土手に宵待草が咲いていました。
さて、
10月初旬 三女の二人目の里帰り出産の予定です。
その頃 2歳になる孫を預かり、
退院してくる三女と赤ちゃんも約一月間 我が家で過ごします。
二階は部屋が余っていますが、
出産後 階段の上り下りは辛いですから、1階の姑の部屋を使わせたい、
それなら、
姑には、暑くなる 7月中頃から
母が今お世話になっている 老健施設へ 約5ヶ月短期入所していてもらおうと、
夫と、申込みに行って来ました。
姑の現状を話し、
こちらからの質問にも応えて頂きました。
例えば、姑、昼間によく寝て、夜はアイスクリームやお菓子を食べたり自由気ままに過ごしていますが、
「夜小腹がすいたら 何か食べさせていただけるか?」と、夫の問に、
「余程体重が下がって来て 3度の食事以外にも栄養を取る必要があれば 摂取してもらいますが、普通は、3度の食事と10時、3時のおやつ以外は 提供はありません」
尤も ですよね。
「テレビを自室に持ち込みたい」との 問には、
電気使用量1日100円で、可能とのことでした。
「ラジオやカセットテープレコーダーも、持ち込みを希望したら」の問には、
「ラジオは電池式なら電気使用料はかかりませんが、
カセットテープとなると、大切なテープをなくしたり壊したらと考えると、極力カセットテープは持ち込みを遠慮してほしい」
との 話しでした。
また、姑は 嫌がっていて、
3回目ワクチン接種をしていません。
入所までに 接種をしてきてください とのことでした。
早速、来週 近くのクリニックでの接種の予約を電話でしました。
他にも、健康診断を受けて、診断書提出する必要があります。
また、姑との面談も 今月末に予定しています。
職員さんが我が家を訪れ 姑と面談することになります。
さて、肝心な施設利用料は、
母は、住民票は同じでも
私達と世帯を分離しましたから、
とてもお安くなっています。
ところが、姑は夫の扶養となっていますから、
母の倍は 掛かりそうです。
申込書の記入欄に、
姑の収入を記入する項目がありました。
年金等の二月分の収入を書きます。
それを見た職員さんは、
「足りませんね」
と、仰り、
「そうですね、持ち出しデスね」
と、応え、
帰路の車中で、
こんなに支払うなら、
まだまだ100歳まで生きそうだから、
俺達の資金が減るなら、
在宅で看たほうが、、
と、夫。
ま、先はわかりませんが、
この夏から三女の里帰り出産迄の二月は、
またとないチャンス、
有効に時間を使いましょう!
庭では ニゲラが咲き始めました。