北条鹿島(ほうじょうかしま)へ
いざ 船で上陸だ!
ついた!
さ、鯛めしに とっか~~ん!
おいしゅう ございました
あとは鹿島を ぶ~らぶら
港で たそがれております
記念に一枚
鹿の絵です イノシシでは ありません ←こらこら
北条鹿島(ほうじょうかしま)へ
いざ 船で上陸だ!
ついた!
さ、鯛めしに とっか~~ん!
おいしゅう ございました
あとは鹿島を ぶ~らぶら
港で たそがれております
記念に一枚
鹿の絵です イノシシでは ありません ←こらこら
ひかり祭り 多くのかたがたに ご来場いただきました
あつく お礼申し上げます
まずは 所長(左)のあいさつ (右は理事長)
この日のために ケイコを重ねた 手話コーラス
大正琴の演奏でも 手話が
阿波踊りも いたしましたよ
ここ最近のひかり
まずは、遅くなりましたが、9月29日
ひかり祭り つつがなく 開かれました。
ご協力、ご来場 まことに ありがとうございます。
来年も よろしくお願いします。祭りの画面はまた後ほど・・・・・・
10月の終わりごろ「まつやまデザインウィーク」に
当 事業所ひかりも参加 圓光寺(えんこうじ)の前でした
↑ 道ゆく人も 目を引くオブジェ です
「気持ち わる~い」の声は良いのですが、バンバンたたくのは止めて~
次回は遅くなった、祭りの写真です
8月7日はカラオケで ぶいぶい(死語)!
こころ待ちに しておりました ↓
一曲うたいます ↓
ぼくも うたうぞ ↓
私らも うたいます ↓
私は うたうのが大好き ↓
だ~と うたう 皆さん
自分が うたうのは ええけど
他人(ひと)が うたうのを聴くのは
な~んか のらんな~ ん~ ↓
ダイレクトメール封入の作業です
三等分の折りかたが ムズカシい~
職員が ちょこっとだけ お手本を
これで何とかできました