ひまじん日記

足の向くまま気の向くまま

四国別格第4番札所 鯖大師本坊

2023-05-12 11:34:17 | 四国別格

ふれあいの里ふるさとを7時過ぎに出発。ひなの里かつうらからバスで南小松島駅に向かう。

ここからJR牟岐線で鯖瀬駅に向かう。

駅から200mの距離に鯖大師本坊がある。

 

さばを持った大師が祀られている。

お参りの後鯖瀬駅に向かう。電車の本数が少なく1時間駅で待つ。

鯖瀬駅から牟岐線で阿波海南に向かう。

阿波海南から阿佐海南鉄道で甲浦に向かう。

前回来たときは鉄道であったが、今はDMV(鉄道とバスの共用)に代わっていた。

阿波海南と甲浦間は鉄道、それ以外はバスになる。その結果問題が2つ発生。

一つ目の問題は、DMVに乗るには予約が必要。予約がない人は、席が空いてたら乗れるが

空いてなければ乗れない。今回、幸運にも席が空いていたので乗れた。

二つ目の問題、以前は鉄道だったので甲浦の駅の下から室戸行のバスが出ていたが、

今回DMVになったので、バス停が海の駅東陽町に変わったいた。

甲浦で下車したら、室戸行のバス停が見つからない。

周りには人がいない。

幸運にも人がいるのを見つけたので、聞いてみると海の駅東陽町は歩くと遠いとのこと。

車で送ってくれた。感謝。今回は2つの幸運にあった。

海の駅東陽町から室戸ジオパーク経由安芸駅にバスで行き、安芸駅から高知駅に電車で行く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿