goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ノンカフェイン紅茶

2014-05-17 12:30:00 | マタニティ
妊娠中の飲み物。
カフェインは控えめにしていますが
一日2杯くらいはコーヒーなど飲んじゃってます~

ノンカフェインのもので麦茶やたまにそば茶、ルイボスティーなど色々試してきましたが飽きるんですよね(-∀-`;)
最近暑くなってきてかなり水分をとっています。

そこで先日紅茶屋さんで水出しをするとほとんどカフェインが出ないということを聞いて初耳☆
しかもお店で淹れてもらうようなスッキリした美味しい仕上がりに!!
フレーバーティーってなんだかしつこくなって苦手だったのですが
水出しするとスッキリして美味しいんです!!



ルピシアは以前からノンカフェインのものを多く扱っていますが
さらに増えた感がありますね~^^

デカフェアールグレイデカフェ・グレープフルーツを買ってきました。
夜寝る前に1Lボトルにティーバッグ2個入れて冷蔵庫に入れて朝取り出すだけです☆
これは水出し用じゃないからかなちょっと薄めだったので長めに入れておきました。
すっきりしていつでもガブガブ飲める♪
まだグレープフルーツは飲んでませんが香りがすごく良くて癒されます^^



無印にも寄ってみたらこちらもかなりノンカフェインがある!!
と思ってたくさん買ってきました~

黒豆茶、アプリコット&グリーンルイボス、ローズヒップ&ハイビスカス。
これだけあれば毎日飽きずに飲めそうだわ~♪



『おかしさん』与野

2014-05-16 08:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉(さいたま市)
続いてずっと行きたかったお菓子屋さんにも連れてってもらいました^^♪



その名もおかしさん♪♪
店構えもなんだかメルヘンでかわいいです☆
友人に教えてもらってHPを見てうわ~行きたい!とずっと思っていたんです^^

店内もすっごくかわいくてファンシーなのですが常にお客さんがいたので撮影できませんでした~
のでHPをのぞいてみてくださいね☆



いくつか焼き菓子を買ってきました♪
こんな面白い袋に入れてくれます~



面白い商品があったのに意外と地味な商品だったかしらw
『美助っ人』という絶妙なネーミングのビスケット。
ザクザクして甘さ控えめで素材の味がとっても美味しい!
これなら罪悪感少なく食べれるわ~

スノーボールは和三盆のもの。
優しい甘さで美味しい、他にも抹茶なんかがあったかしら。

買うとフルーティで柔らかなギモーブをいただけます^^
ジューシーな味で美味しい!

友人宅で食べたレモンクリームのサンドも激しく美味しかった・・・
かわいい見た目だけじゃなく味も美味しいんだからすごいな~~
全部食べてみたい!近くに欲しい!!



ちなみに贈り物はこんなかわいいBOXに入れてもらえますよ♪

与野本町には2号店の『3時のおかしさん』もありますので是非☆

************************
おかしさん
さいたま市中央区上落合4-12-5  
048-607-1983
10:00-18:00
不定休(HPで確認ください)

************************



『Bagle Lupin』大宮

2014-05-14 12:30:24 | カフェ&グルメ@埼玉(さいたま市)
友人のお家に遊びに行ったときに行きたかったお店も2軒ほど開拓しました^^
お互いに小春日和のベーグルが大好きで*
そこの姉妹店のベーグルカフェにもずっと行きたくてランチをしました♪

小春日和の記事はコチラ→KOHARUBIYORI



氷川参道のすぐそばで、今の季節緑がいっぱいで散歩するのにもとっても気持ちいいです♪
11時オープン前には3.4人の行列ができていました~
売り切れる前にテイクアウト分を買ってから席につきました。

残念ながら店内はフードも含め撮影がダメだったのでお伝えできませんが・・
カフェスペースはテーブルが2つほどでテイクアウト中心です。
ランチメニューはサラダがついたサンドイッチベーグルをいただけます。
スモークチキンとポテトサラダを半分ずつに切ってもらいました。
お好みで焼いてもらえるので1つは焼いてもらうことに。
そのままだとモチモチの食感、焼くと2つの食感が楽しめて美味しい~~



高菜明太

常連さんによるとすぐ売り切れてしまうこちら、買えてよかった~



高菜の練りこまれた生地に中には明太ポテトがずっしりと入っています!
明太の方が前面に出てかな~
やっぱりここのベーグルはモチモチした食感がまさに幸せな気分にしてくれるのですよね~~



ゴマチーズ



キャラメルアーモンド

名前はうる覚えです・・^^;
惣菜系から甘い系、約10種類が並びます☆
行くたびに違う商品に出会えるのも楽しみですね^^

こちらの店舗は土日もやっていますので
小春日和になかなか行けない方にもおすすめです~



**********************
Bagle Lupin
埼玉県大宮区浅間町2-45-1
048-648-5614
11時ごろ~売切次第終了
火水休

**********************



LUSHの洗顔

2014-05-13 08:30:00 | LUSH
相当久々のLUSHの記事です^^
独身時代、LUSHがまだ都内にしか無かった頃、相当はまって散在していた時期がありましたw
このブログでもたくさん紹介して店員さんよりも商品に詳しかったり・・
忙しい仕事の後の癒しアイテムとしてお世話になっておりました。

最近洗顔料が無くなったのですが旦那くんのものをずっと拝借していて^^;
さすがに買わなきゃと思って久しぶりにLUSHをチェックしてみたら気になる新商品が出ていたので
買ってみることに・・
かれこれ6年ぶりの来店!!



毎日が晩餐

今までの洗顔料は一通り全部使ったことがあって、それなりに気に入って使ってる時期もありました。
今回のこの商品は一番しっとりするそうです♪



なんと中にはポップコーンが!!!
もちろんこれは飾りなので実際には使いませんがこんなところがLUSHらしいな~
香りはハニーのような甘い香り☆
トウモロコシパウダーが入っているのでスクラブ効果があって、
だけど洗い上がりはツルツルしっとりでとっても気に入ってます^^
しばらくこれは使い続けたいかも!



バニーソープ

この時期限定のイースターにちなんだものかな。
ウサギのモチーフのソープも買ってきました。
キャロットオイルが入っていて、香りは甘すぎないトロピカルな感じ。
車の中に入れておくと良い芳香剤代わりになるかもw
泡立ちはゆるめでほどよいしっとり感です☆

久々のLUSH、若かりし頃を思い出して懐かしい気持ちになりました^^



『Kousha』越谷

2014-05-11 08:30:48 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
三郷からの帰り道、普段行けないカフェにも寄っておきたい・・^^ということで
越谷といえばKoushaに寄ってきました^^



この日は結構雨が降っていて外観の写真が撮れなかったので
以前の写真を使わせてもらいます~

前回は友人と開店当初にランチにやってきたんですよねぇ。
その時の記事はコチラ→2012/3/23



店内の配置は若干変わっているものの、アンティークな仁平さんの家具が
落ち着いた雰囲気を醸し出しています♪
来店時はほぼ満席状態だったのであまり撮れませんでした~



インテリアもあちこち素敵・・ドライフラワーやっぱりかわいいな♪



ピーナッツミルク

メニューを見て珍しいこちらに即決^^
思えば飲んだことない!
ピーナッツが香ばしくて風味が豊かで美味しい!
甘党向けかな☆



4種類のケーキの中からオレンジのスフレを選びました。
さっぱり爽やかなオレンジの風味。
そして想像以上のスフレ感!!
めちゃくちゃふわふわで美味しかった~~



帰りにお隣の飯高幸作さんの工房を覗いてきました^^
素敵な器がたくさん、しかもリーズナブル♪



器以外に雑貨や古家具なんかも販売しています。



このモビールかわいかったな~



こちらのターコイズブルーがなんとも綺麗な取り皿を買ってきました^^
この色のお皿、前から欲しかったのです~
テーブルにとっても映えます☆

今年は陶器市に行けなかったので素敵な器に出会えてよかったです♪



************************
Kousha
埼玉県越谷市東大沢5-14-8
048-945-4910
日月休
11:30-18:00

************************