goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

ふぇちばとん

2005年10月12日 14時45分51秒 | Weblog
なるもんがまわってきたので、ネタのない今日はこれを答えます



① あなたは何フェチ?


普通の人よりチチに対する執着心は大きいと、幼少の頃から感じておりました。


② 異性を見る時、まず何処を見る?

かっこつけると表情の豊かさですかね

パッと見る分にはネックレス、髪止め、ゴムの色…等、アクセサリー見ます


③ 最近プッシュ出来る部位は?


最近…変わったの体重と体脂肪なんで。ある意味、指でプッシュできちゃいますけど。

個人的には自分の目が好きです(友人には江頭に似てるって言われ…


④ 異性の好きな部位5つ


かみのけ、もも、ちち、はだ、かわいさ。

やっぱり自分にないモノを求めるんですよ、男はね。


⑤ フェチを感じる衣装は?


これは簡単ですな、ワンピースです、できれば薄い青。

かつ麦わら帽子ではなく、セミロングがモアベター

しかも自分の家で走ってたりしてるとベストです


⑥ バトンをまわす5人


いつの間にやら研究室で知れ渡ってるみたいなんで、先輩方のを…

またメールで報告していただければ幸いです。





てか、彼女も見てるんだけどなぁ…

最近の食生活

2005年10月07日 15時59分33秒 | Weblog
について、久々の更新

最近、金欠ってこともありメニューは固定。

朝はコーンフレークに黒酢カプセル

お昼は100円カップラーメン

晩は学食もしくはキャベツ絡みの料理







カロリー的には間違いなくダイエットになってるものの、

カップラーメンの添加物に神経とがらせてます

ただ、100円ってのは大きい…




ダイエットと貯金の並立はやっぱり困難なんかな~、と思いつつも、

このままキャベツ食べてたらさなぎになって、やせた成虫になれる



ってな妄想しながらも、今日もラーメンすすります


キャベツ千切り機

2005年09月23日 18時17分51秒 | Weblog
買いました正式名称が何かは分からないですが…

どんなんかというと、ピーラーを大きくしたやつです、T型の。

手になじむなじむ、さすが世界に誇る貝印製



なんで買ったのかとゆーと、私、キャベツ大好きなんです、千切りの

1週間に多いときは2玉ほど食します。う~ん、長野産。



明らかに食べすぎな週もあるんですが、お手軽なんです

一人暮らしの野菜不足解消には。

キャベツが千切りされたヤツも売ってるし(1袋100円)

ステキ




ただ千切りを楽にできたら、キャベツ買って千切りするんが1番安いんです。

が、千切りが非常に面倒くさい上に、シャキシャキ感が難しい…



そこで奥さん、これですよ。

世界に誇る貝印

テレビショッピングの感動をあなたの手に

千切りした後、手が青臭いとは言わせない




シャッシャッシャッ…




これ、スゴイ

お手軽やし、すごく楽



すね毛とか、めっちゃ剃れそう。

またいいキッチン道具あれば、報告します

サークル飲み会

2005年09月21日 12時50分53秒 | Weblog
でした、昨日

同期には社会人になってる人もいるため、スタートは19時半

んで、社会人の人脈を活かした店のセレクトで

1軒目は豆屋、2軒目は讃岐屋じんべい(両方、伏見駅の近所)

両方とも、社会人2年目の○本くんの知ってる店でして、

こーゆー店がぱっと出てくるトコロになんとなく引き出しの多さを感じます

かっこいいなぁ大酒飲みやからかもしれませんが





んで、店なんですけど、最初の豆屋。

なかなかムーディな場所で、男4人女1人のメンバーだったもんで、

女の子が非常にありがたかったかもしれません

ま、まったく気にしないメンズでしたが。




メニューは、豆乳しゃぶしゃぶ、豆腐等、そっち系がメインみたいです

他にも、本日のオススメで魚料理あったんで、万能型でもあるみたいで。

どっちやねん。



食べたのは、手作り豆腐に、ふ豆腐ゴーヤチャンプルー、中トロ、

湯葉春巻き、トリ貝、金目鯛の煮物、秋刀魚づくし、等々


いや、美味しかったです、どれも

ゆず焼酎?なるものを初めて飲んだんですが、こちらもグー

お店が混んでて、豆乳しゃぶしゃぶ食べれなかったんは残念でしたが

いいお店でした、次こそはしゃぶしゃぶしちゃいます。




んで、2人のレディーが合流して2軒目

次は名前の通り、うどん屋さんの居酒屋で。


ここでは、ころうどん、○○うどん(記憶が…)、ナスのしょうが焼き、

冷しゃぶ、かつおの煮物、いかそーめん、等々


うどん、美味しかったデス。

もちろん他の料理も



料理も美味しかったけど、みんなと久々に会えて楽しかったなぁ

全員そろうのはなかなか難しいかもしれんけど、

次回もみんなと楽しみたい





当日に思い立って、ってのが無茶やったんかもしれないですが

黒酢

2005年09月12日 16時15分06秒 | Weblog
がとどきました、健康家族って会社から

参考に…http://www.kenkoukazoku.co.jp/index.htmlを

先月から、この黒酢かめ吉くんを毎朝2粒(粒に凝縮されてるんです)飲んでます。

というのも、少々お腹の辺りが気になりはじめた○ヶ月前に…



「私、黒酢飲んでたら2ヶ月で5キロやせたんです」
                
                大阪市出身 鈴木紗理○さん 27歳



って発言をブラウン管通して耳にしたからで。

2ヶ月で5キロ…いやぁ、世の中便利にできてるな、と感心しましたよ


となれば、実行するのみ

もう、風呂場でお腹の肉つかんでる自分を鏡越しに見なくていいんだ

むぎゅ



幸い、黒酢は実家にあるんで(誰が使ってるんだろう…ってのはスルーで)

2パックほど送ってもらい、それからは旅行に行こうが、エアコンでお腹冷やそうが飲み続けました

アメニモマケズ…の心境で、

ただひたすら昔のスリムボデーのために

研究室の秘書さんに、失笑混じりに「ほっぺの肉が立派になられて」と言われないために





とこんな調子で続けて、今日辺りで1ヶ月なんです


筋トレしてるんで、こーゆーのがすぐには効果でないのも知ってます。

病は気からってゆーように、心のもちようで勘違いもしちゃうんも知ってます。

旅行続きで、体重も増えたことも知ってます。

けど、今ならこう思えるんです


もしかして、痩せてきた?



少なくともむぎゅ、からぐいっ(痛み付き)に変わったんじゃない~と。

けど、体重計は載らない。

心のどこかでは冷静なんですよね、こーゆー時

ifすら許されない、渡哲也ごとく落ち着いた自分がいるんです



「坊や、それは甘い考えだ。もっと大きく世の中見ようじゃないか。」

と(こんなセリフあったかな)





ってコトで結果はまた1ヶ月後に…


あと、はじめに健康家族のページ紹介したんですけど、

僕もさっき初めて見たんですけど…

「伝統黒酢かめ吉」は20種あるといわれるアミノ酸のうち18種類を含むアミノ酸の宝庫。
伝統の製法で熟成された玄米黒酢はまさに自然の恵み。あなたの美容と健康をやさしく応援します。



あれ?美容と健康??

ダイエットは○理奈さん??

甲高い声出してパンケーキ、顔面に受けてる場合じゃないってば




健康ってのに、かけてみます

あと、母親が美容ってのに注目してこれを飲んでないコトも祈りつつ…

5年目の真実

2005年09月01日 22時28分57秒 | Weblog
新生活に胸をおどらせて、片田舎から名古屋にやってきてはや5年目…

ずいぶん月日がたつのは早いもんです。

自分で言うのもなんですが、ずいぶん考え方、生活習慣とか変わった気がします



成長したって一言で済むもんじゃなく、

むしろ一人暮らし、大学生活でいろいろ経験できた、ってな感じです



自宅生活でも、もちろん学ぶことは多々あったでしょうけど

この生活でこれから生きていく上で必要な何かを得ることが出来た、と思います






そんな中、今日冷蔵庫で消臭剤が目に入りました。

ああ、君も長い付き合いだなぁ、冷蔵庫買ってからずっと任せてるね、ありがとう…




んん!?ちょっとまて…、さすがに5年は持たないよね

けど中身は減ってるように見えない…



こうなりゃ、チェックしますよね、脱臭炭パワーを!!

えいっと

パカッ




何だ、このアルミシートは





彼には、今日から5年分働いてもらいます

初日!

2005年08月04日 17時09分54秒 | Weblog
某中華料理店でバイトしてた時に知り合った曙くん(彼のブログもついでに見ていって)

に影響されて、ブログとやらを始めました

鍋の振り方、後片付けやら店でホントお世話になったんす

どことなく安っぽい油の香りがしみついちゃった男なんすけど、

今回もいいこと教えてもらいました

日々あることないこと書いていくんで、またコメントでも残していってくださいな、

よろしく