goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンメセン

育児・仕事・家事に精を出すワーキングおかん。でもね、
「3足のワラジを履きこなせるほど、器デカくありませんからっ!!」

夏祭り

2011年07月08日 | カゾクゴト
今日は、長女の通う保育園の
夏まつりでした。

(沢山の人に警戒心バリバリな長女)

先生と保護者会の方々といっしょに、
出店あり、イベントあり。
大流行の「マルモリダンス」も一緒に踊りました。

幼児組は、各クラス手作り神輿で園のまわりを一周します。

卒園児用の神輿もあるので、長男も担ぐはずが…


いつのまにか、友達と鬼ごっこしてました。

そして、3ヶ月になった次女

終始爆睡してました。

キツネ

2011年07月04日 | ムスメゴト
「飛びます!飛びます!」
ではなく、
「キツネ」

最近、やっとできるようになりました。
完成するまで、時間はかかりますが…。

スクスク

2011年06月03日 | カゾクゴト
今月初めにムスメ②の一ヶ月健診がありました。
体重も順調に増えてます。

オカンは子宮の戻りが悪いらしく、
薬処方されました。
手伝いに来てくれてたバァバに甘え、
ダラダラしすぎたか…(>_<)

ムスメ②、向きグセで頭の形が…
ヤヴァイ……f^_^;)

上の2人心配した(ムスコなんて吸引だったから相当だった)けど、
今は気にならないから大丈夫かな?

ムスコの運動会

2011年05月31日 | ムスコゴト
雨でダラダラ順延になっていた、
ムスコの運動会がありました。


「運動会=秋」というイメージが強いのは、オカンだけ?
同じ市内の小学校もムスコが通ってる小学校以外は秋に開催するのよね…


今年は平日開催だし、ムスメ(2)もいるので、
夜勤のオトンが午前中だけ…
と、思ったけど、ムスコの強い希望もあって、
天気も良いのでオカンとムスメ(2)も一緒に、
「ムスコが出る競技だけ覗き」
に行きました。

平日の開催になってしまったけど、
けっこう父兄で賑わってます。

チームは「赤・青・黄」と信号カラーの3チーム。
ムスコは写真の通り、赤組でした。

定番「徒競走」はゴール手前でおいぬかされて4位(;´Д`A
ムスコ、走ってるフォームが微妙なのよね…

昼ご飯、子供達は教室で給食なので、
オカンたちも家帰って昼食を。

オトンは夜勤に備えて就寝。

午後に一生懸命練習してたダンスがあるので、
授乳済ませて、また学校へ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

って、着いたらちょうど退場してました_| ̄|○

ごめんよ、ムスコ。・゜・(ノД`)・゜・。


最終結果、赤チームは2位でした。

再始動?

2011年05月07日 | カゾクゴト

前回の記事から1年程時間が経ちました

当然、ムスコは小学2年生になり、
ムスメは「リス組」へ進級し、
オトンとオカンも1つ年をとりました

そして、ムスメが生まれました

アカちゃん、カワイイ
「魔の2歳児」、ムスメ①は複雑な心境の様子

3/末までノンビリします