
浴衣のTブラウス
【最近こしらえたもの】浴衣Tブラウス4枚 イベントの時浴衣ワンピースをお買い求めのお客様が来店されて、 浴衣生地を4枚選ばれ、Tブラウスの注文をしてくださいました。 浴衣のお...

浴衣からアロハ、麻のブラウス
【今日のK's Garden】です。 毎年夏の朝の楽しみ、ブルーの朝顔ですが、藪に中に咲いているようで、 主人が草を取らないなら皆除草剤を撒いてからすと息巻いています。 来年...

幟の柿渋染め、墨焙煎のワンピース
幟の柿渋染め、墨焙煎のワンピース、定番です。sold-out このデザイン、不思議に体型を選ばず長さもその人なりに合うんです。 主人が、業者さんに染めていただいているのですが、...

フード付きのロングベスト
今回持ち越しの浴衣リメイク服が売れたのは良かったかな。 ビンテージの浴衣の通気性や柄行に魅了される人が多く、 やっぱり夏素材は浴衣です。 またフード付きのロングベストは好評で...

イベント終了
やっとイベントが終わりました。終わってしまってからなんですが、 一応記録として残しておこうと思います。画像もちょっと暗いですが...

老害と黄昏時
【今日のK's Garden】 琉球朝顔 帰化植物と同じでほこり過ぎて困りもの。 熊本は暖地なので冬も地下で越冬します。 チューベローズを寝室に活けてみました。 夜、...

柿渋染めのパンツ&物価高に対処する
【今日のK's Garden】 ローゼルです。 ローゼルから作ったお茶は一般的にハイビカスティーと呼ばれ、 両者を混同することが多々あるようですが、ハイビスカスとは別物だそう...

テーパードパンツ&さつま芋
【今日こしらえたもの】 先回のワイドパンツと同じ布地からテーパードパンツ風の仕上がりで...

ワイドパンツ&エリザベス女王のリース
【今日こしらえたもの】 アジアン?布からのワイドパンツです。 ポケットとシミがあった部分に柿渋染めの幟をあしらいました。 何枚もこしらえていますが手元には残っていないので人気...

SOS ブログ終了古布とニットの衣と肥後絣コレクション展
お知らせ 何時も当ブログを長きにわたり、みてくださっていた皆さま ありがとうございました...