goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

ウォンツ>ニーズ―NHK、ルソンの壺

2011-04-17 13:42:19 | Weblog


4月17日(日)、朝、NHKのルソンの壺をみた。
以下の内容だ。

http://www.nhk.or.jp/luzon/schedule/backnum/110417.html
 次々に異分野の会社が新規参入する介護ビジネス業界で、20年以上も前から画期的な商品を開発し続ける「ハンディネットワークインターナショナル」(大阪・箕面市)。社長の春山満さん(57歳)は、難病のため日常生活のすべてに介護が必要だ。ヒット商品の開発には、春山さん自身の体験が随所に生かされている。「介護される人・する人の幸せ」をめざし、妥協を許さず、徹底的に考え抜く姿勢を貫く春山さんの経営哲学に迫ります。
放送(関西地域・鳥取・香川・徳島) 2011年 4月 17日(日)午前 8:00~ 8:25
再放送(関西地域のみ) 2011年 4月 20日(水)午前11:05~11:30

ゆさんの友人で、難波さんという筋ジストロフィーの方がおられたので、よけい親密感をもった。

感動したのは、表題のことだ。

ウォンツ>ニーズ

消費者のニーズが大切だということがよくいわれる。
が、春山さんは、ウォンツ want が重要だと言った。
ニーズは、上から目線だという。
なるほど、と、感心した。

うまく表現できていないが、以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅原洋一コンサート in 神戸 | トップ | ピンク?? Ping サーバー?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事