goo blog サービス終了のお知らせ 

オディの農民一年生日記

新規に有機農業を始める体験をつづった日記です。素人が農業を始めて繰り返す試行錯誤を楽しんでください。

あれ~

2008-01-08 19:33:33 | Weblog
今日、一月八日。

すでにメキシコ、キューバに行く飛行機の機上のはず。

ところがまだ日本にいて、日記の更新をしている・・・

飛行機に乗り遅れた!!
飛行機のチケットがパ~だ!!

ではなく、ただ単に出発日を間違えていただけ。
飛行機の予約を入れたときに8日を第一希望にして
それが満席で、9日になると言う連絡をもらっていたのを
忘れていただけ。

最近の飛行機のチケットはインターネット上での
予約票の発券で、それを印刷したときも気づかず、
出発の2日前にフライト時間を確認していたときに
気づいてビックリ。
ま、空港まで行って気づくのではなく良かった。

今年もいろいろとミスや失敗をしながらも、
大きな問題になる手前で止まっている
自分の悪運の強さに感謝しながら生きていこうと思っています。

今日も
全ての人、全ての出来事に
「ありがとう」

宝くじが当たった

2008-01-05 22:40:06 | Weblog
皆さん、少し遅くなってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年、12月に小林正観さんの本を紹介しました。
その本の中に、お金に困らなくなる方法(宇宙の法則)として
トイレ掃除をすること
ありがとうといい続けること
お金の使い方を工夫すること(人に喜ばれるお金の使い方をする)
の3つがあげられていました。

なるほどと納得する話だったので、
早速試しています。

また、講演会のテープの中に上記のことを実践して、
3億円当てた人がいると紹介されていたので、
私も年末ジャンボ宝くじも買ってみました。

年末の当選発表を見忘れ、インターネットで
調べてみると・・・・

一等 組からしてぜんぜん違う
二等 同上
三等 同上
以下、同じ文章が八等まで

九等は下一桁なので、連番で10枚買っていれば
必ず一枚はあたるのでま300円はゲット。

やっぱり、そんなにうまくいかないなと思っていると
その下に年末幸運賞というのがあるではありませんか。

その当選番号を見ていると下3桁が670。
10枚買った連番の宝くじの一番上にその数字が・・・

何かとっても不思議な気がしました。
本に書かれていることをそのままやって
当たらないから効果はないと思った瞬間に、
当たっていた。
これは何かのメッセージかも知れません。

このお金は大切に使っていこうと思っています。
まずはお世話になっている
プレマ株式会社が扱っていてとっても健康にいい
竹布のマフラーを注文しました。

この竹布はお正月に社長の家に遊びに行って、
健康にいいからと教えてもらい、
実際にマフラーを巻かせてもらって前屈をすると
5cm以上も余計に曲がるようになったという不思議な商品。

お世話になっている会社の素敵な商品を
神様からの贈り物のお年玉で買う。

2008年も幸先のいいスタートを切らせてもらった気がします。

皆さんにとっても2008年がすばらしい年になりますように!!