goo blog サービス終了のお知らせ 

これ見たよ!(映画)

ひまひまが、暇な時に見た映画についてのレビュー置き場です。

北のカナリアたち ★★★

2013-11-13 00:09:46 | 邦画 か行
北のカナリアたち ★★★

     監督 阪本 順治
     出演 吉永 小百合 
        柴田 恭平
        森山 未来
        満島 ひかり

    2012年   日本

決して面白くないわけではないのですが、なんだかあまりに優等生のような作りでひまひまは、感動も薄かったな~

期待していただけに、ちょっと残念でした。

でも、普通に見るにはこれでも感動できるのかわかりませんが・・・

鍵泥棒のメソッド ★★★★

2013-10-22 00:40:41 | 邦画 か行
鍵泥棒のメソッド ★★★★

     監督 内田けんじ
     出演 堺雅人
         香川照之
         広末涼子

     2012年  日本

単純に面白かった!

やはり、このキャストだと安心して見られるわ~

で、最後の最後も好きな終わり方だったし・・・

ネタばれしたくないので、書きませんが脚本が面白いんだろうね~

ほんとに、何も考えずに見てください。

苦役列車 ★★

2013-07-07 00:33:11 | 邦画 か行
苦役列車 ★★

     監督 山下 敦弘
     出演 森山 未来
         高良 健吾
         前田 敦子

     2012年 日本

昭和のかおり満載で、あの時代が青春だった人にとっては、なんか懐かしくなる映画ではあるが、ひまひまはとにかくこの主人公が嫌いだ!

行き当たりばったりの生き方の上、それもこれも自分の生い立ちのせいにし、ひがんで生きているあの主人公が嫌いです。

あの年頃の男の人というものが、あのことばかり考えているかといって、それを自分の好きな女の子にぶつけるというのも嫌だ!

この映画に未来が見えるのは、最後の最後でそこまでがず~~~っと暗いので、長く感じてしょうがなかった。

ただ、この主人公を演じた森山 未来ssiにはちょっと拍手をおくりたくなった。(こんな嫌な奴の役をよく引き受けたよね~)

桐島、部活やめるってよ ★★

2013-04-26 23:37:08 | 邦画 か行
桐島、部活やめるってよ ★★


監督 吉田 大八
出演 神木 隆之介
橋本 愛
大後 寿々花

2012年 日本



話題になっていたので、見たかった作品でした!

でも、ひまひまがこれを見るには、余りに年を取りすぎちゃった感が、否めませんでした(涙)

どうという事のない、ごくごく普通の学生生活を、桐島という一度も出てこない生徒を通じて描いたというのは、面白い切り口だとは思うけれど、本当に何も起こらないからねえ…

きっと、彼らと同じ年頃の人達が見れば、色々思う所はあるんだと思います。

ひまひまには、ちょっと退屈でしたが、映画部の活動は、ひまひまの学生生活を思い出させてくれました。
自主制作映画を作っていた時は、本当にあんな感じだったわ(笑)


かぞくのくに ★★★

2013-04-23 00:36:11 | 邦画 か行
かぞくのくに ★★★

    監督 ヤン・ヨンヒ
    出演 井浦 新
        安藤 サクラ
        ヤン・イクチュン
        
   2011年  日本

ずっと見たかった作品でした。

淡々と描かれるドキュメンタリーを見ているようでした。

きっとそうだろうな・・・と思っていた、実際のやり取りなど、震えが来る位北朝鮮という国が良く分からない怖い国だということだけは、良くわかりました。

特に、ソンホを送り出す母の姿がとにかく可哀想で・・・
北朝鮮からやってきた、同士にスーツまで買い与えお土産まで持たせなければいけない母の複雑な気持ちが痛いほどわかり、可哀想でした。

また、ソンホが妹にスパイをしてくれないかと誘うシーンも怖かった(実際にこれを受けてやっている人もいるのかも・・・)

そして、なにより驚いたのがあの「息もできない」のヤン・イクチュンssiが出演していたことでした。

★3つをつけましたが、★3つ半とします。

希望の国 ★★

2013-03-17 01:02:29 | 邦画 か行
希望の国 ★★

   監督 園 子温
   出演 夏八木 勲
       大谷 直子
       根上 淳
       神楽坂 恵

   2012年  日本・イギリス・台湾合作

この作品は、もちろん園監督作品だから見ようと思ったのですが、これまた「う~ん・・・結局は、タイトルのは反対で日本は希望の国ではないといいたいんだろうな」ということだけは、感じられた。

この作品の中で、医者がもうすぐ生まれる自分の子供について、医者に聞くシーンで医者が「テレビが嘘をついているわけではない、テレビに出ているような医者が嘘をついている」というセリフがありますが、どうしてこんなセリフをいったのか良く分からないし・・・

今現在の状況の中、なぜわざわざ未来がないかのように最後に死なせてしまう映画を作ったのかもひまひまには理解できなかった。

ただ、大谷ssi本当に自然で上手いな~と思いました。

恋の罪 ★★★

2013-02-13 01:17:49 | 邦画 か行
恋の罪 ★★★
    
    監督 園 子温
    出演 水野 美紀
       富樫 真
       神楽坂 恵

     2011年 日本

「冷たい熱帯魚」「ヒミズ」と見てこれを見たのがいけなかったのか・・・


エログロものは、「冷たい熱帯魚」を越えるほどのものは、この先もないのかもしれない

悲しいかな、エロに徹するなら徹すればいいのだけれど、水野ssiに全くエロさがないし・・・(あそこまで、真っ裸になっても、エロさがないのは悲しいね~)
まぁ、富樫ssiのあまりのガリガリした身体にもエロさはないけれどね・・・

前半は、SEXシーンばかりで間延びした感じもしたが、あのクソババアが出てくる辺りからちょっと面白くなったけど、な~んか最後もな・・・

★3つつけましたが、★2つ半という所です。

麒麟の翼  ★★★

2012-10-01 01:02:15 | 邦画 か行
麒麟の翼  ★★★

   監督 土井 裕泰
   出演 阿部 寛
       溝端 淳平
       中井 貴一
       新垣 結衣

   2012年   日本

テレビドラマからのファンなので、これはちょっと見てみたかった。

途中からは、誰が犯人なのかが分かってしまうのがちょっと残念ですが、父と息子の関係などに、やはりウルッときてしまいます。

ただ、その割に加賀親子の関係には納得できませんがね・・・

これは、教育に関して何か問題提起したかったのか?なんてちょっと、深読みしたひまひまです。


カイジ ~人生逆転ゲーム~ ★★★

2011-12-17 00:12:51 | 邦画 か行
カイジ ~人生逆転ゲーム~ ★★★  WOWOWにて視聴

   監督 佐藤 東弥
   出演 藤原 竜也
       天海 祐希
       香川 照之
       山本 太郎

   2009年  日本

見終わったあと、とても疲れたわ~ この映画・・・

最初のゲームの後、すぐに地下生活に入るのだけれど、あそこの部分が妙に浮いた感じで、とってつけた感が否めなかったです。

ただ、一番最後のゲームの所は、良い緊張感があってちょっとドキドキしました。(香川ssi、ちょっとくどいわ~)

もうお腹いっぱいですと、叫びたくなる作品です。

★3つつけましたが、ふたつ半です。
       

今度は愛妻家 ★★★★

2011-01-21 00:31:05 | 邦画 か行
今度は愛妻家 ★★★★   DVDにて視聴

    監督 行定 勲
    出演 豊川 悦司
        薬師丸 ひろ子
        石橋 連司
        濱田 岳
        水川 あさみ

    2009年   日本

いや~
ちょっと意外でした。

この作品を見ようと思ったのは、キャスティングからなので全く内容を知らず見ましたがこの作品に関しては、そうすることが一番いいように思います。

終盤のたたみ方が、ちょっと甘いと言われればそうなのかもしれませんが、ひまひまは決して嫌いではなかったです。

笑いあり、涙ありなので安心して見ていただきたい作品です。

ゴールデンスランバー ★★★

2010-09-10 21:18:26 | 邦画 か行
ゴールデンスランバー ★★★    DVDにて視聴

    監督 中村 義洋
    出演 堺 雅人
        竹内 結子
        香川 照之

     2009年 日本

「アヒルと鴨のコインロッカー」好きのひまひま好きとしては、この作品もちょっと気になってました!

うん、うん、好きだわ~

まぁ、ちょっと青春を振り返る所が、多すぎかな・・・

でも、ひまひまはこの空気感が好きです。

誰が、青柳を犯人に仕立て上げたかは、ハッキリしませんがこの作品はそれでいいのです。

この作品は、好きな人と嫌いな人がはっきりするのかもしれません。

空気人形 ★★★★

2010-07-04 01:24:13 | 邦画 か行
空気人形 ★★★★   DVDにて視聴

   監督 是枝 裕和
   出演 ペ・ドゥナ
       ARATA
       板尾 創道
       岩松 了
       余 貴美子
       オダギリジョー

    2009年  日本

いや~噂には聞いていたけど、面白かった!!

凄いです!!やはりこんな作品が作れる日本って素敵です。

心を持ってしまった空気人形というのが、あまりに切な過ぎます・・・

彼女がいなくなっても、みな何も変わらず暮らしていくという最後もなんだかもの悲しいし・・・

なんといっても、ペ・ドゥナssiの演技の素晴らしさ(あのあたかも空気人形に空気が入れられる所など)百点満点差し上げたい。

ぐるりのこと。 ★★★★

2009-11-19 01:00:50 | 邦画 か行
ぐるりのこと。 ★★★★    DVDにて視聴

    監督 橋口 亮輔
    出演 木村 多江
        リリー・フランキー
        賠償 美津子

    2008年  日本

ずっと見たかった作品

一組の夫婦の10年間を、ただ単に見つめた作品なのですがこの夫婦の会話がとても自然で、めんどくさい関係もすべてさらけ出して描いてあることに共感が持てました。

ただ、ちょっと長かったかな・・・

木村さんもリリーさんもとても自然で、良かった。

休暇 ★★★

2009-11-17 02:42:27 | 邦画 か行
休暇 ★★★    WOWOWにて視聴

    監督 門井 肇
    出演 小林 薫
        西島 秀俊
        大塚 寧々

     2007年  日本

死刑に立ち会う事になった、刑務官たちの苦悩を描いた人間ドラマ


本当に、色々な仕事があるんですね・・・

ただ、ひまひまはこの仕事には就けないな・・・

ひとつ気になったのが、この刑務官はどうして自分の結婚式に合わせて休暇をとることにしたのでしょうか?(これによって、この人はずっとこの苦悩を思い出し生活することになるのに・・・)

グーグーだって猫である ★★

2009-07-24 00:13:21 | 邦画 か行
グーグーだって猫である ★★   DVDにて視聴

    監督 犬童 一心
    出演 小泉 今日子
        上野 樹里
        加瀬 亮

     2008年 日本

原作が大好きな「大島 弓子」というので、飛びつきました。
以前の「金髪の草原」も大島作品で、ひまひまは結構好きだったのですが、
これに、関してはもうちょっと大島弓子ワールドがあってもよかったかな~

小泉さんは、かなり良い感じですが何が問題なのか、ちょっと分かりません。

あまり惹かれなかったので、★2つにしました。