goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

古河桃祭り

2016-03-24 19:14:08 | おでかけ
今日は朝からぐずついた天気でしたが古河まで
桃の花を見に行ってきました^^

総合公園は去年骨董市で来た場所でした☆



桃の花は満開の見頃でした!!
池があったりちょっと遊具があったりとても良いところです^^



梅や桜はよく見に行きますが桃の花は実は初めて。
何枚も花びらが重なってボリュームがあるんですね~



ぴーこもピンクの世界にうわ~~って興奮していました♪



ふわふわのお花。



意外と広くてよい散歩コースになりますよ~



まさに今が見頃です!



屋台もたくさん出ていて地元の特産品なんかもたくさん売っていました。
小腹がすいたので海戦焼き?ホタテが入っていました。



気球も乗れる体験なんてのもやっていましたよ~

古河桃祭りは4/5まで開催しています^^



いちご狩り☆

2016-02-25 20:20:40 | おでかけ
先日は高校の友人たちといちご狩りに行ってきました^^
ぴーこはいちご大好きなので是非来たかったんです。
って子供はみーんな好きですよね!



近場ということで佐野のアグリタウンの農園にしました☆
順番に呼ばれてそれぞれのビニールハウスに案内されます^^

一つのハウスに2組くらいずつなのでゆったり満喫できていいですね~



イチゴなくなっちゃうかな~なんて心配だったけど全然無くならないくらいたっくさんありました^^
みずみずしくて甘いっ!!
当たりはずれなんてなくて全部甘い!!



もう2口くらいでパクパク食べちゃう!
数えてないけど少なくとも10個以上は食べてます・・スゴイ!



まだ摘むことはできないけどイチゴ満喫できました^^



何を語ってるのかな??w



お昼ご飯はやっぱり佐野ラーメン♪
どこのお店も並んでるので並ぶ覚悟で!
同じくアグリタウンの永華。

あっさりスープで美味しい~
佐野ラーメンって平打ち麺だから子供も食べやすいですよね。
みんな大盛り頼んで取り分けしました☆



餃子も大きい!!
ぴーこはシュウマイや小籠包は食べるのに餃子は食べないんですよね・・不思議。

やはりお昼ご飯もわちゃわちゃ戦いでしたw



時間もあったので佐野アウトレットにも寄って旦那に面倒見てもらって
スタバでのんびりお茶しながらお喋りできました☆

なかなか遠出して会うってこともないので楽しかったです^^
暖かくなったらまたピクニックたくさんしよう~♪



わらアート

2016-02-04 12:07:11 | おでかけ
先日行田の古代蓮で開催されているわらアートを見に行ってきました^^

教えた友人家族も来てて会えたので一緒に遊ばせられて良かった~



想像以上に巨大でびっくり!!
ぴーこを置いて撮りたかったけど眠くて私から離れなくて写真すらうまく撮れない~^^;



こちらは機関車。
一部乗ることができます~
この2つだけだったんだけど思ったより壮大なアートで驚きました^^

古代蓮っていつも蓮を見に来るのだけど子供の遊べる遊具もあったのね~



ってことでこっちメインでたくさん遊べました☆



ローラー滑り台もあります。
旦那さんたちに遊んでもらって私たちは優雅にお喋り笑

わらアートは2/28まで見ることができます。



アンパンマンショー

2016-01-18 21:07:58 | おでかけ
今日は大雪で大変でしたね~
降る前はワクワクするんですが降った後が大変ですよね^^;
雨が上がってから雪かきでヘトヘトでした~
家を持ってから初めての雪なのでのんびりしてられませんね。



ぴーこにとっては初めての雪。
窓の外の真っ白な世界に興奮^^
外を指さして必死に何か叫んでました笑



昨日は市内の住宅展示場でアンパンショーがあると友人に聞いて
行ってみました♪
駐車場は満車ですごい人☆
ちょっと年上の子が多かったかな~アンパンマンの人気ぶりが分かります。

ぴーこもアンパンマン登場したらパンマン!と食いついてました^^



バイキンマンがジャムおじさんのお手伝いをするふりをして
パンをつまみ食いしちゃおうっていうストーリーでした!
結構人形がいて豪華でした^^



最近ぴーこは内容が分かってなくても返事をするんですが、
パンを食べちゃったのはカレーパンマンだと思う人~??
ってお姉さんが言ったらはーい!!と元気よく返事してました笑

近場でアンパンマン見れて良かった~^^
まだアニメを見せてないのでアンパン以外のキャラクターをわかっていないので
見せてみようかな☆



手紙舎at浦和

2016-01-13 09:01:28 | おでかけ
三連休最終日は一年半ぶりの友人に会いに浦和に行きました~
浦和駅にはアトレができてるし、また変わってる!!
うーん、浦和に勤めていた頃にこんなことになってたら良かったのに~~



facebookでちょうど手紙舎のイベントが浦和パルコでやってるとの情報を見つけて
これはラッキー!ということで会う前に寄り道♪

布ものから紙もの、お菓子などなどもう宝の山でした^^
売り場をクルクル何周もして物色・・・
は~ずっと見ていられる☆



こちらが戦利品☆



まずはパンのポストカード10枚セット。
5種類の絵柄で、壁に貼ろうと思って♪
他にも森柄もすごくかわいかったな~



大地のおやつ、おいも泥棒。
他にかりんとうもあったのですがお芋が気になって。
芋けんぴのようだった!
すごく細くてカリカリ☆
小腹が空いたらポリポリと美味しいです^^



こちらは新年の縁起物的に売っていたので買ってみました^^
飴のようだけどグミのような食感~
パステルカラーがかわいい☆



そして友人とご飯食べた後また来ましたw
これプレゼントしてくれました~涙
なんとナッツのはちみつ漬け!!
これずっと食べてみたかったので嬉しすぎです!!
まだもったいなくて食べてません笑♪



袋もかわいかった~
くるみボタンのキットが売っていて、糸が入ってないから買うのやめちゃったんだけど
今更買えばよかったな~と。刺繍の図案もかわいかったし。

手紙舎は調布にあるのでなかなか行けないけどいつか行ってみたいな^^

手紙舎