goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNIの気まぐれLOCAL BLOG

ローカルな私的話題を中心としたブログです。

メンテナンスは・・・

2006-10-28 17:37:43 | ポンコツに跨って・・・
や~ポンコツ君、日ごろ、僕のメンテナンス不備により、
只今、自宅にて修理中ですわ~

今日、名古屋に行く用事があったんで、ついでに先日Mちゃんに教えてもらった
ハーレーのパーツ屋さん「Amber Peace」で、スターターリレー、サーキットブレーカー等
パーツを買ってきました、オマケにバッテリーの充電器も購入・・・
お蔭様で、財布の中は、スッテンテンです(笑)

スターターリレー&ブレーカーの交換はOK!後はバッテリーの充電が完了すれば
多分、スターター関連&電装系はOKだと思うが・・・?チト不安
これがOKだったら、次は、リアブレーキのキャリパーのシールを交換せねば・・・
そしたらオイル交換&フィルター交換もしよう~

やっぱ、日ごろから、メンテナンスを怠ってはいけませんな~
ハイ!反省しちょります・・・bomb

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CUSTOM HILLに行こう~後編

2006-10-24 06:20:11 | ポンコツに跨って・・・
午前10:30頃、現地:裾野市にある大野路オートキャンプ場に到着・・・
心配していた、天候も曇り、あいにく富士山は拝めなかったが、まずまずの天気に安堵。

会場には、「CUSTOM HILL」にエントリーした、カスタムカー&バイクが、
ズラリ!埋め尽くしていました。
ホッドロッドからビンテージカー、それにH-Dのチョツパーまで、よくこんなに集まったもんだ~
僕らは、早速、彼らのご自慢の愛車を拝見に・・・
結構、気合の入ってます~!みたいなカスタムカーは見事なもんでしたよ
「デットヒィト三河」でもお馴染みのカスタムカーも沢山いましたね~
意外と、愛知県ナンバーが多かったもん。
ぶらぶらしてたら、友人、知人たちに、よく出くわしました~
「や~元気?」「お~久しぶりじゃん!」みたいな感じでしたよ(笑)

あちらこちらのブースで、家族連れや仲間同士で、BBQを楽しんでいる人たちも沢山いて、
ここだけアメリカみたいな雰囲気でいい感じでしたわ~
僕らは、芝生の上に寝転がって、ビールを飲みながら、ライブなんかを見て
ノンビリ・・・時折、雲の隙間から差し込む日差しが暑くチョイト汗ばむほどでした。

午後2時過ぎにに、会場を後にし、家路に向かったのですが、途中、雨が降り出し
アパッチKは、雨の中、独りひた走る・・・流石!リアル・バイカー!?
サービスエリアで休憩すると、普段は無口なアパッチKが、独りで走る寂しさのギャップか?
しゃべるわ~しゃべる!(笑)

でも、今回は、行き帰りとも、珍しくノン・トラブルでしたわ~
こんな事、初めてじゃないかな~?
何はともあれ、楽しい時間を仲間たちと過ごせた「CUSTOM HILL-8th」でした
来年は、ポンコツくんで出動予定ですわ~(マジ?)symbol5

PS~HP「WILLIN」の方に、写真を日替わりで更新中です・・・

           



                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CUSTOM HILLに行こう~前編?

2006-10-23 19:46:29 | ポンコツに跨って・・・
昨日、富士の裾野市、大野路オートキャンプ場で開催された「CUSTOM HILL -8th-」に
マブダチ(眩しい友達の略!?)5人で行ってきましたよ~

本来なら、僕もポンコツで行く予定でしたが、スターター関連のトラブルで残念ながら「N.G」
Mちゃんも、クラッチ関連のトラブルに見舞われ、「N.G」、Iくんも・・・何故か?「N.G」
結局、僕らトラブル組3人は、Hくんのハドソンに見事、同乗させてもらえた・・・
実は、トラブルに託けた、バイカー気取りの軟弱3人という噂もある...
オマケに昼過ぎから雨の天気予報だったしね、、、僕らは、案外、天気に左右されるのだ。

でも、アパッチKだけは違う!
「ふっ、オレは、バイクでいくよぉ」と、頑なに愛車のパンで出動、、、
流石、アパッチK、、、リアル・バカだぜ?いやリアル・バイカーだ!

日の昇るチョイト前に、碧南のミニ・ストップを出発ハドソンもアパッチKのパンも快調~
秋の清々しい空気と風を感じたいところだが、、、、
ハドソンの車内は、排気ガスか?何か分からないけど、目がチカチカして堪らない
流石!50年以上前の車だけあるな~、それにしても乗り心地は妙に柔らかいシート、、、
だけど、サスが経たっているせいか、まるでバイクにでも乗っているような感じ
これが堪らない・・・最高!!(笑;)

で、岡崎から東名高速道路にのり
僕ら5人はハドソン&ハーレーの2台で、富士の「CUSTOM HILL-8th-」に向かったのだ・・・

      明日に続く・・・(多分ね)peace


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターターが回らないぞ~!?!?

2006-10-18 18:52:01 | ポンコツに跨って・・・
今度の日曜日、久々にポンコツ君を出動させ、カスタム・ヒルじゃん!
エンジンの具合をみようと、スターター・スイッチを入れてもスターターが回らない!
またスターター・リレーがイカレタか?

リレーを直結してみたら、回ったが、バッテリーが弱く回り始めは悪かったが
2度目の時には勢いよく回って5秒程度回したら、それから全くスターターが回らなくなった
車からブースターで繋いでみても、回らない・・・???
ありゃ~~モーター焼けたかな???参ったな~と、思いMちゃんに電話相談したら
「ソレノイドで直結してみて確かめたら・・・」と言う、OK!やってみよう~
そしたらモーターが勢いよく回る、良かった~もモーターとソレノイドはイカレテないみたい
やはり、スターター・リレーの可能性大だね、これで交換するの4回目になるなぁ~
これで直ればいいけど、、、チト不安ですわ~

そんな事より、ポンコツ君が動かなければ、カスタム・ヒルに行けないじゃん・・・          Oh~!My God!!!nose3

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Night-Run(N.R)

2006-09-24 08:50:28 | ポンコツに跨って・・・
昨夜、友人のPHくんから「今宵、N.Rしましょう~」とお誘いがあった。
僕ら仲間の間では、この「N.R」は、単純に夜間バイク走らせショート・ツーリングを
楽しむ事を言う・・・
そもそも、この「N.R」が始まったきっかけは、仕事で休みが違ったりして、
なかなか皆で、ツーリングに行けない事情があり、それなら仕事が終わった後に
集まって、ショート・ツーリングを楽しもう~と、いう事で始まったのだ・・・
イカレタ仲間と刺激的な夜を過ごすのが、堪らなくいいんだよねぇ~

で、昨夜は、PM-9:00にいつものサービスエリア(大府)に集合、
昨夜は、急遽決定した「N.R」(いつもそうですが・・・)に集まったのは、
5台5人、毎度ながら、全員集まったのは、PM-10:00チョイ前(笑;)
行く先は、長島パーキング、ここには毎月第4土曜の夜に、カスタム・カーや
カスタム・バイクが集まるという。
殆ど車の走ってない高速道路を、バイクで走るのは実に気持ちよい、
秋らしい風が少々冷たい・・・ライダースJKを着てってヨカッタ・・・

長島パーキングに着くと、現地で待ち合わせした友人たちと合流しました。
わ~いるわいるわ!KOOLなホッド・ロッド、ドンピカの50'sカー
ハイドロ組んだカスタムカー、もちろんカスタム・バイクもわんさか・・・
ちょいとした、ミーティングだ・・・
結局、PM-11:30過ぎくらいに現地を出て、帰りにラーメン食べて
家路に着いたのは、AM01:00を回っていた。

や~久々の「N.R」気持ちよかったですわ~
            また走りに行きましょう~symbol5





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする