goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ hikaruの思い出日記 ☆

夢見る心を大切に、大好きなディズニーやお花の写真など、hikaruの思い出を載せていきます

節分☆立春

2006年02月03日 | Others

 本日2月3日は節分ですね。
「節分」とは季節の変わり目のことで、立春の前日を指すみたいです。
節分の日に豆をまくことで鬼(邪気)を追い払い、福を呼び込むんだそうです。

いつもはここに絵手紙は載せないんですけど、今日は雰囲気を出すために特別にここでも絵手紙を載せちゃいます。

そして、明日は立春ですね。
まだ寒い日は続きますが、暦の上ではもう春です。
今日はまたまた一足早い春をお届けします。
先日購入した桜です



もう何枚か桜を写してあるので、また後ほどアップしたいと思います☆


HAPPY NEW YEAR!

2006年01月01日 | Others

 2006年になりましたね。
みなさん、あけましておめでとうございます(≧▽≦)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今日はお正月らしい写真を二枚アップします。

こちらは昨年の写真になりますが、明日ディズニーランドに行く予定ですので、また近いうちに今年の写真も載せられると思います。



2006年が、みなさんにとって良い年になりますように☆

 本日、hikaruのイラストブログにお正月用の絵手紙をアップしましたので、良かったら覗いてみてくださいね♪

■■ hikaru's Gallery ■■ http://blog.goo.ne.jp/hikaru_art/


メリークリスマス!

2005年12月24日 | Others

 今日はクリスマスイヴですねっ☆メリークリスマス!(≧▽≦)

そして、私らしく(?)ミッキーのクリスマス画像も作ってみました。
これは、メロディーライトで、クリスマスソングが何曲か流れ、七色に点灯するのです。
今の時期にピッタリです♪

               

それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください☆

今日もhikaruのイラストブログに、クリスマスの絵手紙をアップしました。
良かったら覗いてみてください♪

■■ hikaru's Gallery ■■ http://blog.goo.ne.jp/hikaru_art/


サンタの押し花☆

2005年12月22日 | Others

 クリスマスが近いので、今日はクリスマスムードを高めようと思い、サンタクロースの押し花をアップします。

一年前のものになりますが、もうこれを飾るのにちょうどいい季節になっていました。
月日が流れるのは早いですね。
クリスマスって、なんだか大人になってもワクワクするものですね。

今日hikaruのイラストブログには、サンタクロースの絵手紙をアップしました。
良かったら覗いてみてくださいね☆
明後日にもう一作アップする予定です。

■■ hikaru's Gallery ■■ http://blog.goo.ne.jp/hikaru_art/


hikaru's home3周年記念☆

2005年12月17日 | Others

 本日12月17日は、私のメインサイトであります“hikaru's home”の3周年記念なんです。

最近ではブログや姉妹サイトの“hikaru's Photo Album”の更新のほうがマメにやってますけど、メインは“hikaru's home”のほうなんです(笑)
自分の職業を生かして、髪の事やキレイになるための情報、そして私の好きな事を主にやっているサイトです。

そのサイトが今日で開設してから3年を迎えたのです。
今日はそんな自分へのお祝いに花束の画像を(≧▽≦)

そして、ネットを始めてたくさんの方と出会えて、お知り合いになる事ができました。
そのご縁を絵手紙で描き表してみたので、絵手紙のほうはhikaruのイラストブログのほうへアップしましたので、良かったら覗いてみてくださいね☆

■■ hikaru's Gallery ■■ http://blog.goo.ne.jp/hikaru_art/

また、hikaru's homeのほうでも、皆さまのご訪問をお待ちしております。
皆さまともっと仲良くなれたらいいなと思っていますので、掲示板or画像掲示板のほうへもお気軽にお立ち寄りくださいね♪

■■ hikaru's home ■■ http://east.portland.ne.jp/~hikaru/



ベルベットチョーカー☆蝶のカメオ

2005年12月07日 | Others

  今日はバラの写真をちょっとお休みして、最近購入したhikaruの私物であります、蝶カメオのベルベットのチョーカーの写真です☆
アクセサリーが大好きで、こういったチョーカーやコサージュ、ピアスなんかを集めるのが大好きです♪

で、それだけで終わりじゃないんです(笑)
今日はhikaruの大好きな中島美嘉ちゃんの初のベストアルバム「BEST」の発売日なのです。
今回新録で、一曲目の「AMAZING GRACE」が綾戸智絵さんのプロデュースによって生まれ変わり、とても素晴らしい曲に仕上がっています。
超超超オススメっ!

明後日の9日(金)には、ミュージックステーション(テレビ朝日20:00~)に出演されますが、綾戸智絵さんのピアノの伴奏でこの曲が披露されるそうなので、見れたらぜひ見てくださいね☆
(もしかしたら今夜のFNS歌謡祭でも歌うかもしれません)

 (12月07日発売 中島美嘉 「BEST」)

1.AMAZING GRACE(produced by 綾戸智絵)※新録
2.STARS (new vocal '05)
3.CRESCENT MOON
4.WILL
5.RESISTANCE
6.愛してる
7.Love Addict
8.FIND THE WAY
9.雪の華
10.SEVEN
11.朧月夜~祈り
12.LEGEND(Main)
13.桜色舞うころ
14.GLAMOROUS SKY

 美嘉ちゃんの活動が嬉しくて、今日は美嘉ちゃんにまつわる記事にしました(≧▽≦)


苺のデコレーションケーキ☆

2005年11月22日 | Others

 今日はバラの写真をお休みして、甘いものなどいかがでしょうか?
お祝いがあって苺のデコレーションケーキを購入したので、撮影してみました☆

 今日は先日のボジョレーヌーボーの記事で登場したミッキーのワイングラスをhikaruのCollectionのブログにミニーのワイングラスとセットでアップしましたので、良かったら覗いてみてくださいね♪

■■ hikaru's Collection ■■ http://blog.goo.ne.jp/hikaru_collection/


ボジョレーヌーボー☆

2005年11月19日 | Others

 11月17日、二日前ですね。ボジョレーヌーボーが解禁されました!
もう飲まれた方はいらっしゃいますか?
私も昨夜、ミッキーの誕生日に祝杯を!と思い、買ってきたボジョレーヌーボーを解禁いたしました。
そして、期待にお応えして(?)ミッキーのワイングラスでいただきました(笑)今日はその写真を。

このボジョレーヌーボーですけど、「ボージョレー(BEAUJOLAIS)」というのはフランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区のことで、
「ヌーボー(NOUVEAU)」とは新しいという意味で、まとめると「ボジョレー地区の当年産新酒」ということみたいです。
やはり、バラと同じく名前にはちゃんと意味があるのですねっ。

今日はもう一枚同じような色合いの写真を☆
こちらはディズニーランドでおなじみのミッキーとウォルト・ディズニーのパートナーズ像(銅像)です。
ボジョレーヌーボーとは何の関係もないんですけど(笑)



ボジョレーヌーボー、時期のものですので、まだの方はぜひご賞味あれ(≧▽≦)
次回は、またバラの写真になります☆


スパイウェア ~spysherrif~

2005年09月29日 | Others

もしも、あなたがお使いのパソコンが、起動してこのような画面(写真上)と

SYSTEM STOPPED
System has been stopped due to a serious malfunction.
Spyware activity has been detected.
It is recommeded to use spyware removal tool to prevent data loss.
Do not use the computer before all spyware removed.

という文字が出たらどうしますか?

今日は、hikaruも被害にあったスパイウェアについて記事を載せました。
hikaruがやられたものは、spysherrif(スパイシェリフ)という、スパイウェア駆除ソフトに見せかけた悪質なスパイウェアです。
スパイウェアの中でもスパイシェリフはとても厄介とされているものみたいです。
PCを起動するとすぐに下↓の画面が出ました。



左の写真は、自動的にspysherrif(スパイシェリフ)のコントロールパネルが起動し、勝手にスキャンを始めます。
そして、右の写真は、PC画面の右下にありますタスクバーにいくつもの怪しいアイコンが印字され、「あなたのコンピューターは感染した」と言った感じのコメントが英語で表示されています。

このスパイウェアは、何をするのかと言うと、

・危険なサイトを信頼済み扱いにしてしまったり
・別のスパイウェアを入れやすくしていたり
・こっそりどこかと送受信していたり
・不正操作の踏み台にされるようになっていたり

などと言った、いわゆる個人情報を盗まれるというわけなのです。
パソコンが記憶しているクレジットカードの番号も盗まれるので、とても深刻な問題なのです。

スパイウェアの駆除法として、コントロールパネルからこのspysherrif(スパイシェリフ)をアンインストールするのがてっとり早いです。
でも、hikaruの場合はアンインストール出来ない状態になっていました。
そこで、hikaruの場合の対策は、システムの復元か、駆除ソフトによるスパイウェアの駆除が残されました。

システムの復元も復元ポイントを変えて何度か試しましたが復元できず、残された道は駆除ソフトによるスパイウェアの駆除でした。

hikaruは、Ad Awareという駆除ソフトを使用しましたが、60個以上削除してもまだまだいるスパイウェアに対応できずに、一番安全だと言われるPCの初期化をしました。

駆除に成功しても、残骸があると、何かをきっかけにまた活動を始めるみたいなので、安心できないようです。

ちなみに、駆除法で成功しておられる方は、
C:WINDOWSsystem32
mszx23.exe/drct16.dll/fltr.a3d/redir.a3d/tnfl.a3d/klogini.dll/ps.a3d/p2.ini/vdmt16.sys などなど
セーフモード+レジストリ修正+ファイル削除を繰り返し、なんとか削除に成功したようです。

また、hikaruもそうでしたが、壁紙が使えない状態でした。
スパイウェアを削除しても、壁紙が使えないままの状態になる方が多く、そんな時はHKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionPoliciesの『System』を右クリックして、まるごと削除してみて下さい。

今回hikaruは、普通にインターネットをしていてスパイウェアにやられました。
ウイルスソフトを入れてあったのに、初めてウイルスに感染し、それと同時にこのスパイシェリフが勝手にインストールされたのです。

セキュリティの強化とウイルス対策を今後の課題とし、初期化したhikaruは今日無事に復活致しました!
次回からは、またTDLのハロウィンの写真をお届けします。

今日の記事が、これから被害にあう方の、少しでもお役に立てますように☆
(被害者が出ないのが一番いいんだけど・・)



Musical Baton☆

2005年07月11日 | Others
                ( 中島美嘉/「Music」)

 とりっちさん箱入りさんから、「Musical Baton」が回ってきたので、hikaruも記事を作ってみました。
Musical Batonとは、音楽に関するいくつかの質問を「バトン」として次の人(5人)に回し、、自分のブログ上でこれらの質問に答え、更に次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルールみたいです。

あちこちのブログでお見かけしましたが、自分もやることになるとは思っていませんでした(笑)

1.Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってるファイルの容量)


どれくらいだろう?CD4、5枚分かと思います。

2.Song playing right now(今聞いている曲)

今何か聴くと、このあとの質問に迷うから今は聴いていません。(笑)

3.The last CD I bought(最後に買ったCD)

中島美嘉ちゃんの3rdアルバム 「MUSIC」

4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)


■ My Little Lover Boy
(Hikkiが、宇多田ヒカルとしてデビューする前に“Cubic U”という名で出した曲です)

■ 光
(Hikkiの曲です。希望のある曲で前向きになれます)

■ Helpless Rain
(中島美嘉ちゃんの曲です。この曲から彼女の大ファンになりました)

■ FAKE
(中島美嘉ちゃんの曲です。ジャズっぽくて、今一番好きな曲です。
5月のライヴで生で聴きましたけど、とっても良かったです♪)

■ 瞳を閉じて
(平井堅の代表作ですね。
去年、彼のライヴで初めて生で聴き、そこから私の中で彼は「KEN」になりました(笑))

というわけで、主にライヴに行くアーティストの3名の曲で埋まりました。

5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)

やってくれそうな人いるかなぁ?
hikaru's homeのお友達のたけっぺとJackに回したいです。
これから二人に連絡します(笑)
良かったらやってみてください。

もしやってみたいという方がいたら、ここのコメントに書いてくださってもいいし、ご自身のブログでやってみてくださいね☆