goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『hive cafe』飯田橋

2009-04-02 21:47:53 | カフェ&グルメ@新宿・神楽坂
今日はあやちと春散策
久しぶりに都内で遊びました
最近ではもっぱら地元や田舎開拓に熱を上げていたから

さっそくランチ予定のカフェhive cafe



飯田橋のラーメン屋さんがたくさんある通りの路地に
一件かわいらしい雰囲気の漂うカフェが

店内に入るとOLやサラリーマンでほぼ満席!
みんな昼休みなんでしょう。
私達だけカメラでパシャパシャ休日モード



北欧家具のシンプルですっきりした店内
木のテーブルが温かくソファ席も二席ありました



パン屋さんのカフェなのでパンも販売していて
テイクアウトもOK



日替わりスープのセット

ちょっとずつ色んな種類のパンがついたスープのセットにしました
じゃがいもとベーコンのスープであったかほっこり

パンがモチモチしておいしかったぁ~
枝豆のサラダも味付けがしっかりしていておいしかったな



コーヒーでほっとします
気がつくと昼休みが終わりなのか
ほとんどお客さんがいなくなってやっぱり混雑しているときと
雰囲気が全然違くてまったりできる

こんなかわいいカフェ職場の近くにも欲しいな


hive cafe
千代田区飯田橋4-7-4
03-3556-3202
11:00-23:00
日休



『MOVE CAFE』新宿

2008-10-21 21:30:01 | カフェ&グルメ@新宿・神楽坂
日曜日は全国大会に行く前に新宿でランチしました
ここに来るのは二度目でランチは初めて



ドライフラワーに案内されて細い階段を上がります



以前と違って壁には書が飾られてました
すごい大きな大作もドーンと貼られていて迫力

期間によって色んな作品を飾っているんでしょうね
書はだいぶ雰囲気が変わりますけどね(笑



個室が隠れ家みたいでかわいい
でも座ってる人見たこと無い



ガイヤーン丼

ナンプラーや香草で漬けたチキンを焼いた丼。
ほんのりエスニックな味付けがおいしい
目玉焼きもとろとろでした



ストロベリーチーズケーキカフェオレ

ふわっとしたケーキでティラミスのような食感でおいしい
イチゴのチーズケーキっておいしいものが多いです

これはセットデザートなので普通ですが
単品で頼んだときはとってもかわいく盛り付けてくれるので
またお茶しに来たいな


MOVE CAFE
新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2+3F
03-3355-7307
11:30-24:00
12:00-24:00(土・日・祝)



『MOVE CAFE』新宿

2008-09-20 21:30:58 | カフェ&グルメ@新宿・神楽坂
お花が終わってみんなでお茶して帰ることに
最近気になっていたMOVECAFEに行くことにしました
アプリで地図見ながら探したんだけど見つからなくて
電話したら思いっきり前を通り過ぎてた



こんなに小さな入り口なので見落としていました
細い階段を上がっていくとドライフラワーのバラが
ぶら下がっていて・・
すでにワクワク期待させてくれます



ドライされた花の淡い色合いが綺麗です
さっきやってきたブリザーブドフラワーになんか通じる

二階がカウンター席とキッチンで
三階がカフェスペースになっています。
私達が入ったときは誰もいなくてラッキー



アートの雰囲気が漂う店内
ライトがかわいいのと壁にかかったアートな絵。
下の写真は個室です
テーブルの脚の鮮やかなブルーも綺麗です



私はチーズスフレ
他のみんなはシフォン

やっばぁぁぁい
来た瞬間みんなで『かわいい~~~~』と叫びました
ぞうさんのチョコのペイントかわいすぎる・・
ケーキの味もふわっと柔らかくてほど良い甘さでおいしかったぁ

そして・・



カフェラテ

これもかわいすぎるよ~
カエルだぁしかも目が立体的
嬉しくってしょうがなかったです(笑

こんなかわいく出てくるとはしらなかったので
嬉しさ倍増でした


MOVE CAFE
新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2+3F
03-3355-7307
11:30-24:00
12:00-24:00(土・日・祝)



『BOWLS CAFE』新宿

2008-09-18 21:30:24 | カフェ&グルメ@新宿・神楽坂
こないだはブリザーブドフラワーを体験しに
同僚と新宿のインザルームへ行きました

その前にカフェでランチ~
新宿ってどこのお店も混んでていつも困るのですが
御苑近くのBOWLS CAFEだったら駅前より
空いてるかな~と思って



御苑の目の前なので緑の景色で新宿にいるのを
忘れられそう
雑誌とかに載ったりして結構知れ渡ってしまっているので
前回来たときよりも混雑していました



お店は木の床に白い壁、かわいらしい雑貨で飾られた
ナチュラルな雰囲気



女性に好まれる感じですが都会のオアシスの様なこのカフェは
男性客や外国人の方もいて
みんなに愛されてるカフェなんですね



ボウルズカレー \850

カフェの名前でもあるボウル(どんぶり)で来ました。
トマトベースのカレーでさっぱりめで
さらっとして食感
付け合せのピクルスもおいしかったです



ほうじ茶のクリーミーババロア

ほうじ茶が使われたデザートには目がありません
ババロアだけど濃厚クリーミー
上にかかった黒蜜ととっても合っていておいしかったぁ
結構食べ応えがありました

いつも混雑していますがまた紅葉の時期には窓から
御苑の色づいた木々を眺められていいですね


BOWLS CAFE

新宿区新宿2-5-16 霞ビル 1F
03-3341-4331
11:30-20:00






『ピークラウンジ』新宿

2008-07-08 21:30:27 | カフェ&グルメ@新宿・神楽坂
土曜の夜は二ヶ月ぶりくらいに操と会いました
セールに参戦の予定だったけど疲れて
和カフェで夜ごはん
でもあまりにうるさいのとガヤガヤしているので
まったりできなくて
パーク・ハイアットの41階にあるピークラウンジ
へ行ってしまいましたぁぁぁ



エレベーターで41階へ降り立つとうわぁぁぁ
ステキな世界が広がります
暗くて吹き抜けの開放感ある空間に
キャンドルの光
中央には緑が植えられていてステキすぎます



窓からは新宿の夜景が一望できます
フカフカのソファに座ってもう
夢の世界に入り込みました

みなさんドレスアップした方たちが多く
思いつきで来たので私ジーンズ



ウォーターメロン・パンチ

ノンアルコールカクテルにしました
まんまスイカって感じの爽やかなドリンク!
塩の部分で飲むとますますスイカでした(笑



クッキー&チョコレートのセット

つまめるものが良くて2人でこれを注文
どれもおいしくってチョコは濃厚だし
どこかのチョコレートショップの
デザートかのような高級感
一つ一つおいしくて幸せでした



最後に口直しにおせんべいがでてきました
何故かせんべいも高級に見えてしまう!
この塩加減がおいしかった~
おまけにかわいいコースター

ホテルって外国の人が多かったり国際的な
雰囲気がするからすごい好き!!
海外のホテルにいるかのような気分がたまらないですね!

なんか会った時は疲れてたのに癒されまくって
2人とも元気いっぱい
夜の西新宿をふらふら歩きながら駅に向かい
とっても良い気分の夜でした


ピークラウンジ
新宿区西新宿3-7-1 パークハイアット東京 41F
03-5323-3461
11:00-22:30
10:00-22:30(土日祝)