goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

イタリア旅行 観光編 ミラノ その3

2008-05-19 | 旅行
 今回の旅行で一番のお楽しみ・・・幸運なことに偶然なんですけどね

 旅行前にサンヒョクがガイドブックでみつけたアンティーク市
 (ほんと、めざといの、いつも
  こんなの私にふったら、エライ目にあうに決まってるのに教えてくれちゃうんだよね

 偶然、月1回、最終日曜日のアンティーク市の日に出会うなんて、なんて幸運
 でも、この日,ヴェニスに列車移動のため、気合を入れて早起き

 ナヴィリオ運河に到着した時にはまだ、お店が開店準備中(の写真)でした。
 一番遠くの橋が折り返し地点でとにかくゆっくり運河沿いに一周。

 本格的なアンティーク市を見るのは初めてで興奮しまくり

   

   

 かなり舞い上がっていたのか、写真がとっても少ないんです。。。
 (折り返し地点)

 途中、こんなところが・・・
   
 今は使用されていないお洗濯場みたいです。
   
 斜めに洗濯板も設置されていますね。

 よだれもののヴィンテージジュエリーのお店や版画のお店など
 目には焼きついてるんですが撮るのをすっかり忘れ・・・
 ご紹介できずに残念です。。。
 かろうじてカメラに収めたもの・・・
   
 サンヒョクがなかなか動かなかったお店にあった天秤?!

   
 最後の最後まで買うかどうしようか迷いまくったレースのハンカチ
 取られないように右上棒にかけてあります。
 (この画像ではわかりませんが小さな穴が2ヶ所ありあきらめることに。。。)

   
 運河沿いはすごい人で、ごった返していますが
 ちょっとそれると落ち着いた雰囲気です。

   
 見始めてから1時間もするとこの人出。。。

 私たちは込み合う頃にはひととおり見終えていて
 さて、いったいどれをお持ち帰りしようかしら・・・。

 ひとまず途中のカフェでゆっくり検討会。
   
 カウンターの中に小さく見えるお姉さん
 とっても美人で気さくで仕事もテキパキ!
 常連さんらしき人たちはカウンターでたって食べてました。

   
 サンヒョク、カプチーノ、私はここでもしつこくカフェマキアート。

 さてさて、レースのハンカチはなんとかあきらめたものの
 もうひとつのものにいたく引かれ・・・
 それと、後から見て
 ひときわ目を引いたのが「扇」のお店
 ここでもきれいなお姉さんが一つづつ丁寧に説明してくれました。
   
 この下段、中央の扇がもう、とらえてはなさない・・・のだけれど。
 迷いに迷って、やっぱりあきらめたのでした。。。

 左端下の扇もとっても素敵で、見えない後ろにも実はくり抜いて扇の裏側の絵が
 見えるようにしてあったり、かなり心憎かったです!

   
 画像では色合いがお伝えできず残念ですが
 このブルーとピンクがそれはそれはきれいで・・・くう~ッ、欲しかった。。。

   
 真ん中の大きな絵の部分の後ろ側がくり抜かれて見えるようにしてあります。

 何をお持ち帰りしたかはお土産編で。

 4時間の幸せな時間をあとにいよいよヴェニスを目指します。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度行ってみたい。。。 (ジニョン)
2008-05-20 13:14:16
アンティーク市
お土産篇が楽しみです
hihiro様のハートを射止めた一品~何だったんでしょう?
扇を見るとエリザベート皇后を連想してしまいます

今日は台風で幼稚園は休園
思いがけず、ゆったりした時間を過ごしています
今はもう通過したのか
でも強い風で、満開の野薔薇が散ってデッキの上が花びらのじゅうたんです
返信する
>ジニョンさんへ (hihiro)
2008-05-21 12:43:26
こんにちは。
今日の大阪は快晴!
からっと晴れていて気持ちいいです!

季節はずれの台風・・・。
でも、幼稚園お休みでラッキーでしたね!
こちらも無事ちぇりんが帰ってきてほっとしています。

もうすぐ、京セラですね。
こちらは何日にどこの空港からなのか?!
考えれば考えるほどしぼれません。。。(爆)
返信する

コメントを投稿