今から、ここから

シニアになって気づくこと、シニアだから出来ること
~ 精いっぱい生き抜く(!?)そんな毎日を綴っていきます。

2013年3月18日(月) 明日の用意は ~夜になって一つ仕事を~

2013年03月18日 22時36分54秒 | 趣味
今日は、動くぞ・・どんどん片づける・・との意気込みで動いていたら、東京のおばさんから長電話。とんでもなく長~い電話となってしまった。

WBCのライブも6回戦へと移っていた。お昼から7回戦から観戦する。野球と言うものは流れがあり、人の気持ちが如実に出るもので、井端・内川と塁に出てバッター阿部、と、まるでドラマのような場面。何事もなく緊張した追い上げの流れのままだったら、きっと逆転も・・と思うほどの場面。ところが、な、何と内川が走塁ミスでアウト。
阿部も最後は気抜けしたような打撃で終わりとなってしまった。こんなこともあるのだ。

流れに乗る。流れを生かす、とは野球界でも生き方でも言われるところ。本当にそう!

9回裏も劇的なことは起こらず、惜敗。

TVには内川はじめ侍ジャパン面々の表情が悔しそうな、落ち着かないような、落胆したとでもいうか・・
これまでも逆転でここまできたからこそ「諦めない日本!」を見せていただけに何だか意欲がなくなってしまっっていた、私までも。

気分一新で、お昼に「さくら御飯」をいただく。朝準備ておいたのだ。きっと野球も勝つ!と思ってもことだった。さくらの味で春を丸ごと頂き落ち込んだ気分でいたものだから、素直に「美味しい」とは思えなかった。

お彼岸用供物の買い物に。お墓参りは中日にしよう。風が強く肌寒いので。

夜、文化庁のMさんよりメール。すぐ虎の門の会場へ電話を入れる。
明日充実した研修会、いい再開となるとよい。準備はすべて、OKである?。

懇親会のしおりがあったら、いいね・・と考え夜更けに動き出した。結構きれいな心に残るものに仕上がったが、睡眠不足。これまでにも、よくこんなことがあったっけ。結局習慣化されていると、同じことを繰り返してしまうらしい。これも「脳力」の仕業か。思わず、苦笑・・・

2013年3月17日(日)失敗を繰り返すとは・・・

2013年03月18日 22時29分16秒 | 趣味
何かで失敗すると人間は学習するもので、同じことは繰り返さないものだが・・・

今日、また、繰り返してしまった。なぜか気が進まないでいて・・だから行動も遅くなり・・と言うことだった。

時間だけが過ぎた。こういうのをもったいない。格好悪い、というのだろう。

暖かい陽射しがたっぷり。車を2時間以上も運転していたので頭がしくしく・きりきり痛くなってしまった。

2013年3月16日(土)次世代友の会

2013年03月17日 07時34分23秒 | 趣味
子育て研修の件と総会。

9:30からなので、8時過ぎに出る。暖かな朝で運転も気持ちが良い。

9:30~12:00まで、子育てについて。5月18日にイクメン応援隊としてパルティで実施予定。
朝早くから「ばら太巻き寿司」を作ったので、皆さんに。結構いい感じに出来上がっていたので、喜んでいただけた。

午後総会。と言っても、8名で。人数でなく一つの組織を作っていると何でもそれなりに大変である。
2時終了予定が3時半過ぎまでかかってしまう。


東京では早桜咲くニュース。TPP問題、円安、株価高など世界が動いている。良い方へ・・と願わざるを得ない。震災以降の日本の激変。日々目が離せない。

2013年3月15日(金)どうしてこうも出来ないのだろう・・・・・。

2013年03月17日 07時14分01秒 | 趣味
いい天気である。春は目の前に・・・。

仕事面では早々手回しよく終わっていたので、気になっていること・なんかだよく出来ないことを、やってみよう!

新機種の電話機の設定の仕方。何べんやっても携帯電話に繋がらないでいた。よくよく調べてみれば・・・サービス付きの「0033」はヒカリ電話からは繋がらないことが改めて分かった。不特定多数のボランティアには出来るだけ自宅電話番号を聞くことが大切なのかな。

次は太巻き寿司。四海寿司が出来ない。(四角形になるご飯をたくさん使う。で~んとしていてまさに太巻き寿司の王様)やはりうまくいかなかった。中心の卵焼きは2本しっかり入れることがポイントかな。

炭酸饅頭はなかなかの出来。しかし、黒砂糖、餡子などたくさん使う。つまり手間暇がかかる。たくさん作るのだったら良いのだが、少しの場合は値が高い。

手作りは人の暖かさ・心が伝わり、優しい味は何とも言えないが、何をいつ誰のために、を考えて作ることだろう。

後何だか疲れて・・ぼっと過ごしてしまう。


夕方メールで文化庁Y様より19日発表の受講者全員の資料が送付されてきた。さすが、霞が関!
事前に資料を送付するなんて!
皆さんすばらしい実践内容。資料面(内容をよく見ないで紙面だけでは)だけでは何とか肩を並べているようにも見えるが、やはり実践面ではかなり遅れているし、この3ケ月の差が如実に表れている。

「皆さんから学ぶ」という姿勢で出かけよう。

2013年3月14日(木) 大掃除(2)

2013年03月14日 22時35分48秒 | 趣味
夕べは強風で心配だった。夜更けというより未明までかなり強かった。

寒い。ひどく2月の寒の戻りのよう。

リビングとキッチンと靴の整理をした。食器入れを工夫し少し模様替えをした。光がたくさん入り、部屋も春めいてきた。

昨年靴の箱をたくさん用意したので今年は楽だった。ブーツ類は全て片づけた。サンダルを出す。暖かさに向かうのでうれしい入れ替えである。

始まると休憩なしで夜中までやってしまうところがあるので、録画しておいたTVを見て休憩を入れた。
あと1回大掃除をすると、完ぺきに春へ。

2013年3月13日(水)湯津上、小川風土記の丘&トラフグ会食

2013年03月13日 23時19分30秒 | 趣味
ふるさと学科最終日。風土記の丘資料館、侍塚古墳見学。

暖かな日であったが、午後からは少々風がでて砂塵が。

風土記までは授業であったが、その後みんなでトラフグ養魚場へ。温泉・水・餌に気をつけて、軌道の乗りつつあるとか。一年でふぐは大きく育つことがわかった。

馬頭高校水産科実習場へ。丁寧に案内してくれた。なまずやチョウザメが元気に泳いでいた。

最後お楽しみトラフグ会食。小川ゴルフ場で。ふぐ手毬寿司、フグ刺し、ふぐのから揚げ、ふぐの酢の物
ふぐ蕎麦など。ふぐ雑炊は美味であった。(お鍋が出るのかと思ったが、・・この値段では無理?)

ふぐは何が美味しいのか・・触感にあるという。ぷりぷりでこりこり。本当・・何とも言えない。

21名みんなで楽しい会食が出来、今回世話役を買って出たが、皆さんが喜んでくださり良かった!



2013年3月11日(月)三寒四温のこのごろです。

2013年03月13日 23時06分49秒 | 趣味
暖かい・・と思ったら、寒~い。三寒四温のこのごろ。

補助資料を作っていたら、昔の先輩のY先生が来客。Y先生が会長をしてらっしゃる会に入会してほしいということ。ボランティアでも全国組織で地域に根差したものらしい。年齢層は高い。

散らかった酷い状態だったが、仕事中なのでいたしかたあるまい。

夜、取り組み、16枚で完成。

2013年3月10日(日)暖かな春の陽射し

2013年03月13日 22時59分11秒 | 趣味
昨年買った黄色いスニーカーが見つかったので、それと黄色いジャケットを着てぶらぶら出かけた。

書店。スーパー。調味料いろいろ。100均で文房具いろいろ。また冬物。来年はインフレ予想なのでまた買い足した。しまっておくのに場所をとるが、まあいいだろう。

冷蔵庫をきれいにする。余分な材料が残ってる。捨てる。栄養が良くても食べないものは食べないんだよね。

何だか落ちつきのない一日となってしまった。

2013年3月7日(木)日本語教室へ

2013年03月13日 22時44分32秒 | 趣味
フイリピンからの年長者がいるということで、出かける。35分以上もかかり道路状態も悪いので、気を付けて・・と言い聞かせ-。

変わりお菓子と漬物を。お茶タイムにと持参。

12歳。ほとんど話せない状態。学校へ早く送り出さないとならないだろう。
自己紹介。ものの名前。お手玉などの遊びも取り入れて。なんとフリピンでもこの遊びは小石をつかってもやるのだという。歌まである。日本と似ているではないか。

今日は学習者も多く(といってもこの教室は少ないのだが・・)全員の自己紹介があった。文化庁のテーマも
「魅力ある日本語教室づくり」である。

2013年3月5日(火)文化庁資料づくり~レジュメ・資料~

2013年03月13日 22時35分04秒 | 趣味
レジュメ再構成し、再送信する。

資料づくり。なかなか思うようにいかない。昔何度かやったよな・・なんて思いながら、PCでないことろがおもしろい。構造化できた。あとは細切れにモチーフにして作っていけばいい。

途中、手芸やさんへいったり、また、冬物を買ったり、気分転換。資料作りはお金がかかる。

2013年3月5日(火)文化庁資料づくり~レジュメ・資料~

2013年03月13日 22時35分04秒 | 趣味
レジュメ再構成し、再送信する。

資料づくり。なかなか思うようにいかない。昔何度かやったよな・・なんて思いながら、PCでないことろがおもしろい。構造化できた。あとは細切れにモチーフにして作っていけばいい。

途中、手芸やさんへいったり、また、冬物を買ったり、気分転換。資料作りはお金がかかる。