
朝一で岩風呂に入るためまたまた早起き
そしてもちろん一番乗り!
しかし、薄暗い湯気で煙っている岩風呂にたった一人
メガネをかけていてもよく見えず
温泉のボコボコいっている音と視界悪しで「火曜サスペンス」の恐怖
一歩足を踏み入れるも、なぜかお湯に浮く死体が頭をよぎり、次に『ぎぃゃあ~~~ッ!』と叫ぶ私(サスペンスの見すぎです)を想像して恐々の入浴でしたが
もちろんそんなことはなく
貸切状態で岩風呂を堪能したのでした
金泉は体の芯まであったまり食後散歩に出てからもまだホカホカしていましたよ!
(ああ~ッ、また行きたい!)
温泉から戻ってくるとお茶と梅干のサービス
これ、とってもよかったです

一息ついて朝食です・・・これはふつう



朝食の後、温泉街を散歩しました
今まで2回有馬温泉を訪れたことがありますがいつも車で宿からまっすぐ帰ってしまうため歩いたことがありませんでした
せっかく来たので今回はグルッと一周してきました
階段や坂が多く登ったり下りたりですが1時間ちょっとののんびり散歩






この赤いポスト、なつかしいですね!


有馬温泉といえば炭酸煎餅 落ち着いた由緒正しき炭酸煎餅やさんといった感じのお店でした


なぜか韓国を思い出す景色
何でこんなに頑張って散歩をしたかというと
お昼にサンヒョクが行ってみたいお店があるためでした
そのためにお腹を空かさなくてはならないので・・・どこまでも食いしん坊です
その3につづく・・・
そしてもちろん一番乗り!
しかし、薄暗い湯気で煙っている岩風呂にたった一人
メガネをかけていてもよく見えず
温泉のボコボコいっている音と視界悪しで「火曜サスペンス」の恐怖

一歩足を踏み入れるも、なぜかお湯に浮く死体が頭をよぎり、次に『ぎぃゃあ~~~ッ!』と叫ぶ私(サスペンスの見すぎです)を想像して恐々の入浴でしたが
もちろんそんなことはなく

貸切状態で岩風呂を堪能したのでした

金泉は体の芯まであったまり食後散歩に出てからもまだホカホカしていましたよ!
(ああ~ッ、また行きたい!)
温泉から戻ってくるとお茶と梅干のサービス
これ、とってもよかったです

一息ついて朝食です・・・これはふつう




朝食の後、温泉街を散歩しました
今まで2回有馬温泉を訪れたことがありますがいつも車で宿からまっすぐ帰ってしまうため歩いたことがありませんでした
せっかく来たので今回はグルッと一周してきました
階段や坂が多く登ったり下りたりですが1時間ちょっとののんびり散歩






この赤いポスト、なつかしいですね!


有馬温泉といえば炭酸煎餅 落ち着いた由緒正しき炭酸煎餅やさんといった感じのお店でした


なぜか韓国を思い出す景色

何でこんなに頑張って散歩をしたかというと
お昼にサンヒョクが行ってみたいお店があるためでした
そのためにお腹を空かさなくてはならないので・・・どこまでも食いしん坊です
その3につづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます