goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

NY街歩き。

2018-07-11 09:38:04 | 日記
NY、ソーホー周辺散策。
今回最初に地下鉄に乗っただけであとは徒歩移動でした。



ソーホーの街並み全然写真に収めてなかった。。
東京と似た感じで、銀座とかそんな感じかなぁ。
もうお店がひしめき合ってる!

このpic、NYらしい外階段。
外階段を見ると映画RENTを思い出す。オープニングで家賃が払えないとか歌ってたっけ。



UNIQLOにも入ってみました。
特に何も買わなかったけどやっぱ日本と商品違う気がするな~



途中寄ってみたかったRoman and williams guildに。
レストランとインテリア雑貨のお店。
レストランではみんなシャンパン飲んでキラキラしててやっぱNYは現実にもSATCのような世界があるのだなぁと笑。



とてもセンスのあるお店。



ちょっと和を感じるというか、アメリカっぽくないというか笑
益子なんかで見るような陶器の器も相当な値段で売ってましたw



はぁ素敵。



個性的な建物。



街歩きになってしまうと子供はどうしてもずっとストローラーになってしまいますね。
途中市庁舎の公園で休憩。



お花も綺麗だった。



ペコちゃんが鳩を追いかけるのに夢中すぎて追っかけるのに大変^^;
普段こんなに追いかけるのが大変になる子じゃないのに笑



『Maman』ニューヨーク

2018-07-10 10:12:54 | 日記
パンを買ったあと飲み物買いにカフェへてくてく。



ここはソーホーになるのかな。
ほんと、お店が多すぎて行き当たりばったりではどこに入っていいか分からなくなりますね笑



雑貨とカフェのステキなお店。



こちらはテイクアウト中心のコーナー。
雑貨屋さんの方から食事をするカフェスペースがありました。
奥のカフェスペース見たかったーーー写真だとすんごい可愛かったんだよねぇ。



フレンチな雰囲気が可愛いお店。



こちらのマグの柄がとっても素敵なんです!
このpicはキャンドルですけどね。
なおさら可愛いw



キッシュなどのお惣菜が並んでます。
冷静に見てみるとここのキッシュをお昼に食べて見たかったなー笑



ドリンクはアイスコーヒーに旦那は抹茶ミルク的なもの。
生き返る~!
ベンチで先ほどのパンと一緒にお昼ご飯しました。



雑貨屋さんはフレンチな雑貨がたくさん。
でもアメリカにいると不思議と購買意欲が湧かない笑
日本にいる時はどこの国のものも買ってるくせにね^^;



ベビー服がとっても可愛くて!!!
お値段もなかなかでした。

つづく。



**********************
Maman
239 Centre St, New York, NY 10013
(212) 226-0700
**********************



『Supermoon Bakeshop』ニューヨーク

2018-07-09 08:25:00 | 日記
お次はランチのお店に行こうとストローラーで移動してたら2人とも寝た。。
朝早かったからねぇ。

てことで先に予定していたパン屋さんに寄りました☆



わはーこれこれ!!
虹色に輝くボックスが積まれていて台の上に並ぶパンたち。
このメタリック感、NYっぽいー笑



パンはデニッシュ系中心にマサラダとかもありました。



6つ買ってこのボックスに入れてもらいました。
結構な値段w
このボックス靴箱よりもでかい!!
かなり頑丈な作りなのでお道具箱として使ってます笑



ドリンクを買ったカフェの前のベンチでパン頬張ってランチにしてしまいました、子供らまだ寝てるし^^;
ブリオッシュのようなパンで上にはクリーム、中にはジャムが入ってて色々楽しめて美味しい~

起きた子供達にはクロワッサンを食べさせたけど爆食い!!
持ってきたおにぎりやトウモロコシ食べさせてNYランチ終了です笑

残りのパンは翌日の朝ごはんに美味しくいただきました♪



**********************
Supermoon Bakehouse
120 Rivington St, New York, NY 10002
**********************



THE EGG HOUSE

2018-07-08 08:27:24 | 日記
NYは行きたい場所がたくさんあるから
到底1日じゃ周りきれない!
今回ツボなイベントをやってたのでそこを拠点にロウワーマンハッタンに絞って巡りました。
マンハッタンの南の方です。



こちらがそのイベント、THE EGG HOUSE!
卵をテーマとしたアートスポット。
前日にその時間のチケットをネットで買って入場する時に見せる感じ。
10:30で早めの時間だったので最初は人が少なめで写真取り放題♪



ボールプールのバスタブって感じ!
子供達にとってはボールプールなので遊ぶ遊ぶw



電話が置いてあったりいろんな写真も撮れるよね~
ピーコはもうなりきってるし。
帰る頃にはすごい人で芋洗い状態だった^^;



こんな大きな卵パックにも入れちゃう!
おもしろーい!



ペコちゃん卵から産まれましたw



目が回る~





地下に行ってみると卵のブランコあったから乗ってみた。



帰りにピンバッチ人数分貰いました。
可愛い^^

まさにインスタ映えなスポット。
この近くにもトイレなどのアートスポットあったけどお休みだったみたい、残念。
NYはこういうアートちょこちょこやってて面白いな!



早く着いたから少し近くの公園でも遊ばせました!
NYに住んだらこんな都会の真ん中の公園で遊んだりするんだな~と妄想してみる。



NYデビュー!

2018-07-07 08:49:32 | 日記
先月のこと、渡米して約5ヶ月してやっとNYに行ってみました!!
うちからだと約2時間かからないくらい。
ラッキーなことに日帰りでもいける距離なので日帰り旅して来ました。
だらだらしばらく書いて行きます^^;



今回はスタテン・アイランド・フェリーを使ってマンハッタンに上陸します!
写真のオレンジ色の大きなフェリー。
こちら30分おきくらいに出ててなんと無料!
車は乗せられず人だけ運びます。
相当な人数いても全員乗れちゃうからすごい!



フェリーに乗るってだけで旅気分あがる!
子供達もテンション高い☆



自由の女神拝めましたー!
少しアップにしたのですごい近くに見えますが実際はもっと遠いです笑



ほとんど外に出てました。
風を切って気持ちいい!



着きましたー!こちらが到着したマンハッタン南端の駅。



ニューヨークだービルだー!笑
この辺りはウォール街。
とりあえず目的地までは地下鉄に乗ります。
子供達は二人乗りストローラー。



地下鉄はほぼ階段なのでベビーカーなんかはちょっと不便。
こちらは券売機。



メトロカードで乗ります。
旦那に丸投げでいまいちシステム分かってません爆^^;



地下鉄は怖いってよく聞くけど思ったほどじゃなかった。
だいぶ良くなったみたい。
夜は危険だろうけどね。



電車来たー



車内はこんな感じです。
そんなに汚い感じはないけどやっぱ日本は綺麗ですよね!

つづく。