goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『イル モンド ピッコロ』上尾

2009-05-12 21:30:40 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
先日あやちと上尾にできたイタリアンに行きました
駅からちょっ歩いた17号手前あたりにあります



まだできて間もなく綺麗でかわいらしいお店



店内はこじんまりしていてアットホームで
居心地の良い雰囲気

私達はなんとなくカウンター席に座りました



陽気なスリランカのお兄さんが色々話しかけてきて
楽しかった


イルモンドピッコロ
上尾市宮本町15-5 高木ビル
048-796-5668
11:30-14:30
17:30-23:00
月休



お通し?のパンとスティック状の固いパンに
生ハムを撒きつけたもの。



チーズの盛り合わせはこちらから三種類
選べます
パルミジャーノとチーズフォンデュに使うものと、
もう一つは忘れてしいました

ハチミツが添えられていてチーズにつけて食べます
これが最高においしい
ハチミツをつけただけで極上の味になります



なんと幸運にも本日のピザが
大好物のゴルゴンゾーラとハチミツのピザ

このハチミツがたくさんかかったピザはなかなか
本格的なお店じゃないと置いていなくて
嬉しい

ゴルゴンゾーラにひたひたのハチミツ・・もう幸せ



真だこのトマトソースのオレキエッテ 

手打ちの耳たぶみたいな楕円形のパスタ。
ほどよい歯ごたえで食感が楽しい!



滑らかなティラミスとコーヒーでホッとします

どれも本格的でとってもおいしかった
おいしい食事がゆっくりできてかなりお気に入りになりました
是非また来ます~


『Cafe Easy Land』行田

2009-05-11 21:30:48 | カフェ&グルメ@埼玉北部
小川で滑り台をした後は行田のさきたま古墳へ移動して
のんびり旅行計画練ろう~

古墳も結構人で賑わっていて埴輪や土偶の売ってる売店も
賑わっていました



まず売店で大好物のゼリーフライを購入しおやつ
最近TVでもB級グルメで特集されてたりするから人気出たのかな?
ここのは結構しっとりしていてソースが染みています
おからがほくほくしておいしい



古墳。
緑がモコっとしていて綺麗ですね



緑が綺麗でお散歩にちょうど良い



木陰のベンチ絵になります
のんびり木陰で旅行計画を立てていたら
ウギャー
毛虫が落ちてきたのでカフェに移動しました(爆



ハンバーガーのカフェCafe Easy Land。
座りやすいゆったりした席のカウンターに座りました
うーんまったり



以前はこの個室でハンバーガー食べました



キャラメル・ラテ

ここのハンバーガーとってもおいしかったからまた食べたい
今回はお茶しかしなかったけどお茶だけでも使えるし
男性でもゆっくりできるしお気に入りです

以前の記事はこちら


Cafe Easy Land
行田市大字野1089-3
048-559-5533
11:30-21:00



小川町の滑り台!!

2009-05-11 21:30:41 | おでかけ
ラーメンを食べた後は念願だった小川町の滑り台を
しに行きました

二月に行こうとして休園だったから余計に楽しみ



小川の山のてっぺんにこの滑り台があるので眺めが抜群
祝日だったのもあって駐車場は満車で私達が帰る頃には入るのに
大渋滞になっていました



このローラー滑り台はなんと全長203m
一回200円で下に敷くダンボール100円。
やはり子供連れがほとんどですね。。



うひゃ~~~~かなりスピードが出て楽しい
コーナーのところは外に飛び出すんじゃにかと不安になりましたが大丈夫



軽くジェットコースターに乗ってるような感覚で面白い



なんといっても滑り台でこの眺めが最高
動画も撮っちゃったりして
せっかくなのでもう一回滑りました



見晴台からの眺め
気持ちが良いですね~
二月は休園でこの新緑の季節に来れてよかったかも

お子さん連れはもちろん大人も楽しめるので是非
童心に帰って滑ってみては


見晴らしの丘公園


『次念序』鴻巣

2009-05-08 21:30:43 | カフェ&グルメ@埼玉北部
地元で行列のできる有名なお店はここくらいかなぁ~
毎日行列ができていて久しぶりに食べに行きました
移転してからは初めて。



相変わらず行列で・・
旅行の計画を練りながらひたすら一時間並びました
移転してからは車道に向かってイスに座れるので
ちょっとだけ楽ちんだけど恥ずかしいかも~



あつもり。

いつもはこれを頼んでいたけれど
今回は違うのにしてみました



中華そば

ここはやはりつけめんで有名ですが
いつも中華そばが限定で売り切れていて
この日はまだあったので挑戦

つけめんに比べるとスープはさらっとしています!
つけ麺の方が魚介が濃かったかな

麺は細麺で全体的につけめんに比べてさっぱりかも
でも濃厚なスープはおいしい

次はまたつけめんにしようかな★


次念序
鴻巣市滝馬室214-1
048-543-8858
11:00-16:00
火休



『タフドア』宇都宮

2009-05-07 21:30:38 | カフェ&グルメ@栃木
宇都宮カフェは結構豊富な中、
気になったタフドアで休憩

中心地からちょっと外れた路地裏に
あるのですが結構迷ってやっと着きました~



この看板がすでにほっこりな雰囲気が漂います



こんな分かりづらい場所なのに駐車場は満車で
店内も満席なくらい人気
お店の中は宇都宮のオシャレさんたちでいっぱい



私達は窓際のこちらの席に座りました
勉強机みたいでゆったり座れました



天井が高いので広々した雰囲気
どの席もゆったり座れるソファが多いので
どこに座ろうか迷いますね
なのでみんなまったり長時間いるので
回転はかなり遅いかも。。



お会計のコーナーもかわいいライトがついていて
横にはちょっとした雑貨の販売コーナー



カフェオレ

泡泡のカフェオレで幸せ~
緩い雰囲気の中とってもまったりな雰囲気で
何時間でもいれそう
宇都宮のオアシスですね


タフドア
栃木県宇都宮市中河原町3-4
028-633-3983
12:00-22:30
木休