goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらんば!~My Life in Canada~

B型蠍座、グルメ&ミーハー大好き長崎人のひかりんがカナダでいいこと探しを「顔晴る」ブログです。人生楽ありゃ苦もあるさ♪

92歳!

2018-02-24 19:05:14 | お茶
1ヶ月近く前のことですが…書きそびれてて、やっぱり記録に残しておきたいので。

お世話になってたお茶の先生がお誕生日だったので、お祝いに行ってきました。



御年なんと92歳!
ホームに入られていて、移動は車椅子になってしまわれたり、記憶が定かじゃないことも増えてしまいましたが、30分くらい一緒に楽しくおしゃべりしてたくさん笑って、心ほっこりな時間でした。

行くときはいつもポットにお湯を入れていき、お抹茶を一服点てられるよう簡単なお道具持参で訪問します。



去年のお題「野」の京焼のお茶碗で、「六瓢(むびょう)に野の花」を使いました。無病息災と掛けて、先生のこれからのご健康への願いを込めて。

ご自分の歯が少なくはなっておられますが、ミニ羊羹を美味しそうに召し上がり、お抹茶をきちんとしたお作法で(他のことはほとんど忘れてしまってても、さすがにこれは身体が覚えてるようです)飲んで喜んで下さいました。

ちょっと大服になったかなーと思って、「先生、多過ぎたら残しても大丈夫よ」って言ったら、「なんでよー!全部いただくわよー!」って、お茶碗をしっかり持ち直して、吸い切られました。

次はあまり日があかないうちにまたお訪ねしようと思います。

お茶の先生方、先輩方は本当にお元気な方が多いです。お抹茶の効用なのか、お点前その他に常に心配られておられるからなのか?私もずっと続けていって、皆さんのように元気なおばあちゃんになるのが目標です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿