goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

6.22、RFCH 6 ティレク・マシュラポフVSカムチ・ゼウガング動画

2019-06-30 23:00:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村



RFCH 6:tapology.com)

・6月22日、キルギス共和国の首都ビシュケクで行われた RFCH 6 のメイン、ティレク・マシュラポフVSカムチ・ゼウガングの動画です。

<ティレク・マシュラポフ(キルギスタン)VSカムチ・ゼウガング(カメルーン) ウェルター級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村

あれだけ降ってたのに、一気に晴れた

2019-06-30 22:35:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 朝、起きると音はそれほどしないんだけども、雨が激しく降っている。ウェザーニュースのアプリだと、11時には上がるっぽいrain

 結局、10時前には出て、打ち合わせ。普段の1時間遅れで、かなり暑い。ただ、3日前に離れたエリアの分はやっておいたので、若干楽だyellow5

 気温は30度を超えていないけども、かなり暑く、汗まみれ。予定より15分ほど遅れて、何とか終了yellow11



 予報もかなり変わるねぇ。一昨日の時点では、終日雨で、どうしようもない、と思ってたんだけどyellow18

 これだけ体感で暑くなるのは予想外だった。シャツも全部びしょびしょになってしまったので、帰宅して洗濯。しまむらに今度買いに行こうかpiyo

 出かけるのが遅くなった分、帰ってから爆睡zzz2。まぁ、そこそこの時間には起きたけどもlight



 明日から7月。暑くなるのは、これからだ。エアコンが古くて、ほとんど利かない。扇風機を目一杯回しているase2

 来月に登山の誘いがあった。日程は確認しなかったが、日曜なので、いもいとは重ならないだろう。まぁ、天候次第で、どうなるか分からないがyellow14

 カテーテルの方も、8日の通院次第で、どうなることか。治療すれば、何日かは、激しい運動は禁止されるだろうpar

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

4.6、CFC 7: Black Panther vs. The Assassine 動画

2019-06-29 23:00:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村



CFC 7: Black Panther vs. The Assassine:tapology.com)

★4月6日、オランダの自治領:西インド諸島アルバの首都オラニエスタッドで行われた CFC 7: Black Panther vs. The Assassine の動画です。

※メインと、コ・メインで同じ階級のタイトルマッチ?選手コールは省略されているので、分かりません。フェイスブックの過去の投稿にも遡りましたが・・・??

<グレゴリー・ミリアード(アルバ)VSアンソニー・イグナシオ(アルバ) ライトヘビー級タイトルマッチ/5分5R>



<エヴァン・ネッド(アルバ)VSカルロス・サラザール(ベネズエラ) ライトヘビー級/5分5R>



<カルロス・マトス(ドミニカ共和国)VSクレイトン・レイヴン(アルバ) ミドル級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村

予報ほど降らないんだな、これから、か?

2019-06-29 21:54:00 | ノンジャンル
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 午後から雨が降る予報だったが、時間的にはクリア。ただ、気温の割に蒸し暑く、歩き始めた直後からウンザリyellow18

 最後には慣れてきたが。戻ってからの雨は、それほどではなかった。本格的に降りだすのは、夜半からみたいで、その雨がいつ上がるか、だ。

 今の時点では、11時に曇りになっているが、今朝の予報では、夕方まで雨、だったから、予報が変わるのを祈ろう



 それなりに歩いたが、胸の圧迫感は感じず。次回の通院は、7月4日と思っていたら、8日であった。

 月曜日ってことはまた、売店に松屋が、牛丼その他を搬入に来るんだな。糖尿病外来と眼科と心臓病センターのトリプル受診。

 心臓病センターで思い切り待たされるのは確実だから、いくつ受診しても関係ない。ま、相当疲れそうだがsymbol6



 NASCAR第15戦:ブルックリン。ステージ1は、PPスタートのジョーイ・ロガーノが逃げ切ったsymbol5

 今年から導入されたペーパースペーサー導入によるハイダウンフォース、エンジンパワー削減のレギュレーションで、終始、僅差、バトルの連続bomb2

 バトルは面白いが、観客動員は増えているんだろうか。一触即発のタラデガやデイトナ500は、相変わらず入っているが。ブルックリンはまぁまぁ、かな。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

6.7、Combate 39: Unbreakable 動画

2019-06-28 23:00:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村



Combate 39: Unbreakable:tapology.com)

★6月7日、アリゾナ州ツーソンで行われた Combate 39: Unbreakable の動画です。

<ホゼ・アルディ(メキシコ)VSフアン・パブロ・ゴンザレス(アルゼンチン) バンタム級/5分3R>



<ラファ・ガルシア(メキシコ)VSエステヴァン・ペイヤン(アメリカ) ライト級/5分3R>



<ハビエル・トーレス(メキシコ)VSジョエル・チャンピオン(アメリカ) 190ポンド契約/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ
にほんブログ村