goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ネックピロー

2008-02-10 21:08:24 | インポート
香港に行ったときにマッサージのお店で
保温性のあるあったかいネックピローをしてくれて
とってもあったかくて最高に気持ちよくてうとうとしました
それから欲しいな~と思いつつ・・
物知りなクマさんの奥様に言ったら自分で作れるよ~
ということで作ってみたのです



ミシンが壊れてるので手縫いでチクチク
タオルのはじを全部縫って中にアズキをどわ~~っと入れます。
そしてレンジでチンして首に巻けばあったか
一時間以上はあったかさが持続します
首に巻いただけであったかくてほわ~ほえ~ってもう幸せ

もう一ヶ月くらい経ちますが保温性抜群
アズキってすごいですね~
今年の冬はこれがないと寝れなくなってます



はじっこにはマフィンのアップリケをつけました



カメラケース

2008-01-25 23:20:12 | インポート
最近手作りするのに凝っていて
この間ネックピローを作ったのがきっかけで
創作意欲が湧いています

今日は帰りに雑貨屋さんによって袋とボタンとレースを購入
早速帰宅して一時間くらいで完成しました



レースは貼っただけなのでらくちんですがボタンを
どう使うか迷ってレースに縫い付けてみました



全部で10個つけるのは手間がかかりました
材料費300円でできたのでまあまあかな?


次は何作ろうかな~



スクール終了

2008-01-17 21:35:48 | インポート
今日でハーブのスクールが終了しました
なんだか最後って感じがしてさみしかったです
お友達もできたし良い経験でした

5月の試験に受からないと資格が取得できないので
それまで頑張らないとぉ

毎回行く度にショップで色々買ってたのですが
最後なのでお気に入りのハーブを購入



埼玉エキナセアとマルベリーです。
両方とも国産ハーブです。
私は西洋ハーブより断然国産の方が好きなんです

エキナセアの国産なんて全く味が違うんです~
風邪予防に飲みます

また何かを始めたい気分



完成♪

2007-12-01 20:25:11 | インポート
ハーブのチンキとインヒューズドオイル
を寝かせて二週間経ったので濾しました
容器を買ってきて・・



やっぱこのビン買ってよかった~
かわいい

左がカレンデュラとセントジョンズワートのインヒューズドオイル
右はエキナセアのチンキ

最初はどっちも透明の液だったのに
だいぶ色づいてハーブの成分がたっぷり出てる

オイルはクリームに活用してみようかな?
チンキはインフルエンザ対策で飲むことにします

これからダンディライオンでタンポポミルクティー
を作ってみます



ハーブのチンキ

2007-11-16 18:59:27 | インポート
昨日はハーブの学校で実習があって
みんなでチンキとオイルを作りました



精油を使ったものは色々作ったことがあるけど
ハーブを使ったものはハーブティ以外初めてだったので
楽しかった

チンキなんてハーブをウォッカで2週間漬け込めば
できちゃうから簡単
しかも一年ももつなんていっぱい作っちゃいそう

今回はエキナセアのチンキなのでインフルエンザや風邪の予防に
いいので今からしっかり予防しなきゃ