goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

かわいいクッキー

2009-12-11 21:30:00 | カフェ&グルメ@青山
先月外苑前の銀杏並木を見た後、
青山めぐりしました

あやちオススメのクッキー屋さんCamomille DELIに向かいました
一回通り過ぎてしまって細い路地裏にひっそりとあります



黄色が目印

こちらのお店はオーダーメイドでクッキーにアイシングで
好きな絵を描いてくれるんです
似顔絵やアニメのキャラも描いてくれるそう

私達はショーケースの中からかわいいクッキーを吟味
どれにしようかな~と決めたら
呼び鈴でオバチャンを呼びます



天使のクッキー
頭についてるアラザンがかわいい



ケーキとワンコ

ワンちゃんはクリスマスバージョンで赤い帽子とマフラーを
撒いています
かわいくってほんわか温かい気持ちになりますよね



サンタさんの帽子のカップケーキ
こちらも季節物。
しっとり濃厚で美味しい
アイシングの部分がシャリシャリしてるのがちょっと苦手でしたが
かわいいからしょうがない~

オーダーメイドできるなんて結婚式とかにオススメですね

クッキーは1週間前、ケーキは2日前までに要予約(繁忙期を除く)
来店でのオーダーが確実だが、電話、ファックスでも可。
クリスマスシーズンのオーダーは受けていない。


*******************************
Camomille DELI
渋谷区神宮前3-1-25コーポ外苑サイド102
03-3402-3455
月休
11:00-19:00

*******************************



『Royal Garden Cafe』外苑前

2009-11-21 21:30:58 | カフェ&グルメ@青山
外苑前のイチョウ並木の通りにはカフェやレストランがあって
最高のロケーション

私達はその並木道の入り口に位置するカフェでランチをしました



すごい混雑を予想していましたがテラス席も店内も
空いていてちょうど良い時間でした
お店を出る頃には行列だったから



店内は木のぬくもりが温かい雰囲気
レジ前にはパンの販売スペースがあり
自慢のパンが並びます



せっかくなので気持ちのいいテラス席にしました
寒いけれどブランケットもあるしストーブもあるし
紅葉を近くに感じてランチするならテラス席がオススメです



ランチセットのサラダとパン。
焼きたてのパンが美味しい
実はプレゼント交換に夢中で冷めて冷たくなっちゃったんだけど



きのこのラグーソースのパスタ

きのこぷりぷりでソースもさっぱりだけどクリーミーでおいしい
これにドリンクがつきます

他にサンドイッチ、お肉料理のランチメニューもありました。

ランチからお茶からディナーまでどんなシチュエーションでも
活躍してくれます
夜もまたステキな雰囲気になりそうですよ・・



Royal Garden Cafe
港区北青山2-1-19
03-5414-6170
11:00-23:00



『茶茶の間』表参道

2009-08-03 21:30:39 | カフェ&グルメ@青山
昨日はコンサートの前に色々巡りました
まずは茶茶の間という日本茶ソムリエのお店でランチ

表参道からくねくね細い路地を入って行くので
ちょっと迷いました



茶茶の間

想像と違いスタイリッシュなお店なんですね
オープンして間もないのにお客さんが結構入っていました。



無機質な中に木のテーブルとイスのシンプルな雰囲気。
その中でもこのお代官様みたいな座布団が印象的
ここに和を感じますね~



セットのお番茶

日本茶ソムリエの和多田喜さんが淹れてくださってました
まろやかなお味でした



豚肉キャベツの味噌炒め丼
とプラス300円で十菜汁をつけました。

この丼はとにかくキャベツとタマネギの量が丼の
半分くらいはあるんじゃないかと思う量で
なかなかご飯が見えませんでした

タレがご飯にもしみていて味付は濃いめだったかな
でもとってもおいしかったです
キャベツが多いのでかなりお腹がいっぱいで
半分くらいでもちょうどよい感じでした



この十菜汁も山盛りです
というのも10種類以上の野菜が入っているからです
さつまいもやカボチャ、ニンジン、大根。。
これもまたお腹がいっぱいになりますね!
でもとっても健康的だし普段こんなに多くの種類の
野菜を取ることはないので贅沢でした

ヘルシーメニューでボリュームのあるお店でした
お野菜たっぷりで体に潤いを


茶茶の間
渋谷区神宮前5-13-14
03-5468-8846
11:00-19:00
月休



A・R・Iのマフィン

2008-06-22 21:30:18 | カフェ&グルメ@青山
またまた青山へ行ったときにマフィンを買ってしまった~
お昼時に行ったのに品揃えが良くって
たくさん種類があったからついつい買ってしまった



安いものではないのであれもこれも変えなくていつも三種類に
頑張ってしぼります



レモンカスタード

レモン風味のものって爽やかで大好き
上に粉砂糖がついてておいしい



白桃のマフィン

これも初お目見え
白桃がフルーティでマフィンとよく合う
この上の砂糖の固まった部分何故かかおいしい!



アンチョビとブロッコリー

アンチョビのしょっぱさがアクセントで
ブロッコリーがまるまる入ってます
お昼ごはんこれ1個で十分なくらい食べ応えがありました

どれもこれもおいしくて手作り感がたまりません

今度は小さいサイズをたくさん買いたいな



『unmable』青山

2008-06-19 21:30:18 | カフェ&グルメ@青山
今日は友達が行きたいカフェがあるというので
青山のアパレル・プランディングカンパニーが経営する
unmableへランチをしに行きました

まい泉やカフェロータスのすぐそばで何度もこのお店の前を通ったことは
あったけど入るのは初めて



オープン席が目に付くお店ですが目の前はセブンなので
眺めはあまりよくないですね
実はこのカフェお店の奥が大変ステキな空間なのです



うひゃ~~
照明がステキでソファ席などゆったりできる空間になっています
オープン席とは対照的でちょっと暗めの雰囲気が良いです



私達はこっちの席にしました~。
やっぱこういうイスの席がゆったりしていいね
完全に北欧風なインテリアで嬉しかったです

店員さんは男の人が多くて意外な感じでした
ランチは週替わりで4種類。
注文したかと思うとすぐにドリンクとサラダが来てビックリ
お昼休みに来るお客さんが多いからだろうね



フラワーカルピス

名前に惹かれ注文
カルピスに何か味がしたけど花ではなかったなぁ。
友達のグレープフルーツジュースと色合いがかわいくてパシャリ



unmarbleオムライス(バジルライス)

オムライスとろとろでおいしかったぁ
バジルごはんってのも良かったし
ここは惹かれるメニューがたくさんなので毎週来たくなっちゃいそう!

デザートのケーキはしっとりしていてセットなのに
しっかりしたデザートでした

こーんなについて¥980なんて大満足
気がついたらお客さんがいっぱいでした

青山って良いカフェがありそうで無くていつも困るので
また一軒良いカフェが見つけられて良かったな


unmable
渋谷区神宮前4-5-12
03-5474-3373
11:30-24:00