goo blog サービス終了のお知らせ 

歳時記

日々楽しく日々笑顔で

雪のつめたさと人のあたたかさ

2018年02月07日 | 保護猫
大雪のニュースで皆さんから励ましやご心配のメールやラインをいただきました。
ありがとうございます。

今日のブログは大雪の記録と思って綴っています。

福井の大雪のニュースとともに県境に近い加賀市の地名も報道されたため
大丈夫?無理しないで?頑張ってっていう言葉が嬉しかったです。

降り始めからどんどん雪がたまっていって
数時間ごとに降り積もっていく様が恐怖でもあるくらいでした。

雪透かしをしてかろうじてスペースをあけても
すぐにまた降り積もっていく状態です。

何日もかけて徐々に積もっていくのと違い
一気にたまっていく様子はもう唖然として見るしかなかったんですよ。

とうとう昨日の朝玄関を開けたらこんなでした。
60cm以上だったと思います。
前日の夜に玄関前はきれいに雪をなくしていたんですよ。



今日は朝一で、エアコンの室外機が雪に埋まっていたので堀りおこしから一日スタート

その後お昼近くまで必死の除雪






お昼近くにようやく前の道に除雪車が入ったので
よせばいいのに、軽バン(四駆)で道路に出ようと出発
しかしその道に入る手前で。。。。。。。

にっちもさっちもどうにもこうにも動けなくなりました

それから数時間悪戦苦闘するも
かよわい女子一人ではもうどうにもならず
半分パニック、ヒステリーになっていました(T_T)



そんな時
途方にくれるもあきらめきれない私は
半べそ掻きながら車の周辺で無駄な努力をしておりました

そこにヒーローがやってきたんです






以下ヒーローのお言葉

ヒーロー
雪落ち着いたら除雪はやってやろうと思っとったんやけどな
今からやるわ
その車、うごかんのやろう(笑)
けん引ロープあるか? 引っ張って出さな無理やぞ
あとでやるから引っ張るもん探しとけ


ずっと使っていないワイヤーのけん引するのあるわ

ヒーロー
それでいいぞ フックはあるから寒いし家の中はいっとれ
こんだけ全部自分であけたんか(雪)
よう休んどけや


外でみとるわ

二時間かけて道路まで、きれ~~~~に雪をあけてくれました





ありがたくてありがたくてもう、除雪している様子を見ながら涙ボロボロしてしまいました^^;
本当は1人で心細く、どうにもできない不安やなんやかんやでキャパいっぱいになっていました。
恥ずかしいですね。

おかげで明日は除雪からは解放されましたが
屋根雪がかなりなことになっているので そちらをどうにかしないと行けません。

今日は本当に大変な一日だったけど
すごくすごく嬉しい暖かな日でもありました。

ただこの大雪の影響は甚大で
石川県でも大きな影響が出ています。
実際は除雪もまったく追いついていないところがたくさんあります。
車での移動もリスクが大きくって相当な神経を使って行かなくてはなりません。

一日も早く日常の生活に戻れますように心から願っています。
ピークは過ぎたとはいえまだまだ油断はできません。

どうかこれ以上降らないでぇ~~~

仕事は、自宅待機
これでは行っても仕事にはなりません。。。。
けどこれは、嬉しくはないですよね。。。。。


雪の降る日は

2018年02月05日 | 保護猫
今週は1週間雪の降る日が続くとのことです。
今朝はそれほどでもなかったけれども、それ以降はずっと降りやまない雪
積雪も多くなりそうです。

何年も暖冬のおかげで、私が住んでいる町は比較的雪に悩まずにきたけれども
ここにきて降り積もる雪にとまどっていますね。
雪国なのに(笑)



道路の除雪も不充分で。。
車での移動はかなり大変です
今週はどれくらい積もるのかなぁ 心配

次の手術まで自宅待機になった亭主さん
左足には絶対に負荷をかけてはいけないので 両松葉杖での生活です。
しかし
家の中は山あり谷ありの危険地帯
私が仕事に出ている間は トイレ以外の場所は出入り禁止にです
不自由だろうなって思いますが今は我慢我慢ですね。



今朝なぜかこの2にゃんに睨まれていました
サン。。。リュウ。。。 顔怖い(笑)


雪は大好き

2018年01月27日 | 保護猫
雪は大好き
わんこって元気です^^
寒かろうが冷たかろうが お散歩大好き
新雪の上をはしゃぎまくっています(笑)

でも実際はもうだいぶ飽きているところ^m^



今週は冷え込みましたね。
雪よりも寒さに凍えていた1週間でした。

家に帰ってファンヒータをつけるとこれ。。。



1度より下がるとこうなるのね。。。
家の中なんだけど。。。

そのファヒータの上の棚でくつろぐリュウちゃん
ここけっこう暖かいのね^^



そしてその場所を狙う黒い奴





全部自分のものなのね(笑)

私の肩にも普通に乗ってます。。。



そしてそれを見下ろすお嬢達



そんなこんなの
にゃんことわんこ

心強い同居仲間です(笑)

亭主さんのけがは
まだまだけがの状態が回復せずに手術待ち
焦らず焦らずいきましょ^^



平成30年お正月

2018年01月02日 | 保護猫
年末から昨日までのせわしなさがウソみたいに
今日は初詣に出かけた以外はゆっくりのんびり過ごしています^^

思えば年末の忙しさにちょっと身体が悲鳴をあげていて
お正月準備で疲れ果てちゃいました^^; 年かなぁ。。。

昨日はみんなそろってにぎやかに過ごしましたよ。
お料理も美味しいと言ってくれて、ほとんどなくなりました!わーい^^

ひさしぶりに生のお花を生けてみました
これはいけばなというよりも、アレンジメントですね(笑)
景気良く豪華に作ってみました^^どうかしら。。。



ところが30日に おじからのお届けもの



我が家は豪華なお正月になりました(笑)

元旦のお料理





ところがあとでスマホを見たらば
この2枚しかお料理の写真がないんです(T_T)
なんでやろう(T_T)

元旦は大宴会
今日2日は初詣に行ってきました
那谷寺。。。
早朝近所の神社にお参りしてきましたよ^^







あとは身体を休めるために寝正月(笑)
ひさしぶりに暖かな部屋でニャンズと一緒に過ごしています。
寝ているかと思いきや、猫たちもいろいろと楽しませてくれています^^

かわいいなぁ(笑)











最近この2匹が面白いです
なんとなく楽しい関係になってきているんですよ





あけましておめでとうございます!

2018年01月01日 | 保護猫
みなさま
明けましておめでとうございます!
新しい年のはじまりですね

今年の干支でもあるワンコ

こなつから新年のご挨拶です!!



あ。。あら、それだけ???

こなつもお利口さんになってきました^^

次はサンちゃんです!
可愛くポーズを決めてます



あ。。。あら、新年のご挨拶をと。。。。
はい、可愛いです(笑)

次は、カイちゃん
ばっちり男らしくきめてくださいませ



あ。。。彼女。。。ねぇ。。。
うちにいるのみんな彼女だよ^m^

こまったなぁ
ちゃんとご挨拶してくれなきゃねぇ

それでは最後にリュウちゃん^^



はい! よくできました(笑)

そんなこんなの我が家です
カイ君が仲間入りして半年あまり
空気の読めないこねこしゃんですが。。。
もうすっかり我が家に馴染んでしまいました(笑)

今年はどんな年になるかしら^^
笑顔で元気に過ごせる年になるといいな

今年もどうかよろしくお願いします!



年末恒例撮影会

2017年12月27日 | 保護猫
北陸は大荒れです
強風にあられ
大荒れです(T_T)

雪積もるのやだなぁ
寒いのやだなぁ
こんな寒い日にお掃除していたら凍えちゃうからやらない!!

毎年我が家のにゃんずは
お正月のお花を前に記念写真を写します

今は亡き シュウとキキは、それはそれは可愛くポーズを決めてくれて
毎年お正月用にうつした写真がいっぱいあります^^

さて
3ニャン達
可愛くポーズきめてくださいね♪♪

トップバッターはリュウちゃん

ちょっと表情が硬いわよ~

緊張してるん???



はい
サンちゃん

ちゃんとお花の横に来て頂戴
正面向いてほしいなぁ



あらら
サンとカイのツーショット
一緒に収まってくれないかなぁ
サンちゃんこっち向いて~~~
カイ かじるなぁ~~



カイカイ
なんかちがうんだけどなぁ。。。



あ。。。
うん。。。。
かわいいんだけど。。。。



そんなこんなの
撮影会でした(笑)

まずまずの写真がとれましたよ
新年のご挨拶に載せますね^^

少し早いですが
明日より私は多忙のため
更新はできないかと思われますので^^
今年最後の投稿とさせていただきますね。

皆様良いお年をお迎えくださいませ
また来年もどうかよろしくお願いいたします!!

ではまたお正月に(^_^)v


ひめがヒメに会いに行く

2017年12月14日 | 保護猫
今日はお休みでした^^
午前の予定を済ませて、バビューンと金沢まで車を飛ばして行ってまいりました。
ホントはね、なんとなく身体の疲れが取れなくてずっといまひとつの状態が続いていたので
ゆっくりのんびりして過ごそうかなぁなんて思ってたのですが
思いがけないことがあって、喜び勇んで行くことになりました(笑)

我が家のわんこ、こなつがきっかけで
石川ドックレスキューさんの情報をみていたのですが
その中で
ドックレスキューな日々 カン太ママさんのブログ

とあるワンコの保護の記事を見ていました。
その後、里親お試しに入ったという記事を見て
ハンデイのあるワンコ 大変やろなぁって思っていたら
なんと、思いがけない人が里親希望になっていました。

写真だけ送ってきたメール
もうそれだけでワクワクして嬉しくて
思わず会いたい~と返信しました(笑)

さくらちゃんという黒柴ちゃん
おそらく交通事故で背骨を痛めて下半身は動きません
しかも、怪我をして保護される間に、傷はもうかさぶたになりかけていました。
2週間くらいは経過している状態でずっと耐えていたんです。

どんなにか痛かったでしょう
どんなにか怖かったでしょう

今日会ってきました^^
すっかり落ちついて、もうHISA家の住人になっていました(笑)

このおうちなら大丈夫やね^^
さくらちゃん







hisaちゃんが写真をうつしてくれました
これお気に入りになりそうです^^
ありがとう。

ちょうど、ドックレスキューの方が経過を見にきてくれて
実は私もそちらからワンコを引き取ったんですよという話をしたらば
こなつのことを覚えていてくださって
そんなお話もできました。
嬉しいなぁ

そういえば、こなつの以前の名前は さくらっていう名前だったんだ。

なんだか繋がってる~と大喜びしながらキャッキャしていました^^

話はずれますが
これはこなつが譲渡されたことを書いてあるブログです^^


淵と姜維と孫権と曹操と関羽と群雄三国志 淵ハハさんのブログ

hisaちゃんともいろいろ話せた
二人でゆっくりと過ごせるなんて本当に何年ぶりだろうね
訪ねて行って良かったな

hisaちゃんともとても縁が深い
昨年いなくなった シュウとキキは この人が保護して私が引き取った猫

猫とのご縁
人とのご縁
そうして今度は犬とのご縁

繋がっているなぁ^^
宝物のような休日でした。

あ。。。
タイトルです(笑)

そのhisa家にいるお嬢様



ヒメちゃんです^m^
この子に会いに行ったんですよ(笑)

そして



まるちゃんです

もちろんにゃんこは外せませんよねぇ(笑)
ちゃんと猫ちゃんもいるんですよ。

さて
元気出た

大荒れの大寒波だけれども、心はぽかぽか暖かな日でした♪


幸せになるんだよぉ

2017年11月27日 | 保護猫
さて、前回保護猫のお見合いをしたというお話の3日後
チビちゃんは里親様の所へ行きました^^

とても仲良しの暖かいご家族で
猫を初めて迎え入れるご家庭ですが
お見合いの後すぐに準備を整えられたとのことで
急きょトライアルに入りました^^

ちーちゃん(仮名)は そぼろ君



きーちゃん(仮名)は ごまちゃん



無事トライアルを終えて正式譲渡になりますように^^
でもでもきっと大丈夫と思う!

お別れ前の記念写真^m^



カメラ目線なし(=_=)

車の中ではなんとなくきょろきょろ(笑)

ここはどこ?
どこいくの? 的な



譲渡のスタッフに託してきました^^
少しウルウルしました(笑)

毎回これではかないませんね。

家に帰って保護部屋を掃除して、毛布やドームを洗濯したりして片付けました。
また次に備えてです^^
ひさしぶりに保護猫のいない我が家です。

気が付くと

カイが。。。

なにやら。。。。




 

預かりっこお見合い編

2017年11月24日 | 保護猫
預かり日数的には一番長くなりつつある2にゃんです。
キジ白ちゃんは きーちゃん ベンガル模様の茶色は ちーちゃん
さすがに番号で呼ぶのも味気ないので^m^

急きょ希望者さんとのお見合いでした。
初めて猫を飼う家族で1匹だけを希望
私も時間があったのでゆっくりと猫と遊んでいただきました^^

今預かっている子達は、瀕死の状態から奇跡的に命を救われた子
費用もかかってしまいましたし、できることなら一緒にもらわれていくことを最優先に考えています。
まだまだ猫風邪からの後遺症も残っていますし、譲渡後の医療費もかかると思われるので
そのリスクも理解してもらわなければいけません。
お返事は後日いただきますが、気長に赤い糸の縁を見つけていくことになるかもしれませんね。

しかし
しかし
その分。。。。。

可愛い~~~~

キーちゃんは600g ちーちゃんは1100g
よくぞここまで元気になりました
元気です
めちゃ元気です

でも目は涙目、すぐはなくちょだらけになります(笑)
ぐしゅぐしゅとくしゃみはするし、呼吸も時々荒くなります
もうしばらくは投薬と経過観察が必要にも思うのですが。。。。


ちーちゃんです











きーちゃんです



あ。。。あれ?これだけ(笑)

なにせすばしっこくて脱走魔
写真にうつるどころのさわぎじゃない(笑)
おとなしくしているときはおひざオン。
暴れん坊だけど甘えっこのお嬢様です







我が家の猫達はのんびりまったりな休日です^^





あれ? リュウがいない???(笑)



預かりっこ

2017年11月16日 | 保護猫
今朝はミラクル~
ホカペの誘惑に
犬猿の仲の、カイ君とサンちゃんのツーショット
だいぶ近くなってきた♪♪



ただ今の預かりっこちゃんです
長く入院していた子
保護当時は瀕死の状態だったけれども
退院してすぐ我が家に来た時もまだなんとなく不安定な心配なチビちゃんだったけれども
今はすっかり元気になりました。

強烈な便秘状態な子も
もりもりと出してくれます。。。
もりもりと食べてますけど。。。^m^

朝保護部屋へ入ると待っててくれます^^ ごはんを



でも食事の前の要求は





抱っこ魔です
かまってちゃんの女の子です

こちらは



自分優先です(笑)







そろそろ本格的に里親募集に出さないといけませんね。
可愛いから、見ちゃったらすぐに決まっちゃうんだろうなぁ
できたら一緒にお家が見つかるといいなぁ

でもまだ小さいから
もうちょっとしっかりするまでは。。。。


手放したくなくなってきてる(T_T)

いちいち、感情移入するなぁぁぁぁぁ。。。。

毎日、IPカメラで監視できますよ♪
真っ暗闇でもこのとおり