2015年2月21日:アイスモンスターと呼称される蔵王の樹氷を楽しみに山形蔵王を訪れた。素晴らしい好天に恵まれ、蔵王温泉からロープウェイに乗って地蔵山(1736m)に登った。

ふもとから眺めた左に三宝荒神山(1703m)右に地蔵山(1736m)中央低くなったところがロープウェイ地蔵山頂駅

樹氷群に覆われた地蔵山山頂

地蔵山の象徴のお地蔵さんが山の安全を祈っていた。

地蔵山山腹の樹氷群

同じく地蔵山山腹の樹氷群

近くによると巨大なまさしくアイスモンスター

アオモリトドマツに着雪し成長した樹氷

遠くに朝日連峰を望む

さらに目を右に転ずると月山の秀麗な姿が望めた。

そのまた右遠くには鳥海山が見えていた。

東北の雄山、月山と鳥海山が樹氷の向こうに並ぶ。

左に目を転ずれば朝日連峰の雄、大朝日岳が堂々と聳えていた。

たおやかな女性的な月山。

ロープウェイ駅から正面に月山。

ふもとから眺めた左に三宝荒神山(1703m)右に地蔵山(1736m)中央低くなったところがロープウェイ地蔵山頂駅

樹氷群に覆われた地蔵山山頂

地蔵山の象徴のお地蔵さんが山の安全を祈っていた。

地蔵山山腹の樹氷群

同じく地蔵山山腹の樹氷群

近くによると巨大なまさしくアイスモンスター

アオモリトドマツに着雪し成長した樹氷

遠くに朝日連峰を望む

さらに目を右に転ずると月山の秀麗な姿が望めた。

そのまた右遠くには鳥海山が見えていた。

東北の雄山、月山と鳥海山が樹氷の向こうに並ぶ。

左に目を転ずれば朝日連峰の雄、大朝日岳が堂々と聳えていた。

たおやかな女性的な月山。

ロープウェイ駅から正面に月山。