徒然なる日記

漫画、ゲーム等とってもマニアックなことをつらつらと語っていると思います。

「めちゃイケ」ラジオオーディション見ました。

2014-10-26 13:44:01 | バラエティ

久しぶりにバラエティで、書いておきたい回が続きました。

9月いっぱいでナイナイのオールナイトニッポンが2人でのレギュラーが終了すると、話題になりましたが、私もずいぶん昔にリスナーだったので、もうあの時間帯は起きられないのですが(笑)、ラスト2回だけ頑張って聴きました。

そして10月からは岡村さん1人のオールナイトニッポンになったわけですが、今回、それを受けてめちゃイケスタッフがニッポン放送に乗り込んで、新しいラジオのパートナーを勝手にオーディションするという企画でした。

とりあえず本番まで岡村さんも知らないし。実際のオールナイトスタッフも出演。

勝手に乗り込んで、ラジオはテレビをけっこう敵視しているんですよ、と言って、笑いを取っていましたが、少なからずそういうとこはあるんだろうな〜、とちょっとドキドキする・・・。

ブースの外から、矢部っちも、オールナイトスタッフとともに、オーディションを見守ります。・・・・・なんか少しおかしな構図になっているな。

本番さながらの流れをまずは撮ってみて、頃合いを見計らって(耐えられなくなったら)、岡村さんが終了のチャイムを鳴らす、という流れです。

最初の候補者はウーマンラッシュアワーの村本さん。この後の時間帯のレギュラーでは・・・。

予想通り、喧嘩腰の2人。・・・・・村本さんはこのまま岡村さんもラジオ引退すれば自分たちが1部に昇格できるのに! と食って掛かります(笑)。

おれはあの頃の岡村隆史なんですよ! と。あのさんまさんとタモさんに「後がつかえているです」引退してくれと迫ったあの頃の岡村さんのように、引退を迫ります。

まぁ、番組の流れなんですけど、ちょっと感慨深いものがありました。もう岡村さん自身がそんなことを言われる立場なんですよね。自分なんてまだまだ、と言っていたけれど周りからみればもうそんなことはない。

ちなみに引退を迫ったっていうことになってますが、正確には「死んでくれませんか」が実際のセリフなんで(笑)。

さんまさんには番組内で言ったからジョークだけど、タモさんには楽屋に言いにいったとか。「とんねるずのみなさん」でタモさんが「あいつ本気なんだよ」って・・・。

もちろん喧嘩別れで落ちた村本さんの次には、「次は落ち着いたベテランを」というナレーションと共に高田純次ご登場(笑)。予想通り引っ掻き回します。

ラジオのオーディションなのに、画ばかり強い人たちが登場しまくる・・・。

土屋アンナ、竹内力、叶恭子(メンズ付き)! テレビで収録の方が合っていると思います。

蛭子さんはラジオのトーンはいいんじゃないかと思いました。

そしてある意味ではギリギリのX JapanのToshiさん・・・。別の企画で、2人でじっくり語り合ってほしい。雑誌の対談とかでもいい。

まさかのラジオレジェンド鶴光師匠もご登場。私でもラジオ聴いていた時に名前は覚えました。しかしああいう感じなんですね。とりあえずテレビではギリギリですね。

リンゴさんも、あっという間に主導権取られてしまうので、帰っていただいて・・・。

これ、どう決着つけるんだろうな、と思っていたら、そうくるのか! 最後がとても良かったです。

ラストはおぎやはぎ登場! 裏のTBSラジオでのライバル。一番駄目な方々。オールナイトスタッフの表情も固まる。

しかしナイナイオールナイトラストの回に、「今日最終回らいしね。聴きたいな」と裏番組からエールを送っていたというのは、とても感動的だったし、凄く嬉しい登場でした。

本来なら一番ぴったりなんだけどな。仕方ない、できる人はすでに他に採用されているものね。

これ見ていたら、やっぱり頑張って起きて聴かなければ・・・、とは思うんだけどなぁ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンドル買いました | トップ | アメトーク「長渕剛芸人」見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バラエティ」カテゴリの最新記事