hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

🌸🌸嫉妬は🌸🌸

2018-09-10 21:03:42 | ひとりさん
🌸🌸嫉妬は🌸🌸


仕事🍀ができる人見ると、
「自分もあんなふうに仕事🍀ができるようになりたいのに、いつも失敗😵ばかり…」

「顔晴っても、あの人みたいになれなくて、自分の能力🌸の低さに情けなくなる😵」

って嫉妬することがあると思います。

そして、そんなふうに嫉妬😠してる自分が嫌になって、

「自分はどうせダメなんだ😩」

っていうネガティブ💀なループ🌀にはまり込んでいってしまうんですよね。

なぜこんなにネガティブ💀になるかと言うと、

嫉妬心💓って、ものすごく厄介なもので、

いけない感情💓のように捉えられているからだと思います。😊

でもね、嫉妬したからって、あなたがダメな人間🍀ということではありません。

そもそも、嫉妬🌸とは悪い感情ではないのですから。

一人さんの、目👀から鱗が落ちる⤵️話をご紹介🌸しますね。


「嫉妬心💓が湧くってね、それが自分にもできる✊からなんだよ。

だから、嫉妬🔥した時は、自分もそれをやってみればいいんだよね。😊🎵

あのね、明らかに自分にはできないことをやっている人を見た時っていうのは、感心💕するしかないの。😊

嫉妬なんて湧かないよ。🎵

例えば、オリンピック🌈で体操🌸を見ているとね、

鉄棒や何かでグルグルーッ🌀と回って、パッ✋と着地🌟する人ばかりだよね。

で、その人たちを見て、あなたは嫉妬🌸するかい?

もし嫉妬するんだとしたら、

同じことがあなたにもできるってことだから、やってみたらいいよ(笑)。😊

だけどね、普通🍀の人は、あれを見てびっくり😵したり感心💕したりすることはあっても、嫉妬💓はしないよね。

自分には到底できない😵と思うことに対しては、嫉妬はしないようになってるの。

だから、嫉妬🌸したときは、自分もやってみりゃいい。🎵

あなたにもできる能力🍀があるよ、やってごらんっていうことなんだよ。😊🎵


で、挑戦したけどダメだった😵ときはどうするんですかって、

そのときは、

"あの人は、すごいことをやったんだな💕" 、

っていうことがわかるから、

嫉妬じゃなくて、尊敬🌸や感心💕に変わる🔄んだよね。

俺なんかね、ゴルフ⛳️やったことがないから、あんなの簡単🌸に入るだろうって思ってたの。

そうしたら、一回やってみたら全然入らない(笑)。😵

あんな小さいボールを、たった数回のショットでホールに入れるなんて、ゴルファーってすごいよね。😊💕

何でも、やってみることだよ。😊


この地球🌏は行動🍀の星だからね、まずは行動🍀してみること。

そうすると、嫉妬するんじゃなくて、

これは尊敬🌸しなきゃいけないんだとか、大事🍀なことがわかる。

嫉妬してる場合じゃないんだよね。😊

行動🍀して、挑戦✊することだよ」😊🎵


(「斎藤一人 神はからい」斎藤一人 みっちゃん先生より)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿