goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

雨交じりではあったけど、最後まで配れた

2023-06-30 20:56:04 | お仕事

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日、明日は雨予報。ただ、明日がダメな可能性もあるし、やれるだけやろうと思って、取り合えず町原まで行くことにする☂。

 現地に着いたら、雨が降ってきた。ただ、土砂降りではなかったから、町原を配る。昨日も書いたけど、地域勘はあるから、多少は迷いつつも、普通に配る🐸。

 そこから、里島に移る。意識したわけじゃなく、隣接していたから、自然に入ってたんだけど。次第に小雨になり、止んできた。こりゃやるしかないと、続行確定🐨。

 撒いたことがないけども、固まっているから、自然に配れる。4件のアパートあり、それなりに大きなマンションあり、効率はそれほど悪くない🍘。

 さらに合戦場に移動。傾向はあまり変わらないが、気温は30度近いので、蒸し暑い💦。大東建託や、ダイワハウスも結構ある。ペースは悪くない🍙。

 効率は良いから、余裕を持って配って行ける。小森を隣接して、今まで配れなかったマンションも配れる。そのまま小森に入る🐡。

 小森で一昨日配れなかったところが気になってたけど、今日、全部配った。再び合戦場に戻って、319枚。結構早く終わった。地域勘があれば、多少遠くても配りやすい🐶。

 里島は全部配り終わったし、合戦場は残り僅か。明日は、町原で1つ配って、後は合戦場と金井田・・・それで全部配れるかは分からないけど🐯。

 NASCAR第17戦:ナッシュビルの観戦記を書き終えた。コーションは4回。レースは荒れなかったけど、ハードクラッシュもあり、<スイカ男>ロス・チャステインが、今シーズン初優勝🏆。面白くなってきたな🍉。

NASCAR Cup Series EXTENDED HIGHLIGHTS: Ally 400 | 6/25/23 | Motorsports on NBC

 チャステインは去年2勝して、プレーオフでも、マーティンズビルでの常識を覆した<ミニ四駆走り>で、ファイナリストになった。注目の30歳😲。

 インディカーシリーズの名門、チップ・ガナッシに所属し、そのNASCAR部門を買収したトラックハウス・レーシングチームに残留。去年の大活躍で一気に注目された存在🦀。

 実家がスイカ農家で、優勝すると、スイカを叩き付けるパフォーマンスで有名となり、アグレッシブすぎるドライビングスタイルは賛否両論あが、このレースでは完勝。キャラクターが立ってる事では、NASCAR随一。クリーンなレースで今回のように勝てれば、人気も出てくる筈🎀。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


地域勘がなくて、時間がかなりかかった

2023-06-29 20:49:08 | お仕事

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日は、昨日書いた通り、青木島近辺の中氷鉋から、大塚、真島へ移動。朝から暑い💦。真島は以前、営業で回ったことがある🐨。

 80歳を超えたお婆さんを口説き落として、加入用紙を書いて貰った思い出。自分で書けないから、代筆してくれって言われて、それは本人じゃなきゃダメだと、大変だったとか🍙。

 まだ、他にもあるんだけど、ちょっと事情があって書けない。大分時間が遅くなった。隣に雇用促進住宅があって、一気に捌けると思ったら、入居者が殆どおらず、空振🦔。

 

 98年の長野オリンピックの会場になったホワイトリングの周辺だ。まぁ、通るだけで入ったことはないんだけど🐸。

 もう少し、真島を配って、若穂に行こうと思ったが、場所が分からない。若穂は軒並み配布で行った最後の地域だけど、この1回だけで、地域勘がない🐶。

 グーグルマップで案内して貰い、ようやく行き着くが、かなり大回りして30分近くかかった。若穂は北野美術館の周辺にアパートがあったから、その周囲から配っていく🐰。

 以前に行った頃は、交通規制して工事ばかりしていたが、今は全くない。この辺は大東建託や、ダイワハウスのアパートばかりで階段は登らないが、小さなところばかりでなかなか終わらない😅。

 綿内まで戻ってきて、1棟配って終わりにした。302枚。遠くなくても、地域勘がないと時間がかかることをつくづく実感🍘。

 明日は天気次第だけど、免許センター近くの町原から、合戦場、里島を回るつもり。明日・明後日とも、終日雨予報だけども、地域勘はある。今日よりは早く終わるだろう🐠。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


初日から、膝が痛くなった

2023-06-28 20:58:21 | お仕事

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日は綱島にした。まずは青木島から始めて、綱島全域を回る。所々、配ってあるところがあり、いわば虫食い状態🐨。

 そこから隣接する大塚へ。大塚は以前、自分で配ったから、虫食いになってるのは、自分のせい。そこから中氷鉋に入る🚙。

 ここも虫食い状態。稲里に近いエリアなんだけど、中途半端に残っている。ここまで階段を登るところが多かったんだけど、集合ポストが増えてきた🦔。

 当初は雨予報だったんだけど、出掛ける頃には降らずにそのまま終わった。ずっと曇りだったけども、蒸し暑い💦。

 エリアは近かったんだけど、結構時間がかかった。帰りは近かったから、早めに戻れたんだけど🍘。

 NASCAR第17戦:ナッシュビルの観戦記を書き終わった。そのまま違法動画を視聴したまま、全部書き終わってしまった。レース時間が約3時間だから、30分くらいカットされていたようだ🐸。

 NASCAR公式の動画は、今日アップロードされていたから、後で見直そうと思う。これで17戦で11人のウイナー🏆。

 2005年から、ヘンドリック、ペンスキー、スチュワート・ハース、ジョー・ギブスのトップ4チームからしか、チャンピオンは出ていないから、今年はそれ以外のチームからチャンピオンが出るかどうか🍙。

 今は大雨。もうじき上がるようだけど、金曜日・土曜日がずっと雨が降る予報になっている。特に土曜日は土砂降り。日曜日は、いもいの活動日だけど、畑は大丈夫だろうか☂。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


今日は毎度の接骨院受診。大分楽なったか、な?

2023-06-27 20:14:42 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 朝一番に接骨院へ行く。10時からJAさんから、ボランティア団体に玉ねぎの提供があるということで、いもい農場を代表して受け取りに行くことになっていて、その前に受診しておきたいと思ったのだ🏥。

 1時間の治療を経て、JA芹田支所へ。ナビの検索履歴を観たら、去年は7月14日になっていた。玉ねぎを貰えれば、いろいろと食育企画に活用出来る💡。

 10時は、少し回ったが、いくつかの団体が来ていて、駐車場ではひっきりなしにクルマの出入りがある。もう、食材関係の受け取りでは顔馴染で、自己紹介の必要もない🐹。

 ケースに詰めているところを写真に撮りたいと言われたので、撮って貰う。使うかどうかは分からないが、何処で紹介されるんだろう🍙。

 3分ほどで受け取りを終わらせ、他に用事もないので帰宅。玄関に横付けして、玉ねぎを冷暗所に運ぶ🐸。

 来月2日にいもいの企画があるので、そこに持って行くつもりでいる。6時から、側溝清掃。コンビニで、サンドイッチでも買って行こうか🍘。

 帰宅したら、スマホに連絡を貰っていたヤリスのリコールを知らせる封書が届いていた。その場で連絡し、来月12日(水)の11:00に予約を入れておく。まぁ、半月くらいでクルマに異常は起きないだろう🦔。

 それから生協の注文を書く。今回は少なめ。明日が配達なんでギリギリだったけど、書きこんで提出しておく🐰。

 NASCAR第17戦:ナッシュビルの観戦記を昨日から、書いている。ステージ2の後半まで来た。あまり荒れないレースだったが、コンクリートウォールにハードクラッシュが起き、ドライバーはかなり痛そうだ。マシンから出て、座り込んだしね。怪我がないと良いけど🐶。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村


暑い中、移動に次ぐ移動

2023-06-26 20:42:51 | お仕事

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日は、自宅の近くから回って行く。往生寺周辺の道路沿いの展望道路を回り、何件か配っていく。エリアは何処なんだろう?往生寺なのかな🐸。

 そこから、丹波島を渡って、上氷鉋で3棟配り、神明・広田へ。西寺尾に行こうかと思ったけど、数がそれなりにあったので、スルー🍙。

 そこから、隣接する東福寺へ。数はそれほどないんだけど、何度も行ったエリアなんで、問題なく配る。さらに杵淵に移動🍘。

 杵淵は団地だけど、殆どは大東建託か、ダイワハウス。階段を登らなくて楽なんだけど、1棟あたりの数は少ないので、時間がかかる🦔。

 再度、東福寺に戻って、若干投函。そこから隣接する小森へ。幹線道路から入って2棟配ったんだけど、物凄く狭くて、警告音が鳴りっぱなし😅。

 18号線を渡り、少し配ったんだけど、合戦場があったので、そこを避けたら、里島団地に入ってしまった。ここは来たことがない🐨。

 里島で2棟配って、301枚で終わりにする。かなり暑かったんだけど・・・階段をさほど登らなかったが、膝はガタガタ🐠。

 明日は休み。明後日は、免許証センター周辺の町原と合戦場、足りなければ、里島に行くかな。まだ回ってないのは、今まで上げた他に、篠ノ井塩崎があった。さほど数はないと思うけど🐶。

 上千田と西寺尾は行ってない。数が少ないのが理由だけど、いずれ行こうと思う。相続関係(医療保険特約)で3件も電話が掛かってきた。面倒くさいなぁ🐯。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村