風に吹かれて

いろんな風に吹かれています(^_^;)

『恋』

2014-11-30 | 映画

下松が舞台の映画『恋』、もうMOVIX周南で上映されているんですね。

山口県が舞台だし、『夜のピクニック』の長澤雅彦監督の作品なので観たいなあって思っていました。

脚本が『百円の恋』の足立紳さんなんですね。

うっかりしていました。

もっと早く気付けば良かったな。

下関では観られないのかな。


http://koi-movie.jp/





空を見上げて

2014-11-22 | 日記

高倉健さんがお亡くなりになりました。

訃報を聞いて、心にぽっかり穴が空いたような気が付けば空を見上げているそんな日々が続いています。

それは突然の訃報でした。

病気を公表することなくそっと静かに逝ってしまった。

高倉健さんらしいと思いました。

高倉健さんは最期まで俳優高倉健を貫いて本当にかっこいい人ですね。

でも、映画館のスクリーンで高倉健さんにもっとお会いしたかった。

こんなに急に高倉健さんがいなくなるなんて思っていなかった。

悲しいです。

寂しいです。

残念です。






























鳥獣戯画と高台寺展

2014-11-07 | お出かけ

京都国立博物館の『鳥獣戯画と高台寺展』へ行きました。

早朝から並んで人が多いと言うので平日の午後を選んで行ったのですが、

それでも入場に1時間、鳥獣戯画を観るまでに1時間くらいかかりました。

待ち時間の方が長くて観た時間は数分でした。

常設展にも行きたかったのですが、外に出るともう薄暗くなっていました。

福岡や山口だと多いと言ってもこんなに並んだことはなく、

京都や奈良だと博物館や美術館に行くのに体力を使います。












予告編

2014-11-04 | 佐々部清監督作品

『群青色の、とおり道』の予告編を観ました。

短い時間のものですが引き込まれました。

映像が綺麗で、back numberの曲もいいですね。

シネマサンシャイン下関でも上映されるといいなあ。

小倉では上映されない作品も上映したいって新聞のインタビュー記事にあったので、

上映期間が短くても是非上映して欲しいな。


http://gunjyoiro.jp/