goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Passenger Coffee』ランカスター

2018-12-14 09:31:34 | アメリカ(フィラデルフィア)
セントラルマーケットのすぐ向かいに行きたいカフェはありました!



こちらは裏口。



このスタイリッシュなインテリアが素敵!
メニューとかもすごくシンプルで。



窓の形もいい。
ゆったり席は満席で撮影できませんでした~



ショーケースもシンプルで、パンや焼き菓子美味しそう!



カプチーノを久々に飲んでみたら濃い!!
ラテばかり飲んでたけどカプチーノって濃いんだなー。
日本だとあまり差がなかったけどね。

ほんとはテイクアウトが良かったけど旦那がここで飲むといってしまい。。
まあ子供もおとなしくしてた。



近くにツリーがあった!



ランカスターの郊外はアーミッシュがたくさん住んでるのでは有名ですが。
ほんとみんな馬車に乗って物語から出てきたような服装を着て帽子かぶってました!
本物の馬車だー!と軽く興奮しました笑
たくさん走ってます。
今度は資料館とかゆっくりみながらアンティークモールも行ってみたいです。

Passenger Coffee
7 W King St, Lancaster, PA 17602
(717) 715-0992



『セントラルマーケット』ランカスター

2018-12-13 10:08:36 | アメリカ(フィラデルフィア)
トーマスを後にして近くのランカスターの街にお昼を食べに!



ここもおしゃれなカフェがちらほらあってゆっくり街散策したいような街だったなー!
かなり都会的でした!



目的はこちらのセントラルマーケット!
建物も素敵☆



とっても広くてお店もひしめきあってる!
二人乗りストローラーで狭かったから私だけウロウロして食料調達に。



野菜あり。



雑貨あり。



なんだろスパイス?



ここの植物やさんがすごく気になった!



植木鉢がすごく可愛くて!
なのにとても良心的なお値段で。
連れてくれば良かった!



子供にはクラムチャウダー。
ここのは具がゴロゴロして具沢山!



大人はこちらのブリトー。
始め冷たいまま渡されたのでえっ!?となって温めてもらいました。
咄嗟に英語が思い浮かばずに今すぐ食べたいんだと言ったらあっためてくれた笑

チーズたっぷりでパプリカやチキンなど入ってて美味しかった!

アーミッシュの方のお店もちらほらありました。
日曜はお休みなのでご注意を。

Lancaster Central Market
23 N Market St, Lancaster, PA 17603
(717) 735-6890



トーマス!

2018-12-11 10:15:12 | アメリカ駐在生活
大雪が降った週末、待ちに待ったトーマスに乗りに行ってきました!
アメリカでもトーマスに乗れる駅があってお隣ペンシルバニア州のストラスバーグ鉄道。



かなり早めに到着したのだけど駐車場が遠すぎ!!
車で10分くらいかな、、高校の駐車場に停めてそつまからスクールバスでピストン輸送。
予約の時間に間に合わなそう!?
間に合わなくない!?
って焦っているとバスの目の前を乗るはずだったトーマス通過ww

日本だったらもう一貫の終わりって感じですけどここはアメリカ!
次のに乗れるから大丈夫よ~って寛大!
係の人切符の時間なんて見てやしないもんね^^;



てことで無事乗車。
車内がとっても素敵だったー!
木造のクラシカルな感じ。
子供にしてみたらトーマス関係ないけど私はこの本物の感じが好きでした!



ストーブまである!



リースも素敵。

20分間だけ往復して終わり。
その点では日本のトーマスの方が長い距離走るからいいのかな~



駅では遊べるとこがあってこんな風にハンドルを回しながら進む電車やミニ機関車、トップハムハット卿との記念撮影などなど。



おみやげ屋はもちろん青一色!
娘たちのテンション上がらず笑
ピンク好きだからね笑
マグネットだけお土産に買ってきました♪

トーマス楽しかった~ちょうど雪が積もったばかりだったから景色もすごく素敵だったし!
また行きたいな~




ツリーの点灯式

2018-12-10 10:30:49 | アメリカ駐在生活
先月、近くのショッピングモールで点灯式があったので行ってみました♪



この時期どこのモールも飾られてて可愛い!



アンソロポロジーの前にもこんな可愛い空間が♪



寒かったので店内に避難。
クリスマス商品が可愛すぎて!



オーナメント、かわいー!!



ディスプレイもいちいち凝ってます。



店舗によって雰囲気も変わるのであちこちで入ると楽しい。



この日は極寒だったんだけど白いツリー、綺麗に点灯しました☆



フードのお店も出ていてなんと全部無料だった!!
ホットアップルソーダとかもあったか。
サイダーと言ってもアップルジュースのこと。



こちらなんて中華料理のチャーハンやエビチリなども無料だった!!
ここで夕飯が済んだくらい笑

点灯式って初めてだったけどこんなサービスいいのね!



ブリストルのアンティークモール

2018-12-08 09:48:33 | アメリカ(ニュージャージー)
お茶した後はすぐ近くにアンティークモールがあったので寄ってみました。



こういう小さな町って必ずアンティークモールある。



食器たくさん扱ってた可愛いブース。



レトロ~





ジェダイ様っ!!久しぶりに出会えました!!
安い!と思うとやはり状態は良くなかったりするので注意。



トナカイに興味津々。
我が子たちはこういうお店にもなんとか連れてこれるから助かるw



外が寒すぎてあまり遊べず。



戦利品。
とても綺麗な状態で。
お茶碗くらいのサイズのボウルとカスタードカップ。
柄がかわいい!



こちらはすこし深めのプレート。
カレーとか食べるのにちょうどいい!
気に入ってもう一枚買い足しましたw