goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ラファミーユ』池袋

2011-02-26 21:30:43 | カフェ&グルメ@池袋・目白
シフォンケーキで大好きなお店ラファミーユが
西池袋公園前に移転したのでシフォンケーキ好きの友人と行ってみました

この界隈はお決まりのzozoiを始め、CAFE TERVEもあったりと素敵なゾーンになってきましたね



真っ白な外観がヨーロッパ風でかわいい
以前に比べて断然好みのお店になっていました

店内はカフェスペースも増えていてゆっくりお茶もできそうでした



こちらを買ってきました♪
いつも同じチョイスな気がしますが
野菜、チーズ、そして季節モノの春シフォン

野菜が一番お気に入りなんですがトマト、かぼちゃ、ほうれん草を使った色合いがかわいい。
お味はレモンのさっぱりした味で美味しいんです



春シフォンはヨモギなどが入っていてちょっと和風な優しい味

ここのシフォンは柔らかくってふんわり持たないと潰れそうなくらい柔らかい
し~っとりしているんです
空気を食べてるような、そんくらいのふわふわです!



スコーンも買ってみました!
プレーンとレーズンが1個ずつ入っています。
ちょっと塩がきいててそのままでも美味しい~
チンしたらふわふわになりました

今度はデコレーションされたシフォンケーキをお店で食べたいなぁ



*******************************
ラファミーユ
豊島区西池袋3-4-6 今村ビル1F
03-5958-0431
10:00-19:00

*******************************



『利久』池袋

2010-12-17 21:30:00 | カフェ&グルメ@池袋・目白
仕事帰りに牛タン会をしました
池袋エソラにある利久。
オープン間もない時は長蛇の列でしたが平日だし空いてるかな~と思ったら10人ほど並んでいました

でもオシャベリしていたら結構あっという間に入れました



牛タン定食

プリップリの肉厚な牛タン美味しい~~~~
ザクザクした歯ごたえがたまりません

これにテールスープと麦飯が最高に合います~

いつも定食しか食べたことがありませんでしたが
今回色々みんなで注文してみました



テールスープで作った出し巻き玉子

テールスープの味はよく分からなかったけどとろふわで美味しかったですよ



牛タン刺(炙り)

牛タン刺しに挑戦
生姜とニンニクとワサビをつけて・・
とろっと柔らかくて美味しい~
馬刺しにちょっと似ている味で歯ごたえはプリプリの牛タン

仙台のお店だからもしかして日本酒のすず音があるかな~と思ったら
やはり置いてありました
すっかり気に入ってしまってとっても美味しかったぁ

やっぱり並んでも食べたい牛タンです!
東京駅や吉祥寺にも店舗ができたみたいですね

*********************************
利久
豊島区西池袋1-12-1 ESOLA池袋7F
03-5952-0404
11:00-23:00

*********************************



『クラブハリエ』池袋

2010-10-30 21:30:26 | カフェ&グルメ@池袋・目白
仕事帰りに同僚とバウムクーヘンの美味し~いお店クラブハリエでお茶をしました。
池袋東武に入ったのですがカフェスペースもあるんです
個人的に一番ここのバウムクーヘンが美味しいと思っているので
とっても嬉しい



元々ねんりん家があった場所でねんりん家は西武に移動しました



スタイリッシュな雰囲気で併設にしては結構席があって
販売よりもカフェの方が空いています



お店の中をよーく注目してみると色んな発見があります!
手すりがバウムクーヘン(焼いてる時の)!!
そしてテーブルもバウムクーヘン!!
壁も箱と同じ柄でした凝ってる~



メニューはというとフードは焼き立てバウムクーヘンのみ。
ドリンクはコーヒー系と紅茶、ジュースがあります。



焼き立てバウムクーヘン

ここでは焼きたての温かいバウムクーヘンが食べられるんです
柔らかくてしっとり
そして外側の砂糖のついた部分がもうたまりません・・
1951年から作られ始めたそうですね。



カフェオレ

お皿やスプーン、全てのテーブルウェアがオリジナルで
良く見ると『CH』のロゴが入っています

とっても美味しくて幸せのひとときでした

*********************************
クラブハリエ
東京都豊島区西池袋1-1-25 
東武百貨店 池袋店本館B1F
03-5992-0777
定休日、営業時間は東武に準じます

*********************************



『TRAVEL CAFE』池袋

2010-09-30 21:30:25 | カフェ&グルメ@池袋・目白
あんぷくでごはんを食べた後はデザートでしめようとしましたが
場所を変えてお茶しようってことに

もう時間的にカフェは閉まる時間。
あっそういえば行ってみたいとこがあった!!
と思い出してこちらに来てみました



TRAVEL CAFE

他の店舗では行ったことがあったのですが池袋店は気になりつつも初来店



一階席は狭く満席だったので店員さんがすばやく席をチェックしてくれて二階席へ。
なんだかゴージャス感ある雰囲気
池袋店はリゾートホテルのウェディングをイメージして作られたそうです
大きなTVでは海外の映像が流れていて旅の気持ちが高ぶります!



二階に上がる壁は本棚になっていて地球儀やTRAVELCAFEのフリーペーパーなど
旅にちなんだものが飾られています。



カプチーノ

ほんわかハートのカプチーノ。



ミルクレープ

クリームでデコレーションされていました
飲んだ後だったからかもしれないけどちょっと油っぽい感じがしたかな?

駅チカでいつも混んでいたからなかなか行く機会が無かったけど潜入できて良かった。
夜の時間は混んでいたけど昼はゆっくりできるのかな?
旅気分を味わえるカフェでした



**************************
TRAVEL CAFE
豊島区西池袋1-14-4
03-5949-3971
7:30-23:00
金祝前日7:30-2:00
土8:30-2:00
日・祝8:30-23:00

**************************



『あんぷく』池袋

2010-09-29 21:30:52 | カフェ&グルメ@池袋・目白
仕事帰りにひさびさ友人達とごはんを食べて帰りました
居酒屋ばっかりしかないと思っていたけれど
池袋もなかなか良いお店があるなぁと気づき始めました



西口のあんぷくというお店に来てみました!
思ったよりちっちゃくてビックリ
予約しといてよかった~~



こちらはうどんダイニングでうどんのカルボナーラなどアレンジうどんで有名!
店内の壁には素敵な書が書いてありましたが武田双龍先生の書のようです



あんぷく特製梅入り梅酒

大好きな梅酒で乾杯
コクがあって美味しい~
コップがステンレスの様なモダンでオシャレ

なんだかたっくさん食べたのでじゃんじゃん紹介します



えいひれ、舞茸の天ぷら

どうもえいひれとかオヤジっぽいものが好きで・・
柔らかくってでも噛み応えがあって美味しい・・

舞茸の天ぷらはザックザクによく揚がっており
舞茸の風味がふわっとして美味しい



味噌バーニャカウダ、やわらか角煮の黒酢豚

バーニャカウダは味噌と知らずに注文していてなんか違うよね?
って話してたら味噌味だった~!
これは珍しい

酢豚は鯨の肉だとみんなで勘違いして食べてたら角煮だった~!
とろっとろで柔らかくて美味しい



海老マヨ、揚げ出し豆腐

こちらは良くあるメニューですがとっても美味しい!
揚げだし豆腐はほっとしますね~



鶏白レバーのパテ 、サラダ明太子うどん

レバーパテは癖がなくってこれまた美味しい~

そしてここの売りでもあるうどんはさっぱりした明太子にしてみました
うどんがすごくコシがある
そして明太子もこれでもかって絡んでいてとっても美味しい~~
これは色んな味のうどんが食べてみたいもんだ!

ランチでうどんだけ食べに来るのもいいなぁ
これだけ食べて一人2600円くらいとってもリーズナブル
是非また使わせてもらおうっと

************************************
池袋UDON DININGあんぷく
豊島区西池袋1-37-8 JPビル1F
03-6915-2646
11:00-15:00
17:00-24:00
金・土11:00-05:00
日・祝11:00-24:00

************************************