室長はマラソンランナー:2020年 ~復活を目指して~

2013年以来の100㎞完走を目指すブログです。日々の困難に立ち向かい練習をしています。

第23回阿蘇カルデラスーパーマラソン大会完走記1

2013年06月03日 | 阿蘇カルデラスーパーマラソン

 恒例?の完走記を書きたいと思います。

 今回も前日に午後休暇をもらい、午後4:00に受付することができました。その後、早めの夕食と風呂を済ませ、毎年使用する第4駐車場に車を停めて明日の準備を早々にし、午後7:00には就寝しました。

 例年通り、午前2:00に起床し、ボーとしながらも朝食や着替えを行い、午後3:00には送迎バスへ乗り込みスタート地点の長陽町のウィナスへ!会場は1000名近くのウルトラランナーで大賑わいです。

 カルデラマラソンの特徴として10㎞毎に好きなドリンクやスポーツジェルを置けるので、事前に購入しておいたドリンクとパワージェルを置きました。その際、ゼッケン番号を書かないといけませんが、今回は事前に子供達に番号を書いてもらい貼り付けました。

 その後、中間地点行きの荷物を預け、ストレッチやトイレなどを済ませました。時間もあっという間に過ぎ、午前4:30に開会式があり、いよいよ5:00のスタートが近づいてきました。

 スタート位置に並ぶと、何とかここに立てたこと、参加するにあたり迷惑をかけた家族や職場のスタッフに感謝します。そして、5:00になり号砲!過酷な阿蘇路へいざスタートです!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿