築47年の小さな我が家。
リフォームしながら住んでいる。
今夏、勝手口の床下辺りが、カビ臭がするようになった。
涼しくなって、臭わなくなったが。
シロアリ消毒業者に床下点検をしてもらうと、
シロアリはいなかったようだが、湿気がひどいと言う
今のように、床下にコンクリートを流す事はやってなくて、土のまま。
20数年前、一度シロアリ消毒をしたきりなので、
この際、消毒と換気扇の取り付けをしてもらった。
換気扇は日中回って夜止まる。
床下に人が入り、中で動いた為部屋中カビ臭がする。
二階の部屋まで臭う
二週間位で臭わなくなるそうだが・・・。
日中、ガラス戸、窓全部開けているが、夜はそうはいかない。
健康面 大丈夫かしら?
マスクをして寝ている。臭いは感じなくなるが。
少しの間の我慢。湿気が解消されますように
リフォームしながら住んでいる。
今夏、勝手口の床下辺りが、カビ臭がするようになった。
涼しくなって、臭わなくなったが。
シロアリ消毒業者に床下点検をしてもらうと、
シロアリはいなかったようだが、湿気がひどいと言う

今のように、床下にコンクリートを流す事はやってなくて、土のまま。
20数年前、一度シロアリ消毒をしたきりなので、
この際、消毒と換気扇の取り付けをしてもらった。
換気扇は日中回って夜止まる。
床下に人が入り、中で動いた為部屋中カビ臭がする。
二階の部屋まで臭う

二週間位で臭わなくなるそうだが・・・。
日中、ガラス戸、窓全部開けているが、夜はそうはいかない。
健康面 大丈夫かしら?
マスクをして寝ている。臭いは感じなくなるが。
少しの間の我慢。湿気が解消されますように
