平安神宮からほど近い生チョコレートのカフェ
NYの日本領事館で料理長を務めたこともあるマスターと奥様が
開いているカフェ。

12:00 Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House
裏通りにひっそりあって民家の雰囲気がとっても良い
玄関にはお正月の飾りがあってあられ?みたいのがついた飾りや
だいだいが飾ってありました

お店のあちらこちらには生花がが飾られていて
おもてなしの心があちこちに見られます
こちらは玄関のちょっとしたスペース。
おばあちゃんちにお邪魔しま~すみたいな気分

中もおばあちゃんちの和室みたいででホッ
冬は寒いけどこの縁側席は最高な眺めですよね
外国のお客さんもやっぱ多いみたい
日本の雰囲気を堪能しているようでした

生チョコレートセット(ミルク・抹茶・ビター)
オーガニック紅茶(宇治田原の紅茶)
やっぱここに来たからには生チョコを食べなきゃですね
クリーミーでぎっしりした感じのチョコで
3粒だけど食べ応えがありました!
ミルクがおいしかったぁ

京都に来て思ったのですが町家や民家のカフェ
はみんなトイレが外にあるんだよね
ちょっと寒い思いをし外の廊下を歩いてトイレへ
考えてみれば昔の日本家屋の造りってそうだよね
日本の中にどことなくNYが混じっているようなそんなカフェ。
海外の人のほうが日本の良いところを集めて
ステキな空間ができるのかな~と思ったり
Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House
京都市左京区岡崎天王町76-15
075-751-2678
12:00-17:00
月・火休

NYの日本領事館で料理長を務めたこともあるマスターと奥様が
開いているカフェ。

12:00 Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House
裏通りにひっそりあって民家の雰囲気がとっても良い

玄関にはお正月の飾りがあってあられ?みたいのがついた飾りや
だいだいが飾ってありました


お店のあちらこちらには生花がが飾られていて
おもてなしの心があちこちに見られます

こちらは玄関のちょっとしたスペース。
おばあちゃんちにお邪魔しま~すみたいな気分


中もおばあちゃんちの和室みたいででホッ

冬は寒いけどこの縁側席は最高な眺めですよね

外国のお客さんもやっぱ多いみたい

日本の雰囲気を堪能しているようでした


生チョコレートセット(ミルク・抹茶・ビター)
オーガニック紅茶(宇治田原の紅茶)
やっぱここに来たからには生チョコを食べなきゃですね

クリーミーでぎっしりした感じのチョコで
3粒だけど食べ応えがありました!
ミルクがおいしかったぁ


京都に来て思ったのですが町家や民家のカフェ
はみんなトイレが外にあるんだよね

ちょっと寒い思いをし外の廊下を歩いてトイレへ

考えてみれば昔の日本家屋の造りってそうだよね

日本の中にどことなくNYが混じっているようなそんなカフェ。
海外の人のほうが日本の良いところを集めて
ステキな空間ができるのかな~と思ったり


京都市左京区岡崎天王町76-15
075-751-2678
12:00-17:00
月・火休