goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『パーツシーカフェ』ふじみ野

2017-01-11 20:07:05 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
昨年末、ふじみ野で美味しいイタリアンのお店で食べ納めしました。
その後、シフォンケーキのカフェにお土産を買いに♪



名前は昔から聞いたことがあったけどこんな素敵なお店だったなんてっ♪
ロゴのせいかな、ちょっと外国の雰囲気がある入り口ですね。



ドアを開けて入るとシフォンケーキがたくさんテイクアウト用に並んでいて
その他にもコーヒーや焼き菓子なども販売しています。
左側がカフェスペースで美味しそうなデザートプレートを皆さん食べていましたぁ~



栗の渋皮煮&くるみのシフォン完熟バナナシフォン
さかど葉酸たまごのバニラシフォン
きな粉のシフォン


を買ってきました。
ここのシフォンはフワフワしっとり!
軽い感じというよりはしっとり感を感じて美味しいです~そのせいか食べ応えもあり◎
パッケージもかわいいし、手土産にはもってこいですね♪

素敵なお店の写真をあまり撮れませんでしたが次回お茶しにきた時にじっくりお伝えできたらいいなぁ^^



**********************
パーツシーカフェ
埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡2-3-19
049-261-7020
11:00-19:00
火水休

**********************



『Pizzeria 26』ふじみ野

2016-12-31 10:46:37 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
2016年も終わりですね!
今年は2人目の出産という大仕事を無事終えて家族が1人増えた忘れられない年でした☆

今年締めくくりの記事は昨日食べ納めしたふじみ野のイタリアンの紹介です♪



近くの遊具のたくさんある公園でピーコを思い切り遊ばせて、ピザ♪とピーコの気持ちも盛り上がってよしよし!

場所は裏通りにひっそりとあるお店。



ブルーがポイントの可愛らしいお店です。
店内もこじんまりとしていて5テーブル。



一応予約して来ました。
子供イスはありませんが子連れオッケーです!
子供には蓋つきのグラスでお水が運ばれて来ました、オシャレ☆

ランチコースがパスタとリゾットを選べたのでそれぞれ頼むことに。



まずは前菜。
鯖を使ったコロッケのようなものに、チーズベースのソース。
盛り付けがなんて素敵なの~^^



ピザはマルゲリータ。
薄すぎず程よい厚さの生地に耳がサクサク!
バジルが効いてて美味しい~
ピーコも2切れペロリと平らげました!



リゾットはこの日は焼き鯖。
きのこもたっぷり入っていてお米の芯もしっかり残っていて美味しい!
これまたピーコは取り分けた分をペロリと!これは珍しいこと笑



デザートは3種類の中からプリンを。
ほろ苦いカラメルソースに生クリームがプリンを大人の味にしてますね~



ピザを豪快に食べる様子、、w
どれを食べても美味しいし、盛り付けもオシャレだしとっても好みのお店でした!!
インスタグラムを見るとほんとオシャレな盛り付けのお料理がたくさん載ってて、、
近くだったらたくさん通うのになぁ、、涙

今年も子連れでたくさん開拓したなぁ、、笑
何とかブログも継続できて。
皆さん良い年をお迎えください^^



**********************
ピッツェリアニーム
埼玉県ふじみ野市市沢3-4-22
049-236-4660
11:30-15:00
18:00-23:00
火休(祝日の場合は営業)
**********************



『senkiya』東川口~後編

2016-08-16 21:31:02 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
今日はsenkiyaのカフェの紹介です。



こちらのお家が元々オーナーさんが住んでたご自宅だそうで、
リノベーションしてカフェに生まれ変わりました☆



しとしと雨の降るテラス席もいいですね。



ベランダなんか当時のままかな~



番組でも話題になっていた建具もあちこちで見られますよ♪
懐かしいんだけどオシャレです☆



一歩足を踏み入れるとご自宅だったことを忘れる吹き抜けの空間。
初めて来た時も感動したなぁ。

ちょうど手ぬぐいのイベントが行われていたので手ぬぐいのガーランドが飾られていました。




センキヤの手ぬぐいもあった~
雑貨屋さんで購入できます^^



カフェスペースは以前より席数も増えて広々。
古家具を使った落ち着く雰囲気☆



このサボテンの佇まい可愛かったな~



ランチは日によって色んな方が作っていてこの日はオカッテサン

かぼちゃ茶巾と茄子旨煮ちくわの青のり天ぷら
切り干し大根と焼き舞茸の柚子胡椒和え
カブ人参胡瓜のバルサミコ味噌ディップ
グリーンリーフと水菜のサラダ
黄菊とワカメとカブ菜の酢味噌和え


野菜たっぷりで普段お家でしない味付けだったりして新鮮☆
どれも美味しいっ!



明太あんかけ玉子とじごはん
こちらがメイン☆
玉子とじご飯だけでもほっこりと幸せな味だけど明太子が加わるとまた何倍も美味しい!
体調悪いときなんかサラサラ食べたいな~



果実酢パイナップル
水、お湯、ソーダなどからソーダで割ってもらいました☆
トロピカルな味にお酢の酸味が心地良い~
美味しくお酢が取れていいですね♪



二階で行われていた手ぬぐいを使った写真展。
このガラス窓もレトロなかわいい☆

こちらに来ると色んなお店を回れてほんと楽しめますね♪
来るたびに違うランチをいただけるし何度来ても飽きないなぁ~
近所に住みたいですっ笑



***********************
senkiya
埼玉県川口市石神715?
048-299-4750
12:00-18:00
定休日はHPで確認してください

***********************



『cafe shibaken』戸田公園

2016-07-07 21:36:48 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
戸田カフェめぐり、最後はやはりここにやってきてしまいました^^



戸田公園といえばカフェシバケンです☆
先日紹介したマメシバはここの姉妹店です^^



もう何度もやってきているこちらのお店。
来るたびにホッとするというか期待を裏切らないというか、、リピしたいそんなお店なんですよね~



ずーっと何年も前からあるのにこの素敵な雰囲気に毎回感心してしまいます。



1人カフェした記憶もあったけど何しにここまで1人で来たんだっけ、、笑



ソファ席に腰掛けると窓からはぶどう棚と目の前のグリーンが飛び込んできて気持ちいい眺めです♪



トマトとクリームチーズのカプレーゼサンド

久々に血迷った選択を、、笑
お茶しに入ってるのにサンドイッチ頼みました、、
妊娠してから甘いものよりもしょっぱいものが食べたくて、、
クリームチーズの塩気とバジルとトマトでさっぱり。
美味しくてこれ頼んで正解でしたけどね笑



友人はマンゴーのブランマンジェを食べてました☆
デザートだったら私もこれ食べたかったな~

戸田公園のカフェはどこも最高でした♪
自分も洗練されたような気分になれました笑



************************
cafe shibaken
埼玉県戸田市上戸田1-17-13
048-434-0315
11:00-19:00
(土)11:00-20:00
火休
************************



『SLOW FLOW CAFE』戸田公園

2016-07-04 22:00:15 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
今日は友人と久々にカフェ巡りしてきました♪
場所は戸田公園。
ピーコはお留守番です☆

普段暑い中外を出歩かないので暑さが堪えます~



今回行きたいと思った素敵なカフェ☆
4月にオープンしたばかりです。
一瞬通り過ぎてしまいそうな。

一階はダンススタジオで二階がカフェになっています。



看板もきちんとありましたね~



二階の入り口。
もう素敵な雰囲気漂ってます~^^



店内はなんともリゾート感のある素敵な空間!
とても明るく開放感のあるお店は「海を感じるビーチハウス」がコンセプトだそうです。



グリーンもたくさん置かれていて我が家にも取り入れたいと思う鉢植えがたくさんありました♪



子供イスもあったのでお子様連れもいらっしゃってました☆



ランチメニューは3種類。
この日は海老とブロッコリーのキッシュとカレー、ポルチーニ茸のパスタ。

スープとドリンクのついたセットにしました。
スープにはお野菜がゴロゴロ入っていて、セロリや玉ねぎ人参など。




パクチーが苦手なので抜いてもらったら殺風景な感じになっちゃいましたが笑
グリーンカレーのドライって感じで珍しい!
結構辛さがあってレモンを絞ると爽やか~
生姜が合いますね~美味しい☆
妊娠してからカレーがやたらに美味しい、、w



ドリンクはアイスティーを。
なんかとても綺麗~グラスの透明感かなぁ。

しばらく貸切状態でしたが12時頃からわさわさたくさんお客さんがやってきました。
駅から徒歩15分くらいの場所なので穴場的な存在。
埼玉で海を感じる素敵なカフェでした^^



**********************
SLOW FLOW CAFE
埼玉県戸田市中町2-17-13
080-9648-4171
11:00-16:00
月土日休(HPでチェックしてください)

**********************