂きました。
ついでに言うと、タイガーアイのさざれもお友達からの頂き物です(^^)

みほぴんの作品は、ローズクォーツのさざれにキャンディビーズを使って
それはそれはフェミニンに可愛らしく作られているのですが
私の場合、手持ちのさざれがこれしかなく^^;
それに色合わせしていったら、こんなに渋くなりました。

石の意味を調べてみました。
タイガーアイは、金運・仕事運アップにいいそうです。
邪悪な力を跳ね返すところから、
対人関係の衝突やトラブルを避けたい時にも有効とか。

さざれいし(細石):原石を研磨して表面をなめらかにしたもの

とんぼ玉体験その2

2006年01月12日 | ビーズ
神戸へ出かけた。
「北野工房のまち」というところで
とんぼ玉体験ができると知って飛び込んだ。

基本の色はラベンダー色
深い深い紫色
それに、キラキラ銀河を施して
お花を3つ散りばめた

形は丸くない
テコにようなものでたたいて
ちょっと変形させてます

けっこう大きくて、縦横2cmくらいあるわ(笑)

でもね、一人で作ったんじゃないの
先生がつきっきりで、
わたしはただただ棒をまわしていただけ・・・^^;

それでも、それなりに楽しかったわ♪

クリスマス特集その4

2005年12月15日 | ビーズ
アクリルビーズで作ったブルーツリー、軽くてくるくる回るのです♪
スワロで作ったツリーは重くて回らない・・・どっちがいい?
おそらく動く方が面白いかもしれないね。

ベル持ちの赤い天使♪
なかなか可愛くできたのでは?って自画自賛~♪

どちらも即お嫁に行きました。

<参考レシピ>ブルーツリー:マイ・ビーズ・スタイル3
       天使:ビーズショップQuiQuiのレシピ 

クリスマス特集その3

2005年12月15日 | ビーズ
クリスマス特集で一番人気だった、お花のリース♪
これは追加で作ったものです。
クリスマスはやっぱりリースがいいのかな?
雪だるまもついでに。。。
お口をつけたら、微妙にひきつった顔になっちゃった(笑)

<参考レシピ>リース:マイ・ビーズ・スタイル3(日本文芸社)
       雪だるま:Beads Maniaのネット配布用レシピ



クリスマス特集その2

2005年12月15日 | ビーズ
ちょっとゴージャスに(笑)
スワロフスキーとパールを使用したブルーツリーとブーツです。
やはり輝きが違いますね。でも・・・重い^^;

<参考レシピ>ツリー:マイ・ビーズ・スタイル3(日本文芸社)
       ブーツ:ビーズモチーフレシピ(双葉社)