氷上小学校ブログ

元気いっぱいの氷上っ子たちの様子を紹介します

1/19(木)新しい年の学校生活!

2023年01月19日 | 日記

2023年の学校生活がスタートして、1週間が過ぎました

冬休み後の全校朝会も、放送委員会の子どもたちが中心となって行ってくれました

全校朝会から1週間が過ぎた今日の1校時の授業の様子をご紹介します

1年生の算数では、3つの数字を大きい順に並べています。また、自分の作品の工夫したところなどを書いたり、元気よく運動場でマラソンをしたりしています

2年生の国語では、物語を音読したり、内容を読み取ったりしています。また、自分の考えを他の子の考えと比べています

3年生の社会科では、電子黒板の映像から町づくりの工夫について調べています。また、跳べた回数を数え合いながら縄跳びの練習をしています

4年生の図工では、版画の下絵をていねいに描いています。また、社会科のワークブックをしたり、音楽でいろいろな楽器を使って合奏をしたりしています

5年生の社会科では、情報やインターネットと自分たちの生活との関わりなどについて調べています。また、算数では円周と直径の関係について考えています

6年生の算数では、問題文を図などに表しながら問題を解いています。また、歴史では昔の映像を見ながらその背景について考えたり、クラスで話し合いをしたりしていました

2023年も、子どもたちは落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/23(金)冬休み前集会! | トップ | 1/21(土)授業参観を開... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事