私の属するむくげの会は、毎年、初めに「合宿」をする。韓国にまで行くこともあるが、今年は、四国。
3月末発行の「むくげ通信」にレポートを書くのだが、そこには写真をあまり?載せられない。そこで、このにその写真をアルバム的に載せておきたい。

(快調にワゴンを飛ばして、明石海峡大橋を渡った)

(公園にメリーゴーランドができていた)

(トンビにちゅうい!!)

(こいつか?)

(鳴門にわたって、まずはひとつめの新羅神社)

(鼻べちゃの狛犬)

(神木のおちんちん)

(屋島に行きました)

(まだ、椿のシーズン?)

(屋島の青空)

(屋島のぬし)

(落ちるぞ~~~~)

(鬼が島もみえる)

(桜がさいたら、いいでせう)

(善通寺の新羅神社)

(善通寺)

(別子銅山の寒桜?)

(水仙)

(レンガの建物がいい)

(川のブルーがブルー!!)

(坑道は4キロ、地下は、海抜マイナス1000メートルまで。たまげた!!)

(4キロ先の坑口のある筏津)

(坑口)

(少しだけ入れる)

(坑内)

(桜の木の灰で固まらせたこのこんにゃくはうまい!!)

(引き返して、朝鮮人のお墓におまいりする。)

(さらに車で、東平(とうなる)へ)

(霧の山)

(山奥の別子銅山に12000人が生活していたという。)
はい、では、公式レポートは、むくげ通信を。
3月末発行の「むくげ通信」にレポートを書くのだが、そこには写真をあまり?載せられない。そこで、このにその写真をアルバム的に載せておきたい。

(快調にワゴンを飛ばして、明石海峡大橋を渡った)

(公園にメリーゴーランドができていた)

(トンビにちゅうい!!)

(こいつか?)

(鳴門にわたって、まずはひとつめの新羅神社)

(鼻べちゃの狛犬)

(神木のおちんちん)

(屋島に行きました)

(まだ、椿のシーズン?)

(屋島の青空)

(屋島のぬし)

(落ちるぞ~~~~)

(鬼が島もみえる)

(桜がさいたら、いいでせう)

(善通寺の新羅神社)

(善通寺)

(別子銅山の寒桜?)

(水仙)

(レンガの建物がいい)

(川のブルーがブルー!!)

(坑道は4キロ、地下は、海抜マイナス1000メートルまで。たまげた!!)

(4キロ先の坑口のある筏津)

(坑口)

(少しだけ入れる)

(坑内)

(桜の木の灰で固まらせたこのこんにゃくはうまい!!)

(引き返して、朝鮮人のお墓におまいりする。)

(さらに車で、東平(とうなる)へ)

(霧の山)

(山奥の別子銅山に12000人が生活していたという。)
はい、では、公式レポートは、むくげ通信を。
정말 좋은 공부가 되었습니다!
늘 감사드리고,
열정적인 모습 존경합니다.^^
사진이 너무 생생하고 멋집니다!!
한국말로 코멘푸 고맙슴니다.
ハングルでも問題なく、表示されるのですね。
いやいや、けっこうなことです。
また今後ともよろしくお願いします。
이틀간, 가슴 찡한 추억 만들어 주셔서 너무 감사합니다!
3월 5일 후루홍 보란티아 지원했습니다.
앞으로도 열정적인 히다 선생님! 화이팅!!보냅니다!!^-^