goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ダンキンドーナツ

2018-01-19 10:29:17 | アメリカ(ニュージャージー)
街中を走ってるとそこらじゅうに目にするダンキンドーナツ !
日本にあったのは覚えてますが行ったことあったのかなぁ、、



スタバよりコンビニよりマックよりたくさん見かけます!
って地域によって違うみたいですがニュージャージーはたくさんあります。
銀行手続きや子供達の健康診断の合間にさくっとお昼ご飯に寄ってみました!



レジの奥にドーナツが陳列しています。
見にくい笑



こんな感じですごい色の緑のドーナツとかもありますねぇ。
フレンチクルーラーやオールドファッションなどの定番もありますよ。



ダンキンドーナツ はコーヒーも人気みたいです。
普通にスーパーなどでもコーヒー売ってます。



サンドメニューなどもあります。



グレーズド、1番シンプルなの頼みました。
甘すぎず普通に美味しい~



2for $2という2つで2ドルの卵チーズのラップサンドも頼みました。
こういうのは軽く食べれて美味しいですね。



カフェラテSサイズ。
こっちに来てからSサイズでもたっぷりだからコーヒー好きとしては嬉しい^^
ダンキンドーナツ、アメリカに来て人気なのが分かりました~コーヒーが切れそうだから買ってみようかな♪



アメリカのヨーグルト。

2018-01-18 09:35:47 | アメリカ(ニュージャージー)
アメリカのヨーグルト、見たことないものたくさんあって
ヨーグルト好きとしては色々開拓したい!
ということで食べたもの紹介します。



来てすぐにパケ買いしたsiggi's。
スタイリッシュなデザインが可愛い~
微糖、無脂肪で結構酸味があります。
すごく重たい感じで半分食べるのがやっとであとは旦那に、、笑
少し甘みがあるバージョンもあるみたいなのでそっちの方が食べやすいかも!?



CHOBANIはギリシャヨーグルト。
GREEKyogrutって言います。
これは日本に売ってるギリシャヨーグルトに近くて美味しい!
程よい甘さもあって底の部分にソースが入っています。
パッションフルーツがこの中では美味しかったな~

今日旦那が違う味を買って来たのでまた食べるのが楽しみ。
また違うメーカーのもの、開拓したらレポしようと思います^^



スタバデビュー。

2018-01-17 09:48:03 | アメリカ(ニュージャージー)
この時まだ船便も届いてなくて紙コップも底をつきそうだったので
マグカップを買いにスタバに寄りました!



日本のスタバと変わらぬ雰囲気。



商品は見たことないものばかりです!
ドリンク系も多いしスナックも、ヘルシーなフルーツなどのセットとか。



ドリンク頼んだのですが全然見た目が違って爆!
味も甘いココア~って感じで特に写真撮りませんでした^^;



ピーコはこのクッキー欲しがったから買ってあげたけどマズイってすぐに終了でした^^;可愛いんだけどね。
グミもマズイの食べて嫌いになってしまいました爆。
お菓子あまり食べなくなりました^^;



マグカップはというと、セール品で並んでたこちらが見たことなくて買ってきました!
少し汚れ付いてたけど洗ったら落ちて良かった~
レジでも他に綺麗なのないの?と聞いてくれたみたいででも最後の1つだったので。



去年アメリカで売ってたものみたいですね~
ニュージャージーのもあるけど、いつか買うかなぁ、自分の州のだけでも持ってても記念になるしね♪



アメリカのマック

2018-01-13 11:04:29 | アメリカ(ニュージャージー)
先日、アメリカのマックに潜入してみました^^



ここは新しい店舗なのかな、建物もスタイリッシュ☆
playplaceと書いてあるので屋内に遊び場がありそうだわ♪



店内の様子。



なんと、タッチパネルで注文ができるんです!!
先日行ったベーカリーカフェもそうだったのですが今流行りなのかな?
英語うまく喋れなくて注文間違いとか嫌なのでこれは便利ww

あとは席で番号札を持って待ってれば店員さんが運んできてくれます!



家族4人でこちら~
ペコちゃんは残り物、おにぎり持参です笑

アメリカに来て思いますがサラダメニューが充実していて意識高いのが分かります。
マックでもサラダメニューいくつもありました。
ハッピーミール2つ頼みました。
アメリカではハッピーミールって言います。



なんとリンゴのスライスが付いてきます!
柔らかめなので食べやすい。
あとはポテトとナゲットにしました。
ドリンクはオーガニックのりんごジュース。
私はコーヒーにしましたがハッピーミールでホットコーヒーを選べるのは嬉しい!



そしてたくさん遊ばせました~
雪だったり寒かったりでこういう遊具で遊ばせられてなかったから良かった!!
上の方で降りれなくて泣いてたら男の子が抱っこで降ろしてくれて手を繋いで連れてきてくれました!!優しい!!



今のおもちゃ、なんと男の子のは妖怪ウォッチ!



女の子はshopkinsっておもちゃです。
アメリカらしい可愛い色合いですね。
注文の仕方も簡単だし、おもちゃ目当てでまた行くだろうな笑



『Genji ramen』アメリカ(チェリーヒル)

2018-01-05 10:49:05 | アメリカ(ニュージャージー)
昨日はニューヨークに到着してからハイヤーで1時間半くらいすっ飛ばして我が家に到着。
ちょうどお昼で食材が何もないのでラーメンも食べれるスーパーにヘロヘロな身体で行って来ました笑



ホールフーズマーケット。
オーガニックスーパーでアメリカにたくさんあります。



スーパーの一角にラーメンなどのフードコーナーがあるのですがオシャレ!
なんかみんなカフェのような佇まい。



ラーメンのメニューはこちら。
大体1000円くらいですね。



注文してしばし待ちます。



子供イスもあったよ~
なんだろ、、旦那はオシャレとか何にも言わないもんだから、、私的にはすごいテンション上がってます!!



柚子シトラスラーメン
見た目さっぱりかな?と思って頼んだらピーコが辛いと。
確かに柚子胡椒な感じでピリ辛だった、しかし美味しいですよ、鶏肉もたくさん入ってた。



genjiラーメン、とんこつラーメンですね。
これは本当、日本で食べるものそのもので美味しいー!!
チャーシューの味付けも好みだし。
このレベルをたべれるなら大満足ですよ涙
こっちを子供達に食べさせました。
結構麺の量がすごかったんで今度はハーフサイズで良さそう、、そしたらもっと安いかな。
餃子とドリンクがついたセットメニューもありました。



そのあとスーパーで軽く買い出しと思ったら激しくオシャレで商品が可愛すぎて買い物にならない、、笑
全部見たら何時間かかるかってくらいじっくり見たい!!



お花もカラフルで可愛い~!!



しかしオーガニックだからかお高め。。
アメリカは日本よりも全体的に高い上にここのは高いみたい。。
なのでテンションとは裏腹、普段使いには向かないかな。
とりあえず牛乳、卵、バナナ、イチゴ、鶏肉、カリフラワー、パン、ヨーグルトなどを買って来ました。



パンコーナーでベーグルを。
本場アメリカのベーグルは楽しみで!
ブルーベリーチーズケーキとラズベリーなんたら。
レンジで温めて食べたらムチッと歯切れの良い食感!子供達も食べれました♪
1個1ドル。
ちなみにまだ船便が届いていないため紙皿です^^;

ほんとここのスーパーは色々可愛かったのでまたレポしたいです♪

**********************
Genji ramen
Whole Foods Market
1558 North Kings Highway
Cherry Hill, NJ 08034
856-651-5271
**********************