goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

Raffleイベント

2018-05-22 07:59:21 | アメリカ駐在生活
金曜日の夜、プリスクールでイベントがあったので家族みんなでな出かけてきました♪



今回はraffleと言って募金を兼ねてチケットを買い、欲しい商品の袋にチケットを入れて最後に抽選をするというもの。



こちらがチケット。2枚で25ドル。
商品は60くらいあって、どこかのチケットやコーヒー関係だったり、おもちゃ、美容系など様々な商品がありましたよ!



こんなに大きなバーベキューの高額商品までも!
これ日本に帰ったら置き場ない笑



それとクラス制作でそれぞれ絵も抽選にかけられています。
これがピーコのクラスの。
みんなで描いたなんて上手☆



イベント中はフェイスペイントもやってて本格的なのしてもらいました♪



ライヴみたいのもやって、大盛り上がり!
寝てー合図でみんな激しく動き出す!!これがみんな大はしゃぎでした笑

最後に1つの商品ごとにチケットを引いて抽選しました。
我が家の結果、惨敗。。^^;
友人は2つ当たってさらにクラス制作の絵までもゲットしてて、強運すぎる!!
クゥー次こそは!!
すごく楽しかったのでまたやってほしいなぁ~♪



『SAXBYS』フィラデルフィア

2018-05-21 08:06:29 | アメリカ(フィラデルフィア)
ほんとはカフェでお茶したい~
って当時はペコちゃんにヒヤヒヤでカフェ入れなかったなぁ。
今はバンバン入ってしまうけど笑



通りすがりにオシャレなカフェを発見!
ちょいとコーヒー飲むようなお店に見えたのでテイクアウト決定☆



店内はカウンター席のみでコーヒースタンドって感じかな。
黒を基調としたカッコいいお店。
気球のロゴが可愛くて、グッズも販売しています。



ペットポドルのお水も。



パンも少し置いてありました。
フィラデルフィア内にチェーンであるお店なんですね。
ご当地感が嬉しい!



コーヒーを淹れるマシーン?蛇口?がテーブルが から出ててスタイリッシュ!



カフェラテ$3。
マグも可愛いっ!そしてリーズナブルのお値段も嬉しい。
ミルクたっぷりで美味しい~たっぷりサイズで帰りのドライブは快適でした♪



フィラの街並み。
ビルの合間から見えるシティホール、素敵!



博物館?大きな筆!



昨日紹介したドーナツ屋さんの近くにあった教会。
古い建物がたくさん残ってて素敵な街並み。
ワシントンD.C.やボストンもそうだけど東海岸はヨーロッパのような立派な建物が多く残っているなぁと感じます。



『Federal Donuts』フィラデルフィア

2018-05-20 05:04:08 | アメリカ(フィラデルフィア)
IKEAのあと、せっかくなので町の中心センターシティを少し散策♪



気になってたドーナツ屋さんに寄りました。
フィラデルフィアにいくつかあるお店です。
アメリカではその都市部だけチェーンで店舗があるってお店が多い気がします!



店内に入るとすごい活気で人がたくさん!
みんな凄い勢いで老若男女、ドーナツにがっついてます!!



この日はこちらの5種類でした!



箱にニワトリのロゴ。



こちら買ってきたドーナツ!
見るからに甘そうな気はしますが、食べてみて生地もクリームも美味しいー!
クリームがなんというか甘いのだけど癖になるおいしさ!!
ドーナツも翌日でも十分美味しい♪
気に入った~
みんながっついてる気持ち分かったよー笑



***********************
Federal Donuts
1632 Sansom St, Philadelphia, PA 19103
215-665-1101
7:00-19:00
***********************



IKEA☆3月

2018-05-18 08:43:33 | 雑貨・インテリア
ボストン旅行記も終わり溜まりに溜まってる記事を書いていきます。
なんと3月から記事が大量に溜まってます^^;



IKEAに行った時のこと。
夏モードでした!
日本と商品は変わらないと思います。



カーテン物色中。



パステルカラーのカトラリーが出てて可愛い。



買い物した後ランチ。
ぴーこはここのペンネが大好きでIKEAイコールパスタ食べれるって感じみたいです笑



私はサーモン。
アメリカの、変な温野菜がいつも乗ってるんだけど美味しくないです^^;
サーモンとポテトのは美味しかった~



口が可愛い笑



買って来たもの、玄関マット。
玄関、雨どいとかないからマットがすぐビショビショで汚くなります。
2代目。



鳥が可愛くて春夏用に。



シャワーカーテンも可愛いのにしました♪
アメリカだから買えたもの。
日本じゃ必要ないですからね。
海の中にいるみたいな絵柄お気に入り☆



パステルカラーのカトラリー買っちゃいました♪
プラスチックなのでキッズ用にいいです。



『Stew Leonard's』

2018-05-17 09:28:39 | ボストン旅行2018
最後にニューヨーク州にいくつかあるスーパー?ファーム?のようなところ。



ハイウェイを降りるとドーンと建物が見えるのですごく大きい!

この辺りに来たら是非とも寄りたいと思っていたスポットです。



お店の中はほんとスーパーと同じ感じで食料品全部揃ってる!!
肉などもあるし、がっつり普通に買い物できたー。
旅行帰りということで保冷剤とか持ってなかったから残念。



店内のあちこちに人形が回ったり子供も飽きさせない工夫が楽しい^^



こちらはボタンを押すと木がしゃべる笑



オレンジジュースの試飲や試食なども充実しているのが嬉しい♪
しかもみんな美味しい!



レインボーカラーのベーグル。



このお店のキャラクターが可愛くて!
牛乳やジュース、みんなこのパッケージ!



バターまで♪



アメリカのスーパーで子連れだと大体シールくれる店が多い。
最近ぴーこは店員さんにステッカー!!を連呼してもらうという技を身につけた^^;



ソフトクリーム、こちらもお忘れずに♪



外には少し動物がいたり人形が歌を歌ったり子供が楽しめる感じになってて嬉しい♪



お昼にボストンかぶれでまたもクラムチャウダーー笑
ホテルで炊いたご飯あったので中に投入して食べさせました笑



このソフトクリームがめちゃくちゃ滑らかで濃くて美味しいー!!
アメリカにもこういう滑らかさできるんだ!!と上から目線で思ってしまいました笑
蓋を閉めてたのでこんな見た目ですが。

しばらく子供も遊んでのんびりしました。



トートバッグ、試食で美味しかったしっとりのマフィン、ベーグル、オレンジジュース買ってきました。
今度行くときはたくさん買い物したい!!
てか近くに欲しい!!

そして帰りにミツワに寄って日本のものお買い物。
夜ご飯に太巻きといなり寿司、鉄火巻きを買って帰って子供達爆食いでした!!笑

初めてのアメリカ旅行、子供達も不機嫌にならず楽しく行って来れて大満足でした☆