goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Bodhi Coffee』フィラデルフィア

2018-06-28 09:53:30 | アメリカ(フィラデルフィア)
船を見た後は近くに行きたいカフェがあったのでお散歩☆



するとフィラデルフィアにもこんな可愛い街並みがあったのね!?
と思うような閑静な通りが現れる!!
ほんとカフェに行かない限り気がつかなかったー!



こちらがカフェの入り口。
あーなんて素敵なの。
しっとりした静かな雰囲気でトキメキが止まらない笑!



店内はこじんまりとしていますがインテリアがさりげなくおしゃれ!



この窓際の席なんて特等席だな~



こんな静かなカフェも子供2人連れて入れるようになってしまった笑
お菓子与えといたら静かにしてました♪



カプチーノ。
エスプレッソが濃くて美味しい!
旦那はラテを頼んだらこの二倍くらいのデカさだった!
アメリカに来て感じるのはラテはほんとミルクがたっぷり。



おみやげにクロワッサンアマンド。
久々に食べたけどやっぱ美味しいなぁ~この染み込んでるシロップが美味しいんだよね。



店内から見えたのだけど白馬の馬車が通ってた!
すごく絵になったな~

このエリアにはまだ行きたいカフェと雑貨屋さんがあるのでまたの機会に来れたらいいなぁ♪



***********************
Bodhi Coffee
410 S 2nd St, Philadelphia, PA 19147
(267) 239-2928
***********************



『エッセンベーカリー』フィラデルフィア

2018-06-23 09:03:05 | アメリカ(フィラデルフィア)
今日は夕方お風呂のお湯が止まらなくなるというハプニング!!
蛇口がバカになって止めてるのに止まらない。

運良く出張から旦那が帰ってくる日だったからまだ助かったけど泣。
大家さんや業者が来てくれてどうにかなった。。
約1時間ほどずっとお湯大量放出!
その間も子供の世話しなきゃだから夕飯食べさせたりなんだり。。
どっと疲れました、、そして日本のお湯炊き機能付きのボタン1つのお風呂恋しくなりました。。



IKEAの帰り、気になっていたベーカリーカフェに寄りました。
お店に向かう途中、治安悪そうだなぁーという街並みでこんなとこにあるのかしら、、
と思ってたら突如お洒落な街並み!
素敵そうなお店がちらほらありました。



店内に入ると可愛い壁紙☆
アメリカではこの紺地にサーモンピンクの組み合わせのお花柄、多い気がします!



棚にパンが並んでるとかではなくてメニュー表から注文する感じだった。
よく分からないので焼き上がりのトレーを除いて指差しで注文^^;



上の丸パンはなんか勘違いされたのかすごい進められて買ったもの。
これがモチモチで美味しかった!



ちっちゃなチョコクッキーを練りこんだクロワッサンみたいなパン。
おやつ感覚でお茶会とかに良さそう☆

ちょっと気になった植物のお店も覗いてみました。



とっても広くて迫力のLOVEの装飾!



グリーン系もお洒落だったー

この日もカフェを求めて行くと新たな発見がある。
な街発見でした^^

**********************
Essen Bakery
1437 E Passyunk Ave, Philadelphia, PA 19147
(215) 271-2299
月休
**********************



『Delice et Chocolat』フィラデルフィア

2018-06-18 22:47:18 | アメリカ(フィラデルフィア)
MAIDOのすぐそばのケーキ屋さんが日本のケーキに近いという情報を貰ったので帰りに寄ってみました♪



とてもお洒落な外観♪



マカロン可愛い~



店内はキラキラしててシックな雰囲気。
結構イートインのカフェスペースの席があります。



ショーケースの中には美しいケーキが☆
この繊細なデコレーション、最近見てなかったー笑
というかアメリカに来てからケーキほとんど食べてないのです^^;
というくらい美味しいケーキ無いのです笑



店内は繋がっていてお隣がパン屋さん。



デニッシュ系が中心。



店内広々。



買ってきたアップルパイ。
カスタードクリームが入っていて美味しい、、泣
カスタードクリームってこんな美味しかったっけ、、笑
久々すぎて。。



クロワッサンもサクサク。
アメリカのクロワッサンはどこもそれなりに美味しい気はします!



旦那チョイスのチーズケーキ。
これまたさっぱりして美味しい!
チーズケーキもハズレが少ない♪



ヘーゼルナッツのケーキ。
綺麗なケーキ、バタークリームでは無いです!!
生クリームとムースかな、美味しかった♪

そろそろぴーこのケーキも考えなくちゃな~

**********************
Delice et Chocolat
9 East Lancaster Avenue, Ardmore, PA 19003
(610) 649-7001
月休
**********************



日系スーパーMAIDO

2018-06-17 08:25:37 | アメリカ(フィラデルフィア)
アメリカに来て歯の詰め物が取れるという非常事態が起こりました笑
フィラデルフィアに日本人ドクターの歯医者があるというのでそこまで40分くらいかけて通院しました。
ペコちゃんいるから子守に旦那も休んでもらって。。
何度か通ってもう終了してホッとするとともにフィラデルフィア散策の機会が減って残念だったり笑



病院の近くに日系スーパーのMAIDOがあるので行ってみました♪
なんだか外観オシャレ☆



店内はすごくこじんまりとしていて商店みたいな感じ。
生鮮食品は売ってなくてお菓子や調味料、雑貨、冷凍食品とか。



このワゴン、苺フェアだ~♪
よーく値段を見ないと1000円近くするものもあるので危険w



大好きな消しゴムのおもちゃもありますよ~



ルピシアまである!



こんなところでリサラーソンのマスキングテープに出会えるとはっ笑!



食堂もあるので嬉しい!



風立ちぬ流れてました~
ピーコが関東大震災のシーンに釘付けになり食事どころではなくなる、、笑



サラダ、牛丼、うどんのセットで10ドル。
とてもお得!!!
牛丼美味しいしうどんは子供に取り分けられるしいいわ~
このうどんの透き通ったスープも懐かしい。。



おにぎりもありましたよ~

ここは店員さんも日本人の方が多くてホッとしますね~
近くにあったらすごく便利なのになー!




『The Village House』アダムズタウン

2018-06-14 08:31:40 | アメリカ(フィラデルフィア)
アダムズタウンでは前回寄れなかったところでランチしました。



可愛い街並み☆
新しめで作られた街って感じですが可愛い!



お店がちらほらあって実際に住んでるようです。



こちらがレストラン。



そんなに混んでる場所ではないのでレストランもゆったり。



マッシュルームと玉ねぎのハンバーガー、こっち来て良く頼む。
付け合わせポテト かなと思ったらポテトチップスだったー。
ってことはたまにある^^;
子どもがロックオンしてしまう。。

リーズナブルで美味しいです♪



可愛い壁。

子供達も街並みが可愛いから楽しいみたいで走ってはしゃいでました♪