室長はマラソンランナー:2020年 ~復活を目指して~

2013年以来の100㎞完走を目指すブログです。日々の困難に立ち向かい練習をしています。

第26回阿蘇カルデラスーパーマラソン大会完走へ (残り66日)

2016年03月30日 | 阿蘇カルデラスーパーマラソン
 本日はカルデラ完走計画の第1弾です。

 あくまで力のない私の経験談からの話なので、速い方や違う考えの方は気にされないで下さい。

 本日はスタートまでの話です。ここで注意ですが、大会要項は毎年変わります。

 必ず参加者は事務局から送られてくる資料を確認して下さい。

 【受付】
  受付は前日6月3日、当日6月4日にできます。時間に余裕があれば前日受付をお勧めします。ゼッケンやチップの
  取り付け、荷物の仕分けなど作業が意外と多く、直前だとバタバタします。
  
 【宿泊】
  ゴール(内牧内)近くのホテルが準備されているので、遠方の方やゆっくり休みたい方はお勧めです。
  私はホテル代がもったいないので、毎年車中泊をします。お風呂はスタート地点のウィナスを利用します。

 【送迎】
  スタートとゴールの場所が違うので移動が必要になります。3:00頃からスタートに向けて送迎バスがでますが、
  有料です。事前に申し込むと少し(500円)割安です。受付時にも申し込めます。

 【トイレ】
  トイレは以前に比べて設置台数が多くなりましたが、やはり混雑します。早め早めに行っておくことを
  お勧めします。特にスタート直前は大混雑です。スタートに合わないこともあるのでギリギリは
  避けたいところです。

 【服装】
  スタートは朝5:00なので全体的に涼しいです。しかし、ウルトラは夕方まであるので、服装は天気予報を
  必ず確認し、薄着か、厚着か、中間で着替えるかなど細かく計画が必要です。
  因みに前半は午前中であることや24㎞以降は外輪山の上であること、比較的森林の中を走ることが多いため
  寒がりの方は注意が必要と思います。また後半は昼間でしかも日よけとなる森林等は少なく、晴れればかなり
  暑くなります。

  また、スタート付近の南阿蘇では突然の雨にも警戒する必要があるため、簡易的な雨具の準備も必要です。
  私はウルトラの時は突然の雨や温度管理のために透明のごみ袋で作った雨具を必ず準備しています。

 【食事関係】
  スタート前の食べ物に関しては会場に豊富に用意してあるので心配いりません。また各エイドにあるので状況に
  合わせて摂って下さい。
  しかし、昨年からスペシャルドリンクの設置が不可になりました。交通上の問題から設置が難しくなったそうです。
  パワージェル系は本当に重宝しましたが、設置できないのであれば早めから水分・栄養補給は必要です。
  
 【その他】
  ・スタート位置に関しては特別に指示はありません。自分の好きな位置に並びましょう。しかし、後ろの方は
   スタート地点を通過するまで5分ほどかかります。関門時間やレース全体を考えた場合、少し前方でのスタートを
   お勧めします。
  ・荷物は中間地点とゴール地点へ送るものを分けることができます。特に中間地点への荷物は着替えや飲料水、
   医薬品やエアスプレー系など後半に向けた必要なアイテムを入れる必要があります。特に服装は天候に合わせて、
   着替えられるよう数種類準備しておくのも良いかもしれません。

  
  スタートまでの事を簡単に書きましたが、。スタート前の参加者は緊張のためか少しイライラされている方が
  多いような気がします。とにかく落ち着いて早め早めに行動することが大事です。

  私も完走に向けて入念に準備していきたいと思います。

  残り66日です。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿