七草と成人の日
今日は、七草。 お正月のご馳走に疲れた胃を休ませて挙げる意味も含めて この時期に七草粥を...
帝王出産
知人の娘さんが帝王出産をされ、無事男の御孫さんが生まれた。 その日は、定例の検診日で、検...
如月雑感
2月、如月(きさらぎ) 今年の1月も暖かかったが、 2月も、例年より暖かく春に向かいそう。 ...
新入学児を祝う会
何年も前から続いている 新入学を祝う会が、 この市でも市民文化会館で今日あった。 私も娘...
桜の開花宣言
暖冬の今年は、やはり桜も早く開花する予想が出ている。 最もなことだ。 でも、やはり桜は寒...
友人が南九州旅行
私も、年末の12月24日、25日に夫と行った鹿児島など南九州に 同僚のOさんが行かれた。 私が...
蕨採り
ゴールデンウィーク初日には、ここ3年ずっとS山へ山菜撮りに行っている。 勿論今年も、退院...
ゴールデンウィークには
ゴールデンウィークも後半戦突入。 蕨採りは出来たが、まだ残っている恒例の行事がある! 潮...
初夏の嵐
今日の天気は何? 朝起床時は今日も昨日に続いていいお天気!と思っていたら、 10時過ぎ、な...
音楽の力
この頃、神経も体力も限界にいた. そんな時、車の中、CDのスイッチが入っていた。 イントロ...