金弾で金星・・だと!?

2013-11-24 22:57:55 | スポーツ

2013 J1 第32節

鹿島 1 - 2 鳥栖

さて、さて、

休みで実家に戻ったら、
ちょっとしたあちこちの景色が変わりつつあるというか・・
とりあえず道路は早くできて欲しいですね。
多分必要な道路だと思うから。

次週はいよいよホーム最終節、
満員必至の浦和戦観戦です。

お目に留まれば、元へと返す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てば良かろうジョハリの窓

2013-11-17 21:30:06 | スポーツ

第93回 天皇杯 4回戦

C大阪 1 - 2 鳥栖

さて、さて、

長居の天皇杯は、定例会議とかで観に行けなかったぜ・・

2013111715080000
日曜は神戸マラソンがあったらしいが、
東遊園にぶらりと行ったらもう終わってました。

そして早くもルミナリエの準備。

お目に留まれば、元へと返す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗殺者・盗賊・吟遊詩人

2013-11-12 23:32:48 | スポーツ

2013 J1 第31節

鳥栖 1 - 0 磐田

さて、さて、
2013iwata043
今回の観戦は、
リーグ大詰めの大一番。
勝てばJ1残留という大事な一戦。
実は既に残留争いの対象チームが
負けていたため、開始前に残留は
決定していました。。
2013iwata025
今回は駅でうどんも食いつつの、
イブスキさんのホットドッグ。
ペッパー味です。
ビールといきたいところでしょうが、
ここは控えることにして、それならばとコーラ。
2013iwata032
シーズンチケットはB席(上段)
なんですが、今回は久々に
近くから見たかったので、
SS指定をアップグレード購入しました。
臨場感あり、観客も一杯で
盛り上がること間違いなし。

試合は前半攻勢に出て先制した点を
後半守り抜いて勝利。
来年もJ1で戦えます。
2013iwata048
一方、この試合に敗れた
ジュビロ磐田は降格。
憎らしいほど強かった名門が
まさかの事態です。

このアウェイにも駆けつけた磐田サポーターが
それでもコールを止めなかった姿には、
感動と希望を感じることができました。
この思いがある限り、何度でも立ち上がるのでしょう。

お目に留まれば、元へと返す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円陣をテーマとしたなんたら

2013-11-12 00:34:21 | 旅行記

2013saga020


さて、さて、

週末は久々に観戦、ですが、
試合は日曜夕方からにもかかわらず
今回は佐賀に前泊しました。
2013saga002
生まれて初めて
カプセルホテルというものに
泊まりました。
2時間おきに目が覚めるの。

2013saga005
翌朝まずは、
佐嘉神社に参拝。
七社巡りを実施。
写真は白磁の鳥居。

2013saga009
その後訪れたのは、
久々のわが母校。
記念美術館の寄付を募ってましたが、
いよいよ開館となったようなので
この機会に観ておこうかと。

2013saga015
美術館テラスから見える
正門前の風景。
この日はたまたま学園祭だったようで、
手前にはテントが並んでいました。
風景はすっかり変わってしまいましたが、
学生の雰囲気は変わらずでほっとします。

昼からはいよいよ決戦です。

お目に留まれば、元へと返す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする