goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかりん日記

おてんば娘ひかりんの成長日記。いつのまにか小学一年生に。そして、一歳になる妹サキが生まれました。

久々の更新です

2007-09-12 23:48:29 | わが家のこと
久々です。ホントに。だって、ひかりんもう4歳になりました。
私も、先日無事33歳を迎えることができました~~~。

ひかりんは幼稚園へ通い始め、私は今は専業主婦。

趣味のテニスを再開し、ダラダラ、のんびりの毎日です。


第2次反抗期~~

2006-10-31 22:27:25 | わが家のこと






今日の夕食・・・・画像が変ですが・・・
  *かぼちゃの煮物(昨日の残り物)
  *ほうれん草の卵とじ
  *中華風肉団子スープ
  *以前頂いた赤飯(冷凍)
   なんかパッとしない献立ですが、寒い冬にはこのスープ
  いいかもしれない肉団子は以前ひき肉が安かったときに
  2パック買って団子をつくりボイルして半分はその日の鍋に
  残りは冷凍して今日スープにしたのです。
  このアイデアは着付け教室で一緒だった、
  母親くらいのお友達に教えてもらいました。最近年配のお友達が増え、
  いろいろ人生勉強させていただいてる
  ひかママです。
    
  ひかりんといえば第2次反抗期が始まり
  気に入らないことがあると
  ふてて「もういい
  の連発・・・。
  助けてくれ~~~~というかんじです。
   

    

涼しいなぁ

2006-09-14 10:32:48 | わが家のこと

今日は涼しい・・というか昨日の夜は寒かった・・・。
タオルケットじゃもうだめですね。きのうはすぐに出せる
毛布を出して寝ましたよ。そんな涼しい中
風邪ひきのひかりんはゴロゴロ転がりまくり何回かけても跳ね飛ばし
朝は大の字になって何にもかけず寝てましたよ
風邪が悪化するじゃないの~~

案の定熱は下がったけど咳と青~~い鼻水が
今日は保育園もお仕事もお休みです。
私の職場はとても理解のあるところで、休みやすいので助かってますが
仕事はたまりまくりだぁ・・・

バレンタイン

2006-02-15 22:15:29 | わが家のこと

皆様、おひさしぶりです。
今年初です。
昨日はバレンタイン
私は、今年は手作りで、チョコレートケーキを作りました。
朝、旦那様と、職場用に2つ作りました。
うまく焼きあがりひとつは職場へ。
もうひとつは、レンジの中に残し出勤。
結構好評でしたよ~~。
帰ってからレンジを開けるとハートの形のケーキ
おいしそう
ところが・・・・・・
型からはずそうとすると
うまくとれない
ゆっくりやってもボロッ・・・って
なんとハートのケーキぼろぼろになっちゃいました。
あまりのショックに全部食べ、ひかりんといっしょにね・・・。
旦那さんように新たに作り直しました
ハートがぼろぼろなんてぇなんか不吉~~~

そうそう、ひかりんはチョコが大好きでホントはあげたくないんだけど
時々あげてます。そのかわり歯磨きは念入りに
は~~甘いものってみんなそんなに食べてないんだろうな~~
うちも控えなくちゃなぁ

年末ですね

2005-12-29 20:08:50 | わが家のこと
おひさしぶりです。かなり久々の投稿です・・・。

あと2日で今年も終わりですね。
皆様どんな年末を過ごされるのでしょうか
我が家は・・・
きのうからひかりんがなんとおたふくにかかり
私も今朝から熱が38.6もあり、なおかつ、お父さんはおたふくをしていないというじゃぁありませんか・・・。
成人男性に移ると男性は不妊症になることもあるそうで
お父さんは、実家に非難しています。
なんとも大変な年越しになりそうです。

洗車

2005-10-25 12:30:12 | わが家のこと
今日は朝から前々から気になっていた愛車の洗車をしました。
洗車場なんて久しぶりで、イマイチ使い方がわからずまじまじと説明書きを読んでしまいました。
400円で6分間・・・。
一人で6分で洗うのかぁ・・・。
お金を入れて、気合を入れたけどスタートボタンがどこかわからず探したり、もたもた・・・
一時停止ボタンとかあるのに、焦ってかなりのスピードで洗いましたよ・・・。
だって、ピッピッピっていう音が鳴ってせかすんだもん
でも結局すべてきれいにできなくって、もう100円追加・・・。
なおかつ、いままで洗車を怠っていたため水アカがきれいに取れてなくって
ワックスをせず帰りました
車のことってよくわからないんだもん
でも、きれいじゃないとワックスかけたらいけないんですよね・・・???
今度パパがお休みのときにもう一回洗車しよう・・・。
今日の私の午前中はなんだったんだろう~~
まぁかなり汚れていたからいっかぁ

黒い車は汚れが目立っていけません・・・。
そういえば今日で丸2年だぁ、新車で購入したのにもっと大切に乗らなくっちゃなぁ・・・パパにも
もっと大切にしてねって言われたこともあるし
大切に乗って、あと8年は乗るぞ



17日の記念日

2005-08-18 15:59:22 | わが家のこと

今日はわたしは朝からダウン・・・パパの朝ごはんもろくに用意できず。

一日お休みをもらい、ゴローンってしてました。

日ごろたまった家事もろくにできず、さっきやっと洗濯物が干せましたよ(PM4時)・・・干しているときお隣の奥さんは洗濯物とりこんでいたのでちょっぴりはずかし~でした。

ひかりんは朝からちょー元気で「いないいないばあ」ぐるぐるどか~んを一生懸命おどっていました。

元気を分けて~~というくらい元気、それなのにママは情けないはやくよくならなきゃね・・・。

 

 昨日17日はわたしとパパの記念日。けっこんきねんでも誕生日でもなく、とくになんの祝い事も

しない記念日。昨日は 、3年5ヶ月記念でした。最近忘れがちになりつつあるけど、17日にはメールでちょとしたプチ祝いしてます。でもパパは昨日忘れてた・・。でもでも、わたしも体調悪くてすっごく早く寝てしまった

でもでも本当に大事な日。

パパは記念日とかって、男の人にはめずらしくよく覚えてて、何かしらうれしいことをしてくれます。

17日のメールもわたしはすごーく嬉しいたあいもないメールだけど。

何年先になっても17日記念な~んて言ってられるといいんだけどなぁ~。いつまでつづくかなっ

 

 話し変わって今日の晩御飯は、先日のゴーヤの残りを使ってゴーヤ焼きうどん。ひかりんは最近気がむいたものしか口にしない・・・。昨日もパパと2人で「さ・か・な!さ・か・な!、ご・は・ん!ご・は・んっ」と

手拍子をしてひかりんの気分をのせたり、少しでも口にしたら「いえーーーーい!!!」ってガッツポーズしたり

うちの食卓ってすんごくにぎやか・・っていうかうるさいかも。でも今日はパパが遅いからママ一人でテンション上げていかなきゃよし、今日もがんばろう

 

 

 


今日の晩御飯・ゴ~ヤ

2005-08-17 01:53:25 | わが家のこと

おととい、お向かいの奥さんが「ゴーヤたべる?」っておおきなゴーヤを2つくれました。それを手にしたひかりんは大喜び、両手に持ってなにやらこ踊り・・・。食べるものとは思ってないらしかった

 というわけで、今日のメニューはゴーヤ料理っていってもゴーヤといえばチャンプル~?それ以外に知らないから、それに決まり。                                                                                 さっそく料理開始したところ、切ってみたら             赤っっっ・・・・・・・

わたしの知ってるゴーヤって赤くないぞ・・・。これ食べれるの?赤いのもあるの?と困惑しつつも料理再開

 実は本物のゴーヤチャンプルーって食べたことも見たこともない。レシピもろくに見たことなくて自己流。っていうかただの野菜炒めかもしれない 家のゴーヤ炒めは、

    塩コショウの味付けと、しょうゆ・酒・鶏がらスープのもと・かつお節・最後にごま油。ってなかんじです。本物はどうなのかなぁ。まぁまぁおいしいですよ

以前ゴーヤを薄切りにして、塩でもんで洗って、(火を通したほうがいいのかな?)バナナと、牛乳と一緒にミキサーにかけてゴーヤジュースも作ってみました。つぶつぶ感とほんのりとした苦味があっておいしかったですよー。ひかりんも抵抗なく飲んでました。


実家へ

2005-08-15 00:57:39 | わが家のこと

13日はパパりんの実家

  昼間はパパりんの従兄弟が、昨年生まれた一歳の駿君を連れてあそびにきました。去年見たときは生まれたての赤ちゃんだったのに、一年たつと、おおきくなって・・・よその子の成長って早いな~。ってことはひかりんも大きくなってんだよね~そう確かに今のひかりんは去年と違う駿君がひかりんのおもちゃを触ろうとすると・・「ひかりんの~~」だって・・・。じゃあ違うの貸してあげようよと別のおもちゃを渡しても「ひかりんのぉぉ~~!」って・・・あなたいつからそんないぢわる子さんになっちゃったのよ。 どっちかっていうと、人見知りして、おっとりした、優しい感じのおとなしい女の子(親ばか)ってかんじだったひかりんなのに、わたしはでしたよ~。魔の二歳児だからか、はたまた、ただたんにこういう性格なのか・・・。三つ子の魂百までっていうけどさ、欲は言わない・やさしいおんなのこになってねぇぇひかりん

14日ママの実家へ

 ここでもわたしの従兄弟の子(先月生まれたばかり)の赤ちゃんと初対面。でもひかりんの反応っていまいち薄っ。自分より年下の子ってきょうみないのかなぁ わたしが赤ちゃんの写真を一生懸命撮っていると、やきもち焼くのかおお泣きするし  話がそれますが、ひかりんは結構やきもち焼きで、パパりんに対しても時に大変失礼なことを言ったり、したりします。よそのお家のパパと子供の関係ってどうなんだろ・・・?ママよりパパってことはそうないと思うけど、パパが大好きって子もいるんでしょうね。うちのパパりんはとってもやさしくて、ひかりんをかわいがってくれているのですが「あっちいけ~」なんていう時もあるんです・・今だけなんだろうけど。パパりんはちょっぴり悲しそう、ママもなんかつらいわ・・・。 そんなこんなで実家めぐり終了でした


おかずは何品?

2005-08-11 10:55:58 | わが家のこと
 今日も朝から暑いです。
昨晩の我が家の夕飯は、
  さわらの照り焼き
  切り干し大根
  大根とシーチキンのサラダ
  なすとわかめの味噌汁
  豆腐の冷奴 です。
普通よその家庭って何品のおかずつくってるのかなぁ・・。
わたしは、どっちかというと料理は得意でないデス、お菓子作るほうがすき。
ご飯と、メインのおかずと、汁物、サラダか酢の物、副菜(簡単なものだけど)
という感じで毎日考えてはいますが、どうなんだろう。

あと、漬物・・我が家にはあんまり登場しません。
昔の人は漬物漬物っていいません?わたしが食べないからなぁ。
去年梅干つけたのに、ほとんどだしてないなぁ。
ついだしそびれています・・。

ちなみにひかりん、、魚大好き。「かたな(さかな)たべるぅぅぅー」
と言って昨日も食卓においてあった魚を先に一人でたべてました・・・。
あと大根サラダはよく食べたなぁ、ドレッシング好きなので・・。

新車

2005-08-09 13:13:30 | わが家のこと

新車が我が家にやってきました。はじめは贅沢しなくてもいいと中古を探していたんだけど、ディーラーめぐりをするうちに新車がいいなぁぁーーー・・・・と結局長く乗るんだしと思い切って購入
 早速朝一に車をとりに行きました。最後にわたしが、10年連れ添った愛車を運転して。いろいろぶつけて傷だらけだったけど、よく10年がんばった最後はちょこっとウルウルしてしまいました。  でも気分を変えて今日からはこの新車を可愛がっていこうと思います。はじめてのワンボックスなので緊張・・。でもしばらくパパりんが通勤に使う予定。