海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

宗像大社御遷座祭

2014年12月07日 | ブログ
今日は12月第一日曜で、海岸清掃を
わずか4人で行いました。先日来の風
と大潮のダブルパンチで、すさまじい
ゴミの量でした。

そのあとfugumamaさんと買い物に出かけて
帰りに宗像大社にお参りしたいというので
立ち寄ったところ、なんと明日が御遷座祭
あさっては、天皇陛下の奉幣使がおいでに
なるとのことで、一般ははいれないところ
でした。

きれいに屋根が葺かれて色鮮やかでした!

さよなら!午年

2014年12月07日 | ブログ
『日本の一番長い日』という映画が
ありましたが、kameさんにとっては
この午年が結構長い年でした。
寒中水泳に始まって、ボランテイアガイド
福岡県大会開催、津屋崎人形本刊行、
そしてすったもんだの田舎芝居総会、
それから長いぬれ落ち葉実習生活?
料理初体験。
いやいや!結構おもしろかった!
来年はゆたあっと過ごしましょう(^^/

ちなみに得意料理メニューは、チキン南蛮、
麻婆茄子、酢豚、手羽先焼、しめ鯖、(^^;
 

はやぶさ2の旅立ち

2014年12月04日 | ブログ


地球誕生の謎を探しに
はやぶさ2が旅立ちました。

おもちゃのようなペンシルロケットから
はじまって、なんという大きな進歩でしょうか。



TVの画面を何度見ても感動してしまいました。
宇宙空間をこれから何年も飛び続けるのですね。
みんなが忘れ去ったころに無事帰ってくること
でしょう。

国宝 福岡県沖ノ島出土『内行花文鏡』との比較

2014年12月01日 | ブログ
福岡県平原遺跡出土の『内行花文鏡』との比較


中国から入ってきた銅鏡『舶載鏡』を
倭人の職人がまねて作ったものは、
職人が絵とか図形の意味合いを理解
しかねたこともあって、少しずつ
かたちを変えていったようです。

『内行花文鏡』の場合は見やすいとしても、
『三角縁神獣鏡』などは、あいまいな模様
 に変化していきます。

この沖ノ島の『三角縁神獣鏡』は東王父も西王母らしい絵が
はっきりしています。
獣の絵柄も、よくわかります。

しかし、
こうなると、もうなんだかわからなくなっています。

魏志倭人伝に伝えられる、倭に贈られた銅鏡の謎は、各地で発掘される
膨大な数の鏡の中にうずもれていくのでしょうか?チャンチャン(^^;