goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

3.11、EFN Fight Nights Global 61 動画

2017-03-15 00:00:00 | 格闘技




EFN Fight Nights Global 61:sherdog.com)

★3月11日、ロシアのブリャンスクで行われた EFN Fight Nights Global 61 の動画です。

<ニコライ・アレクサヒン(ロシア)VSヤスベイ・エノモト(スイス) ミドル級/5分3R>



<アルトゥール・アスタホフ(ロシア)VSエマニュエル・ニュートン(アメリカ) ライトヘビー級/5分3R>



<ゲオルギ・ロベジャニダゼ(グルジア)VSアユブ・ギムバトフ(ロシア) ミドル級/5分3R>





貧血➡転倒➡便失禁(大汗)

2017-03-14 22:07:00 | 身辺雑記


 朝早く出かけるわけではないので、そこそこゆっくりして、朝ご飯の支度。で、片付け、歯磨きまで介助した時に予期せぬことがase2

 いきなりお袋の様子がおかしい。やば、また貧血かっ。これはもう寝かせるしかない。便失禁は付きものだが、車椅子で移動して寝かせるしかないわ。

 が、ちょっと慌ててたんだろう。貧血の状態だと体に全く力が入らない。体を支えないで動かしているうちに、そのまま前のめりに転倒hi



 ゴツンを凄い音がした。額から落ちたから、そのままうつ伏せに倒れてる。あとで訊いたら、一本の歯がぐらついているとかdog3

 落ちたのは額とは言え、歯にダメージがあったもおかしくない。迂闊だったな、本当にyellow18

 何とかベットまで運んで、そのまま寝かせる。何度かおならしてたから、便失禁してる可能性は大だが、意識が戻るまでは仕方ないyellow15



 今まで貧血って、夜8時過ぎだったのね、毎回。だから午前中ってか、朝早くというのは、まったくの想定外

 15分ほどして、トイレ介助。それほどの量じゃないが、失禁アリ。汚物処理用に新聞はいつもベットの横に積んであるから、パッドを包んで可燃ゴミヘright

 そのままマッサージしてたら、出るわ出るわ、大量の排便が。一気に出なくて本当によかったよ、まさに冷や汗もの



 そのまま寝ている間に、またもデリシア。コンビニはコーヒーくらいで弁当はまず買わない。高いからさぁsanzai

 そういや、Amazonから、進撃の巨人Blu-ray―BOXのローソン受け取りが明日ってメール来てたなぁ。デイのある明後日でいいかな

 インディカー開幕戦:セントピーターズバーグ。ピットミスに加えて、終盤のハンターレイが追いこんできて、琢磨選手は5位フィニッシュ。記事は明日に。



3.11、Road FC 37 Road FC XX 動画

2017-03-14 00:00:00 | 格闘技




Road FC 37 Road FC XX:sherdog.com)

★3月11日、ソウルで行われた Road FC 37 Road FC XX の動画です。

<ライカ(日本)VSカン・ジニ(韓国) 女子フライ級/5分3R>



<イ・イェジ(韓国)VSしなしさとこ(日本) 103ポンド契約/5分3R>



<イム・ソヒ(韓国)VS華 DATE(日本) 女子アトム級/5分2R>



<藤野 恵実(日本)VSナタリア・デニソヴァ(ロシア) 女子ストロー級/5分2R>



<シム・ユリ(韓国)VS原田 志保(日本) 女子ストロー級/5分2R>





介護スタッフさんに支えられてます、ご迷惑おかけしました

2017-03-13 22:22:00 | ノンジャンル


 昨夜、「これからが怖い」って書いたんだけど、結果は杞憂に。ってか、夜介助に行った時に、デイでの入浴上がりに座ってたら、派手にぶちまけたんだってhi

 以前は風呂の中(浴槽ではない)でやったことがあったというんだけど、ゴメンねー、デイの皆さんhekomi

 在宅では何度も経験していることだから想像はつくんだけど、大変だよ、いくら仕事とは言えhorori



 それでも今日、通じはあったんだけど、デイの前にちゃんと出すようにコントロール出来れば良いんだけど、こればかりはねぇsymbol6

 支えてくれてる皆さんに感謝ですよ。本当に本当にありがとうございますase2

 そういうわけで、今日は何事も起こらず、デリシアへの買い物も無事終わり、一安心symbol6



 そういや、デリシアでも富山県産のホタルイカ扱ってて、実に美味でございました。その日の入荷で変わるんだね、産地light

 兵庫県産しか置いてなかった同じ店舗で、今日は全部富山県産だったし。生協の冷凍モノも試してみようとチラシを眺めたら、今回は扱いナシyellow20

 さて、NASCAR第2戦:アトランタの視聴を終え、観戦記を書く。解説の桃田さん曰く、ハーヴィック劇場bikkuri



 圧倒的にレースを支配していたのが、最後の最後のピットインでスピードペナルティ

 F1だと電子制御でスピード抑えるんだけど、そこはアナログなNASCAR。そこは全部ドライバーなんだな。

 で、YouTubeのNASCARチャンネル眺めたら、次のラズベガスがトンデモないことに。カイルが激昂して、ロガーノ殴りに行って大乱闘。おいおいおい・・・。



3.10、ACB 54 Supersonic 動画

2017-03-13 00:00:00 | 格闘技




ACB 54 Supersonic:sherdog.com)

★3月10日、イギリス・マンチェスターで行われた ACB 54 Supersonic の動画です。

<マメッド・ハリドヴ(ポーランド)VSルーク・バーナット(イギリス) ミドル級/5分3R>



<バトラズ・アグナエフ(ロシア)VSマックス・ヌネス(スウェーデン) ライトヘビー級/5分3R>



<アリ・バゴフ(ロシア)VSババ・ジェンキンス(アメリカ) 160ポンド契約/5分3R>



<ロバート・ホワイトフォード(イギリス)VSナム・ファン(アメリカ) フェザー級/5分3R>