goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

デジカメ買いました~!!!!FUJI FINEPIX F11

2006年02月21日 | 豆話
田町での会議の帰り...


どうしようかな...デジカメ買っちゃおうかなぁ...と考えておりましてですね...。


まぁ、やっぱりまだ携帯のカメラでも良いかな?と秋葉原をスルー...。しかし錦糸町に着いた頃気が変わりまして...やっぱり買っちゃおうかな?と...。


ついでにMovable Typeの本もほしいのがあったので。


という事で途中下車しまして...。


暫く錦糸町のヨドバシでフラフラと色々なカメラを見まして...最後は店員に一気に質問攻撃...。やはりこの店員さんのオススメも、僕が下調べした通りこのFUJIのFinepix F11でした!


画素は、630万画素。起動時間もかなり短く、最大の要望であった手ブレ防止機能付き。水中撮影の際ってかなり手ブレが起こるので...手ブレ防止機能がついたものが良かったのです。


以前価格.comのユーザーコメントでも結構水中撮影に良いような事も書いてありまして...そんなにコンパクトではないので...少々サーフィン中の撮影は難しいかな?とも思ったのですが、まあでも小さくてもかさ張りますからね水の中では...。おそらくストラップを首からかけて、更に背中側にカメラを回して、何かマジックテープ付きの紐で固定していれば波乗りもできそうですし...。


もちろん水中ハウジングも同時に購入。サーフィンには必要ない...40mまでの水深に対応する、結構本格的なハウジングです。シャッターボタンも結構カッコよく...銃のトリガータイプ。もうこれで僕は水中カメラマンかな...?フフフ...と一人で錦糸町の改札でニヤけてしまいました...。おまけにリーダーも買いました...。現在商品撮影に使っているのが、SDカードでして、今回はxDカード。毎回USBで接続してDLするのはかなり面倒なので、マルチ対応型のリーダーにしました。


しめて込みで8万位でしたかね?メディアは256MBです。だいたいFineモードで80枚。通常モードで160枚との事で、しかも通常モードで1枚あたり約1.5
MBといういうので、これはもう通常でもかなり綺麗に撮れると思います。こういうBlogで紹介する程度ならば、一番質を落としても問題なさそうです。


そしてこれで付いたポイントを含めて保有ポイントが12600ポイント!!!!本3冊買いまして...約9000円。すべてポイント還元で買えました~!かなりお得な気分です。本って以外に高いですからね...。しかもかなり良さそうな本に出会えて良かったです。

先日買った、ケンケン系列の毎日コミュニケーションズ出版の『Movable Typeブログ拡張パーツ&デザインガイド』のシリーズで出版されている、『Movalbe Typeスタイル&コンテンツデザインガイド』及び『Movable Typeブログテンプレート&デザインガイド』を購入。Movable TypeをブログだけでなくCMSツールとして構築する場合についての対応方法も良く説明されておりまして...これでまた一つ利口になれるかな?と...。



まあちゃんと読まなければいけないわけですが...。



という事で、これでハワイではビシビシと写真撮影してきます。時間があれば...水中撮影も...パイプあたりで...フフフ(嘘)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。