goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

子供のもり公園伊勢崎

2016-04-19 21:23:33 | 育児☆
先日紹介したカフェの前に子供のもり公園でたっぷり遊ばせました^^



滑り台大好きなので、このかわいい滑り台ひたすら滑ってました♪
自分で丘を登って行けるのでこっちとしては楽w



そこそこな距離とスピードで気に入ったみたい^^
他にもブランコやちょっとした遊具ありましたがほとんど滑り台しかしてません^^;



そしてここの前を通る度にいつも気になっていた岩山!!
ここはハードなアスレチックのようにして山を登ったりかなり急斜面のスライダーがあったりして大きい子向け。

階段で登れたので登ってみました~



なんだかディズニーランドのトムソーヤ島みたいな写真w



まゆドームというこちらの建物の中には児童館のような施設もあって、また別の日に行きましたが空いてて広くて良かったです♪

水遊びできる川も流れてて夏場はまた楽しめそうです☆



ランチ後今度は伊勢崎市民のもり公園の方にも寄ってみて遊ばせました~
ここはとっても広くて大人もマラソンしたり楽しめる感じ。
伊勢崎は広い公園がたくさんあって羨ましいなぁ♪



1歳9ヶ月。

2016-04-14 20:15:57 | 育児☆
ぴーこ1歳9ヶ月になりました!

最近はますます言う事を理解してきて言ったことをやってくれます♪
ご飯を食べる時にエプロン持ってきてといえば持ってくるし、牛乳飲む時にエプロン持ってきてと言えばタオル地のものをきちんとチョイスして持ってきます笑




最近は花を見ると『はな』とよく言ってタンポポが好きです♪
ちょうちょやチューリップなど春の言葉も覚えてきました☆

そして物の取り合いになったりするとすぐ叩くようになってしまって、、涙。
泣かしちゃうこともあったりして、、本人はエーンって。とか言って自分が泣かしたってわかってないみたい。
色々言い聞かして叱るのですが効き目がなく。今1番の悩みどころです。

でもお友達と爆笑しあいながら遊んだり追っかけっこしたり、お友達の名前も呼べるようになったり。

普段天真爛漫で良い子なのだけどな、成長とともに叩くのも治るといいなぁ。。



最近流行ってるアプリ、友人に教えてもらってはまってます笑
最初この画像を見て恐怖の絶叫で大泣きしてたのが今では見せろと言ってきます笑
他に顔が入れ替わるのや外国人や老人の顔になったりして面白いですw



1歳8ヶ月☆

2016-03-12 07:39:36 | 育児☆
1歳8ヶ月になりました!

最近は顔をクシャッとした笑顔でいろんな人に愛想を振りまいています笑
お店とかでも笑顔を振りまき、いい顔ね~と褒められてご満悦、、。
まぁ女は愛嬌なのでいいんですけどねw



そしてついにイヤイヤ期に突入してしまいました泣。
ヤナ!(ヤダ!)って言います。。
ほんとヤダって言葉どこで覚えたんだか。

常にヤダっていうわけではないのですが嫌な時ははっきりと主張してきます。

最近は1日お昼寝しないことも結構あって、、お昼寝は車じゃないとしなくなってしまいました。。
なのでわざわざ車で寝かせにそこらへんをドライブすることも。。
夜の寝かしつけは転がしといて1人で寝てくれるんですけどね。昼も寝てくれないかな~

私の服やコート、バッグを見るとママ!って言うので物をよく見ているなぁと。
1回しか着てない服の洗濯物を見ても言ってたのでやっぱ女の子だわね。



プレイモービルの人形が一番のお気に入りでいつも遊んでいます♪
ねんね~って言ってこんなことしてたり。



めちゃくちゃパワフルに育っていますw
イヤイヤ期で手を焼くことも増えたし、追いかけ回すのに必死だったりしますが
個性が出てきて面白くなってきました☆

いよいよ、暖かくなってくるので色々連れて行きたいです♪



つよいこグラス

2016-03-01 07:29:19 | 育児☆
先日友人からプレゼントが届きました^^
マイキーのつよいこグラス。
前からおすすめされていて以前はまだコップ飲みしなかったので買ってなくて。



少しくぼんだ形が子供でも持ちやすい形になっています。
食育の観点から作られていてガラスは割れるから大切に。
そんな考え方も素敵です☆



上手に飲んでくれています~
気に入ったみたいでずーっと飲んでるw
プラスチックの時よりもずっしり重たいから丁寧に扱ってる気がするし安定感もある^^



スタッキングしてもこの可愛さ☆
とってもお気に入りです♪

元々無地のグラスが出ていてこちらはコラボ商品になるのかな。


ベイビーマイキーなんてのもあった笑



1歳7ヶ月。

2016-02-12 06:54:23 | 育児☆
1歳7ヶ月になりました!
日に日に成長の著しい時期であります☆
先日は1歳半検診を受けてきました。
9.6キロ、78.8センチで順調に育っているようです。
待ってる間はやはり脱走劇で知らないお友達と追いかけっこしたり隣のママさんに愛想振りまいたりw
積み木を積むテストみたいなのも何度も積んでは自画自賛で拍手してました☆



最近出来るようになったのはお片付け。
お風呂上がる時はおもちゃを一つ一つ渡してくれます。
先日買ったリサラーソンの本棚にも読んだらしまうようになりました!
片付けない時は注意すればしまってくれたり。ほんと棚買ってよかった笑
大体こちらが言うことは分かっ来ているなぁと。

毎朝髪を引っ張られて起こされるというひどい寝起き爆
そしてメガネを渡してきて靴下を履けと言わんばかりに渡してきて寝起きの準備を手伝ってくれます。

話す単語も20個くらいになりました。
この1ヶ月で覚えたのは
苺(いっご)
りんご(りっご)
バナナ(ナナ)
豚(ぶー)
キリン(キッキとか色々)
電子レンジ(チッ)
ありがとう
ムーミン(ムーニン)
飲む
いっぱい

この時期は言葉の爆発期でたくさん話すようになるそうですね!
まさにそんな感じかなぁ。

外で人に会うとお辞儀したり。
スプーンとフォークが上手になってきたり。
コップ飲みが上手くなったり。
ドアの開け閉めができるようになったり。
頭肩膝ポン♪がお気に入りで一日何度も歌っています。

昨日できなかったことが突如できたり。
この前も旦那の実家でアンパンマンの口をティッシュで拭いてあげてて爆笑でした!

これからもどんな成長を見せてくれるのか楽しみです^^